1151
日本の高校生の47%「コロナで命失うのが恐い」
高校生はコロナで命を失わないということをちゃんと高校生達に伝えていきましょう。安心して学生生活を楽しんで欲しい。 mainichi.jp/articles/20220…
1152
おはようございます。昨日は全国で12865人が療養解除になりました。新規陽性者は17285人でした。テレビが相変わらず前週に比べて増えたとやってます。
政府の無策でいつまでも陽性者を数えていては永久に終わりません。
オミクロンは重症化しない風邪と感じている人増えてますが、岸田総理の人災です。
1153
『放送やめればいいじゃないか』とか言う奴がいる。うるせえよ」
コロナ騒ぎを煽ってきた人達の本性がいろんな場面で出始めましたね。
エネルギーの問題はコロナ同様、テレビが作ってきたポピュリズムの責任が重いと思います。
今こそ、罵声じゃなく冷静な議論が必要です。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/42…
1154
「東京都 コロナ感染状況 新規陽性者7日間平均が5週間ぶりに増加 」
何か待ってましたとばかりの報道ですね。まだリバウンドや気の緩みという非科学的な言葉を使う専門家には本当にあきれます。
陽性者を数え続ければ、永遠にこのグラフは続きます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1155
おはようございます。昨日は全国で14005人が療養解除になりました。新規陽性者は16676人でした。
毎朝この数字をチェックしていれば、これから陽性者が増えることは分かります。
何波も来ますが、2019年まではわざわざ数えず受け入れていました。日常に戻しましょう。
1156
「月260キロワット時を使うモデル世帯に当てはめると、月数十円ほどの還元となる」
この仕組みを構築するのに予算はどれだけ必要なのか?業界が儲かって効果がほとんどないいつものパターンですか?
選挙用のやってる感とはいえ、月数十円の還元ってバカにしてるのか? nikkei.com/article/DGXZQO…
1157
玉川さん、いい加減にして下さい。
あなたはどんな日本の未来を見ていますか?ずっとマスクをし続ける社会をお望みですか?
あなたがマスクや検査が好きなのは自由です。しかしこれ以上、日常に戻す努力に水を差さないで下さい。この番組内容ひどい。テレ朝の責任も本当に重い hochi.news/articles/20220…
1158
この節電ポイント制度が一世帯あたり数十円のポイントと報道されて、バカにするなとの国民の声が広がったら、最初に2000円のポイントを支給すると発表?
本当にこの政権はダメです。何のビジョンもなく選挙のため場当たり的な事を繰り返す、国民をバカにしています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1159
おはようございます。昨日は全国で15435人が療養解除になりました。重症者は36人です。
ご指摘を頂き毎朝の新規陽性者という無意味な数字の発信をやめ、今日から、回復された人数と重症者の数を見ることにします。
テレビも報道を改めることに期待します。日常にもどしましょう。
1160
「大人にやってもらえる努力をしていただく」出雲市での飲食店利用制限再開に理解求める
まだこんなことやるのか?専門家が、オミクロンになり、飲食店の人数制限やアクリル版などの感染対策は無意味だとちゃんと言うべき。
こんなバカげたこといつまでもやってはいけません newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/7…
1161
初日はガラガラ…4回目ワクチンの大規模接種会場『750人の枠にわずか6人』大阪府
国民はいろんなことに気付いているのかもしれません。政策と現場のミスマッチをそろそろ改めましょう。これらも全て税金です。 news.yahoo.co.jp/articles/3e023…
1162
おはようございます。昨日は全国で14871人が療養解除になりました。重症者は36人です。
40℃を超える所もあり、連日、熱中症被害の報道が続きます。街中はマスクの人だらけ、皆さんマスクを外しませんか?
1163
「補助金ビジネスになっていた」14兆円超の“コロナ予備費”の実態 病院関係者の証言から見る巨額税金の行方
テレビがこの問題を取り上げたことを評価します。多くの国民が医療従事者へ感謝している中、それを利用して暴利を貪っていた人がいます。徹底解明すべき。 news.yahoo.co.jp/articles/5a4d7…
1164
エアロゾルがたくさん出る時は会話ではなく呼吸。飛沫の中のウイルスは極少量。マスクや黙食は感染対策効果はなく、換気が最も効果的である。
政府や専門家は頑なに飛沫感染と言ってきましたが、エアロゾル感染を認めた時点で、本来は今までの感染対策を改めるべき。それをやらない政府の罪は大きい。 twitter.com/fhljpt/status/…
1165
「新型コロナ: 高齢者の認知機能低下、8割の施設で コロナ制限影響か」
自粛や行動制限がこのような影響が出ることは十分想像がつきました。私は緊急事態宣言など軽々にやるべきではないと何度も申し上げてきました。
2度と人の行動制限することを政治はやってはいけません nikkei.com/article/DGXZQO…
1166
厚労省「マスク着用」で二転三転、「もう個人に任せるべき」不満噴出!
会話がどうとか、2mとかいろいろと条件をつけて、コントロールしたがる人ばかりですが、
「熱や咳が出ている人には推奨する」本来これでいいはずです。政府や専門家がちゃんと言うべき。 asagei.biz/excerpt/44714
1167
宮城・村井知事「率先してマスク外したい」
一見三重県知事も先日本会議で私の一般質問の答弁で、屋外ではマスクを外しているとのことでした。
参議院選挙で街頭活動を行っている政治家、候補者の皆さん、マスク外しませんか?
私はもちろん外して選挙やっています。 sankei.com/article/202206…
1168
このような頑固で自分の正当化に必死な方々のせいでコロナ騒動は長引いてます。
マスクだけが絶対条件でないのは普通分かりますよ。
これだけ猛暑なら、外でも皆マスクの異常な景色を見て、マスク外した方がいいと普通の医者なら思うでしょ。その異常な状況を作ったのは誰? twitter.com/mph_for_doctor…
1169
おはようございます。昨日は全国で14964人が療養解除になりました。重症者は45人です。
新規陽性者が前週対比少しでも増えると、皆がマスク外し始めたからだという方がいまだにいます。そんな訳ありません。アップデートしましょう。
新規陽性者数に一喜一憂せず、マスクを外し日常に戻しましょう。
1170
「懇親会参加の消防隊員15人コロナ感染 署長も出席」
まだこのような懇親会が悪かのような報道するのですね。やめましょう。
15人の症状は?感染することは悪くありません。もちろん懇親会も悪くありません。 mainichi.jp/articles/20220…
1171
さすがに立ち止まって考えませんか?政府の政策と現場のミスマッチがひどい。
このガラガラの大規模接種会場は税金で運営されています。 twitter.com/KDystopia/stat…
1172
節電ポイント、8月に開始 経産相表明
世帯に2千円配って節電を求めるって、本気で政府はこのような国民をバカにしたことやるの?
コロナ対策、物価高対策、エネルギー対策、自民公明政権は国民が見えてますか? nikkei.com/article/DGXZQO…
1173
おはようございます。昨日は全国で13822人が療養解除になりました。重症者は46人です。ちなみにECMO装着件数は全国で1件です。
オミクロンになり明らかに風邪となりましたが、政府は過剰な対策を続け、不安と恐怖を煽り続けることが好都合なのでしょう。
人災が続き、日本が衰退していきます。
1174
世界では多くの国が、コロナ禍で国民が苦しんでいる時、消費税を下げました。
「消費税下げたら年金3割カット」国民をこのように脅し、支持母体には補助金を湯水の如く流し、国民の生活を省みない国は他にありません。
選挙で国民のための政治に変えましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/df1cd…
1175
「ワクチン6回受けたのに タイ保健相、コロナ感染」
ここまでくるとコントです。しかし、このペースでのワクチン接種は笑えません。日本も政府は意地になってワクチン接種をすすめてますが、立ち止まるべき。 jiji.com/jc/article?k=2…