稲垣昭義(@dream21ai)さんの人気ツイート(新しい順)

1076
結局感染して免疫が出来ている米国はBA.5の広がりは弱く、免疫がない日本は世界最多の陽性者を記録しているということは、感染対策より人間の免疫力が大事ということですね。 日本しか通用しない「ユニバーサルマスク」という変な言葉を作るな。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
1077
「家族が陽性になったと分かってから本人も加入し、直後に給付金を申請する事態が見受けられる」 風邪相当になった病気をいつまでも恐怖のウイルスとの設定を変えないため、悪貨が良貨を駆逐し始めています。 岸田総理、日本を倫理や良識を失った惨めな国にするな。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1078
政府新設のBA.5対策宣言「やってもしょうがない」 和歌山県知事 ほとんどの知事は「やってもしょうがない、くだらない宣言」と思っているでしょう。しかし、世論が政府のやってる感を支持するためお付き合い宣言を出しています。 はっきり言う知事を支持する声を広めよう。 news.yahoo.co.jp/articles/2c47d…
1079
おはようございます。昨日は全国で213143人が療養解除になりました。重症者は556人です。 お盆に向けて政府が無料検査所を増やし、旅行割引のため検査し、無症状の陽性者が増え、保健所が逼迫する。この陽性者数でテレビは騒ぎ、不安を煽る、しかしそのほとんどの方は元気です。 いつまでやるのか?
1080
「日本は行動抑制を法的にはできない。お願いベースで自主性に任されている。それでも各波がピークアウトして、下がっていったのは、これだけ感染が多くなってきたから自分の行動を考えましょうと行動抑制が起きた結果」 違います。行動抑制効果じゃなく自然現象なのです。 a.msn.com/01/ja-jp/AA10k…
1081
「新型コロナウイルス対策の帰結を直視せよ」 マスク、ソーシャルディスタンス、アクリル板、ワクチンなど今までやってきたことを改める時です。 「更なる感染対策」という空虚な言葉をやめましょう。 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00…
1082
「感染者が行動することで感染者を増やすという感染症の基本的な理解が欠如している」 そうじゃなく、ウイルスの広がりを人間は止められないので、2019年まで同様の風邪対応にしようということです。 未だに恐怖の感染症とのマインドをチェンジしましょう。 newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/1…
1083
「今、医療が逼迫しているのはコロナの病態そのものよりも、コロナの社会的な扱いに起因する面が大きいのではないか」 最近新聞でも少しずつこのような記事が出てきました。コロナは明らかに政府による人災です。 at-s.com/news/article/s…
1084
おはようございます。昨日は全国で187417人が療養解除になりました。重症者は516人です。 昨日市長と小中学校のマスクについて話をしました。学校から日常にもどそうとの考えを共有頂きました。新学期からの取組みに期待です。 #学校から日常にもどせ
1085
新たな強毒の変異種が万一生まれる可能性はほとんどありません。そんなことを言い出したら永久にコロナ騒動は終わりませんよ。 覚悟のない方が絡まないで下さい。私は政治家として、信念と責任を持って訴え続けています。 非科学的な感染対策をやめて日常に戻しましょう。 twitter.com/keisukeinoyatu…
1086
このような常軌を逸した医者に診てもらいたくありません。BA.5のエビデンスと言っている時点でどうかと思います。専門家でなくとも多くの国民がBA.5は風邪だと気づいています。よって風邪相応の対応に変えましょうと言っているだけです。 a.msn.com/01/ja-jp/AA10f…
1087
おはようございます。昨日は全国で143469人が療養解除になりました。重症者は478人です。 BA.5は身近な人の陽性者が増えると風邪と気づく人が増えています。この後に及んで、若者が死ぬとか後遺症が酷いとか根拠のない話で、煽る専門家を使い続けるテレビの罪は重い。
1088
若者のコロナ死者とされている方は、約3年経っても本当に少ないのですよ。しかもその多くの死因は別てす。 テレビを消して、データを自分で調べましょう。 ちなみに、日本で10代20代で亡くなる方は毎年約1万人です。その内、コロナで亡くなる方は数人です。 twitter.com/tantan20081/st…
1089
「10代でも、20代でも亡くなる方を、我々は週に1回とかは見ているんです」 嘘はいけません。約3年間で、コロナ以外の死因を含め10代、20代で亡くなった方は全国で53人です。栃木だけそんなに若者が亡くなっているデータはありません。 news.yahoo.co.jp/articles/db771…
1090
この宮澤喜一元首相の言葉が沁みます。 政治の責任は当然ですが、ここまで、テレビや専門家が、だんだん自由を奪っていく役割を果たすとは忸怩たる思いです。 厳しく監視し、強い言葉で抗っても止められない無力感です。 twitter.com/myzwbot/status…
1091
おはようございます。昨日は全国で178991人が療養解除になりました。重症者は464人です。 甲子園出場選手にPCR検査をしたら26人が陽性だったとのこと、出場出来るよう対応頂いたようですが、BA.5になりこの積極的検査を止めるべき。 お盆対策で駅等に検査場所を増やすとか、政府は何をやってるのか?
1092
阿波踊り、「最大規模」で開催決定 桟敷づくり始まる 最大規模の開催いいですね。全国各地で中止になっている盆踊や祭について、その決定見直しのきっかけになって欲しいと願います。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1093
「軽症なら受診控えて」「第7波」で緊急声明 感染症学会など 「順調に経過すれば風邪と大きな違いはない」「オミクロン株は平均3日で急性期症状が出現するが、ほとんどが2~4日で軽くなる」 まともな専門家がみれば、やはり風邪です。風邪相当の対応に変えましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/3304c…
1094
『モーニングショー』出演の医師、「マスクが汚れているのは都市伝説」 なんかいろんな変な専門家がいますね。 マスクは必要な時だけすればよく、基本は素顔です。マスクがウイルスを防御する目的なら、マスクはウイルス一杯ついて汚れているでしょ。 無茶苦茶過ぎて呆れます news.nifty.com/article/domest…
1095
尾身会長ら分科会有志が「緊急提言案」…今後のコロナ対策“2段階で移行” どうして日常に戻すのにこねくりまわして分かりにくくするのか?自分達の存在価値を顕示したいようにしか見えません。 感染症法上の位置付けを見直し風邪相当の対応にする、これでいいのでは? news.ntv.co.jp/category/econo…
1096
「メディアがやってきたことの当然の帰結ですよね」 テレビでちゃんとテレビの問題点を指摘出来る方は貴重です。第七波騒動の責任はメディアにもあると思います。 sponichi.co.jp/entertainment/…
1097
私のまわりの現場の医療従事者は、ほとんど「早く5類にしてくれ!」と言っています。 なぜそこまで、日常に戻すことに抵抗するのか?もう終わりにしましょう。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
1098
「感染症の専門家といわれている人たちが誤ったことを言い続けていたのが問題」 やっとまともな検証が始まりました。「エアロゾル対策に集中を」と言っている時点でまだまだですが、少なくとも飲食店いじめや消毒、アクリル版などの間違い指摘は一歩前進です。 news.yahoo.co.jp/articles/27cb9…
1099
マスクが効果あると証明出来ますか?日本は全員マスクしてても感染は急増、急減の波を繰り返してますよ。 うつした人を許さないとの考えは改めましょう。コロナ前にそんなこと考えなかったでしょ。 日本の「ONE FOR ALL」精神を悪用したテレビの罪は重い。マインドチェンジしましょう。 twitter.com/TEKKETUTYU/sta…
1100
おはようございます。昨日は全国で160952人が療養解除になりました。重症者は428人です。 海外での映像はノーマスクで、新規陽性者を数えることを止めて、コロナは収束したと言うと、日本と海外ではいろいろと違うと言う人達がいます。流行っているのは同じウイルスなのですが?