Susumu Hirasawa(@hirasawa)さんの人気ツイート(新しい順)

1276
昨日取材の人から「ギターアルバムができたらギターライブやってください」と言われました。 やめてー、指がツルー! とお答えするタイプのギタリストが私です。 またこんど!!
1277
交換しなくてよい弦。 チューニング不要の弦。 指が痛くならない弦。 弾かなくてもよい弦。 ヒラサワを必要としない弦。
1278
今日、ギターの弦を換えた。 いったいエレキギターが発明されて何年になるのか。 あの弦の張替えのめんどくささ何とかして。刺さるし。血ぃ出るし。 ここちょっと血ぃあるし。
1279
口で結んだサクランボの枝をそっと多めの飲み代に添えてカウンターに置き、一人バーを去る男ですから。 誰が。
1280
一曲目の建造が終わった。 明日1つのトラックを別の機種の演奏に差し替え、微調整後に 仮MIXで終了。
1281
口にくわえたピックと火の付いたタバコが同じなら、火でギターを弾くという課題が生じます。 誰かやってみてください。 (決してやってみないでください)
1282
ここまでのギターは指で弾いていた。 私は指で弾く、ピックで弾く、ピックと指で弾く、という3つのモードがございます。 しばしばピックを口にくわえて指で弾きます。
1283
吹奏用のピックは ジンジャー・ミント・タブレットの小さな容器にしまった。 容器のフタの裏にこう書いてある YOU HAVE GREAT TASTE 照れる
1284
取材が終わり、母親にバナナを届けに行った。 「あら?まー素敵!まーまー、あらぁ?まー、いいじゃないの、いいわよ、まー素敵」 と、白髪のステルスを見て大喜び。 白髪の。
1285
本日の取材は終了し、ギターアルバム曲の1曲目は80%ほどできている。 壁裏探知機を金属探知モードにして弦の上を滑らせればビープでメロディーになるだろうか。 ならない。
1286
人体の背面に当て、横にずらして行くと肩甲骨に反応する。 金属探知モードもある。 体中で金属が蠢いている人に当てて見たいという欲望を押さえながらこんばんは。私です。
1287
なお、明日は取材である。
1288
交叉法で見る地球はへこみである。 ならばニコラ・テスラも交叉法兄弟か。 大丈夫。タービンが回る。
1289
なんなら金縛りのまま目の検査を行う覚悟がある。 「はい、それでは目を開けてください」 「開きません」
1290
新しい眼鏡によってゆがめられるこの世には住みづらく、本日修復を依頼した。眼鏡のほうを。
1291
ルベド@あろるの草原
1293
なお、170Kは私がここに「着火された」と書かなければ何も起こらないので、今から頭をひねっている人はひねり損なので。
1294
本日5.1サラウンドMIXの日につき 無し! 多分明日も!
1295
あ、騙されてた!! もうこんな時間。 罰としてまたこんど!!
1297
私は平沢進のプロになった時、ステージ用のスプーンと楽屋用のスプーンを持って良いと中村さんに太鼓判を押された。 中村さんはステルスの師匠で、ルビイさんちの中村さんじゃないほう。
1298
1299
3醤油:2ごま:15アン みたいに。 あ、もう5醤油を3レルレも過ぎている。終わる時間だ。 またこんど!! (3レルレとはレルレが3回拾い食いし終わる時間単位)
1300
すごい誤字