326
オミクロンになっても変異は繰り返してますが、なぜギリシア文字が進まず、オミクロンのままでBA.2、BA.5と言うのでしょうか?
オミクロン用ワクチンを開発中のため、それが出るまでオミクロンでなくては困るからと言われましたが、まさかですよね。 fnn.jp/articles/CX/36…
327
フィリピン、マスク着用義務撤廃へ 入国条件も緩和
フィリピンは屋内もマスク着用無しとなりました。日本でマスクをし続けている皆さん、同じウイルスが蔓延しているほとんどの国は素顔ですよ。さあ、マスクを外しましょう。 nikkei.com/article/DGXZQO…
328
インドネシア、コロナ対策を全面解除-屋内でのマスク不要に
欧米に続き、アジアでもコロナ対策を全て解除する国が出てきています。コロナ騒動を続けたい専門家には、海外の事例から学んで欲しい。 news.yahoo.co.jp/articles/393da…
329
「そろそろ指定感染症2類相当から脱却したほうがいいと考えている」
さすがに東京都医師会も感染症法上の位置付けの見直しを言ってます。岸田総理もこれでやっと動きますかね?
日常に戻しましょう。 tokyoheadline.com/629767/
330
「社会を少しずつ、過剰な対策にならないようにしていかないといけない」
BA.5は風邪相当です。皆で声を上げ、マスクを外し、過剰な対策をやめましょう。日常を取り戻しましょう。 sankei.com/article/202210…
331
「感染して医療従事者や相手チームに迷惑をかけてはいけない。大会に参加させていただいたありがたみを感じ、できるだけの対策をしたかった」
この監督の思いは美しい。しかし、このマスクは感染対策にも何もなっていません。こんな国は日本だけです。もうやめましょう。 mainichi.jp/articles/20220…
332
尾身氏「地域医療機能推進機構」理事長を今月末で退任 分科会会長は継続
インスタライブで説明責任を果たすと言った補助金の問題の説明を退任前にきちんとすべき。
インスタも更新せず極めて不親切です。
また、なぜ分科会会長は辞めないのか? news.ntv.co.jp/articles/50cb0…
333
「視聴者の不安を掻き立てる新型コロナ関連の情報の方が、視聴率を稼げる」「典型的な炎上商法」
さすがに許されるる発言ではありません。国民の命をもて遊ぶ罪は重く、この匿名の製作ディレクター達を国会で証人喚問して欲しいぐらい腹立たしい。 dailyshincho.jp/article/2021/0…
334
本田圭佑、浦和の声出し応援問題で「政府」にも物申す「馬鹿げたルールはすぐに変えて」
確かに本田さんの言う通り、馬鹿げたルールを続けている政府が一番悪い。
浦和声出し問題が、政府による人災を終わらせるエネルギーに変わるといいですね。 news.yahoo.co.jp/articles/76408…
335
これ本当ですか?マスクすることが目的化されるとこうなるのですね。
しかし、ここまでくると正気の沙汰とは思えない、日本は滅びるのかもしれません。 twitter.com/ayiurik/status…
336
「小池知事とニューヨークのアダムス市長の面会の際、東京都の職員がマスクを着けていることをニューヨークの市幹部が不思議がり、その様子を察して、東京都の職員がマスクを外すという場面がありました」
小池さん、東京のウイルスもNYと同じですよ。 news.yahoo.co.jp/articles/8d7f6…
337
「コロナ、分類引き下げを 十倉経団連会長」
経済界も、分科会も5類相当への見直しを求めています。岸田総理、現実的ではないと言っている場合ではありません。子ども達の夏休みの行事が奪われ始めています。これ以上子どもを苦しめないで下さい。早急な決断が必要です。 jiji.com/jc/article?k=2…
338
“国葬”決断の岸田首相は新型コロナの「2類見直し」はグダグダ 医療崩壊が起きれば間違いなく“人災”
テレビが新規陽性者数で煽り続けているため岸田総理はビビっているのかもしれませんが、元気な陽性者にエボラ並の対応を求め続けられては現場は持ちません。
人災です。 dailyshincho.jp/article/2022/0…
339
おはようございます。昨日は全国で46374人が療養解除になりました。重症者は129人です。
国も県も何も規制をかけていないのに、テレビが新規陽性者で煽るため、子ども達の盆踊りや祭が3年連続中止との嘆きや諦めの声が聞こえてきます。
ほとんど2日で治る風邪をなぜそこまで煽り、子ども達を苦しめる?
340
おはようございます。昨日は全国で47173人が療養解除になりました。新規陽性者は24258人でした。回復者が2倍以上ですね。
毎日、療養解除者を見ていればこの病気の新規陽性者数を数えることがいかに無意味か分かりますが、2年以上経ってもテレビや政府、分科会が変わらないのが虚しい。日常に戻そう。
341
おはようございます。昨日は全国で51171人が療養解除になりました。新規陽性者は60742人でした。そろそろ逆転しそうですね。
約10日でほぼ全ての方が回復して退院する病気の一般病床使用率が50%を超えたら緊急事態?都民はバカバカしいと感じているのでは?東京では毎日1万人以上が回復していきます。
342
おはようございます。昨日は全国で25037人が療養解除になりました。重症者は83人です。
新規陽性者が増えた、第7波だと騒ぐ人達のせいで、子ども達が行事が中止や制限を受けて、追い込まれていることに心を寄せて欲しい。
重症者83人の病気で子ども達の未来を奪うな。成長を奪うな。
343
「マスクをするのが、サービス業として正しい姿」島根県・丸山知事
この頓珍漢なことを言っている知事と鳥取県庁だけ、その正しい姿を続けてもらいましょう。
いかなる業種の方も、素顔が正しい姿であることは言うまでもありません。 news.yahoo.co.jp/articles/93325…
344
米航空会社、マスク着用義務を撤廃 ようやくコロナ・エンデミックへ flyteam.jp/news/article/1…
345
「現時点では同等とは評価できないと結論付けた」
要は、この専門家は分からないと言っているのであってある意味正しい。専門家の理屈より、自治体や国民の肌感覚を大切に判断すべき。
ここまでくるとコロナを続けたいだけの駄々っ子にしかみえません。解散して下さい。 news.yahoo.co.jp/articles/ed4d4…
346
「マスクを外している国のことを日本にそのまま持ってきても大丈夫か?ということの検証が必要だと思う」
日本はこんなことまで検証しなければ分からないのか?大事なのは、マスクを過剰に評価し、マスクは素晴らしいとミスリードし続けたことを素直に改めることです。 sponichi.co.jp/entertainment/…
347
この方もあいかわらずです。
必ずやってくる第8波を恐ろしいものにするために必死です。
2019年までも冬場に風邪の方を数えれば大変な数でした。風邪の可視化をやめましょう。私たちはコロナのためだけに生きているわけではありません。 chunichi.co.jp/article/575748/
348
第8波は収束ですね。
減少の理由について「一過性の集団的な免疫状態」って脇田さんどういう意味ですか?集団免疫のためワクチン勧めてきましたが、一過性のものでしかないということですか?国民を馬鹿にせず、ちゃんと説明すべき。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
349
「ただし、マスク着用と公共交通機関を利用しないことが条件で、」
なぜ無症状の国民、熱が下がり回復した国民が行動するのに、政府に条件をつけられなければいけないのか?
公共交通機関だけ利用しない、マスク信仰、そこに科学はあるのか? news.yahoo.co.jp/articles/1c565…
350
「無症状でも、検査をすると陽性だと分かる“隠れオミクロン”の患者がいる」
無症状を検査するのやめませんか?濃厚接触者で医師が自宅待機やめませんか?
風邪やインフルエンザを過剰に扱う明らかに制度の弊害です。不安と恐怖を煽り過ぎましたが、もう終わりにしましょう。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…