弁護士神原元(@kambara7)さんの人気ツイート(古い順)

126
ヒトラーは自決したし、ムッソリーニは民衆になぶり殺しにされた。 ところが裕仁天皇は象徴と称して統治機構の中心に居座り、日本人は歓喜でこれを迎えたのだ。実に愚かで不道徳で馬鹿馬鹿しいというほかない。 日本人の倫理観の欠如の根源は、むしろここにある。
127
それだけではない。豊下 楢彦「安保条約の成立」によれば、安保条約の成立に際し吉田内閣は対等条約を目指していたのに対し、裕仁天皇は裏で米国と取引し、全土基地方式の屈辱的な不平等条約を結ばせてしまった。 裕仁天皇は、国内外の共産主義を抑えるため米軍を利用しようと考えたのだ。
128
俺のフォロワーの皆様全員に、絶対に購入してほしい一冊です。「裁判の中の在日コリアン」(在日コリアン弁護士協会 現代人文社)。 これ一冊で在日コリアンを巡る人権状況、その背景と本質が全て明らかにされ網羅されているのだ。 差別問題を語るなら絶対に入手して熟読するべきだ。
129
本書を読んでまずわかるのは、在日コリアン差別の根源に、サ条約締結に伴う朝鮮人の日本国籍剥奪問題があるということ。 差別主義者達は「国籍の有無による区別は差別ではない」等というがその理屈は当てはまらない。 植民地独立の際、植民地出身者に国籍選択権を与えるのは世界の常識であった。
130
ところが日本は朝鮮人に国籍の選択権を与えないどころか、一片の通達で一夜にして全ての朝鮮人を「外国人」にしてしまった。 これは、「日本国民たる要件は、法律でこれを定める」と定める憲法10条に反する暴挙だった。 その背景には、植民地支配に対する反省のなさがあった。その姿勢は今に続く
131
このように朝鮮人差別の根源には朝鮮半島に対する植民地支配があり、侵略戦争の歴史がある。過去を徹底的に反省し、ナチ犯罪を自ら裁いたドイツと異なり、日本は過去を一切反省していない。 この関係で、慰安婦訴訟、BC級戦犯訴訟、群馬の森追悼碑事件が重要だ。司法は常に歴史修正主義に加担してきた
132
「この国の憲法9条を知ってるかい。戦争はしない。戦争に加担しない。愛と平和なんだ。まるでジョンレノンの歌みたいじゃないか!世界中に自慢しよう!」忌野清志郎。
133
「意識高い系」が悪口になる今の日本。馬鹿な。意識は低いより高い方がいいに決まってる。 不誠実より誠実が、嘘つきより正直が、怠け者より勤勉が良いに決まっている。 悪より正義が、抑圧より自由が、差別より平等が、戦争のより平和がいいに決まってるのだ。 そろそろ正気に戻るべきであろう。
134
俺は自衛隊意見論者だが、歴代政権は自衛隊は合憲だと言い続けてるんだから、彼らの立場に立てば、憲法9条を改正の必要があるはずがない。 連中が9条改憲を言うのは、今の憲法で本来できないこと、自衛隊を正式な「国軍」として海外派兵するとか、攻撃兵器を持つとか、そういうことをやりたいからだ。
135
ヘイトスピーチはジェノサイドとホロコーストの原因になるというのが反差別業界の常識なのだが、ポルノは性犯罪とフェミサイドの原因になるということは未だ誰も認めないのはおかしいだろう。 twitter.com/bunshun_online…
136
ズバリ違法であり、損害賠償請求すべき内容ですね。 t.co/Sa0249Crls
137
一般論として「自衛戦争は善か悪か」という問題はいったん傍に置いて、そもそもそんなことは可能なのかを考えてみたらどうか。理屈の上で可能だとして、いったい幾らかかるのかと。 我々平和主義は同時に現実主義者だ。現実を見れば見るほど、軍事力強化路線は無駄であり、無益であり、危険なのだ。
138
右派の弁護士に見解を求めるのは非常に誘導的だね。猪野に聞けば何を言うかわかるはずだろう。 mainichi.jp/articles/20220…
139
弁護士の使命は「基本的人権を擁護し社会的正義を実現すること」なんですよ(弁護士法1条)。つまり、弁護士は、すべからく人権活動家であり、正義の人なんです。それが嫌なら弁護士をやめたらいい。
140
日本人は「正義」が大嫌いで「正義は人の数だけある」とかいう価値相対主義を信奉しているのだが、そうなった原因は戦後処理にあったと思う。 ナチスを「悪」だと理解して精算したドイツと異なり、天皇制を維持した日本は、戦前の帝国主義について「善でも悪でもなかった」と言う必要があったのだ。
141
宮沢俊義と尾高朝雄の「主権論争」を読めばわかる。宮沢は尾高を論破して民主主義を擁護したとされているが、宮沢が擁護したのはソフィスト(価値相対主義)だ。 宮沢は天皇主権憲法を書いた松本委員会のメンバー。その彼が前言を簡単に翻せた理由は、この男の本質が価値相対主義だったからである。
142
ドイツは、ナチス犯罪を時効なしで処罰し、ホロコース否認言説も犯罪とする「闘う民主主義」を採用した。 戦後、日本の憲法学が同じ立場をとらなかったのは、天皇制を維持するために、侵略戦争と植民地支配を真に反省せず、被害者も加害者も「どっちもどっち」という価値相対主義に逃げ込んだからだ。
143
鬼畜米英と叫んで戦争を煽った人が真っ先に平和主義者となったのも、子どもに愛国心を教えろと言う人が米軍基地に賛同する売国奴であることも、この文脈で理解できる。 彼らにとって、戦争も平和も、親米も反米も、愛国も売国も、全て等価なのだ。 「勝った方が正義」とは彼らが最も好む言葉だ。
144
戦艦大和の水上特攻が「沖縄を捨て石にしなかった」根拠になるわけがない。そもそも沖縄に辿り着く公算等皆無だったのだから。 あれは戦局劣勢で敗北が近い中、「もう船はないのか」という天皇の発言に過敏に反応した軍部が、最初から見殺しにするつもりで送り出したのだ。 沖縄も大和も犠牲にされた
145
あの時期飛行機の護衛なしで大和が行けば100%撃沈されるのは誰でもわかっていた。 日本は、ミッドウェイ海戦で負けた段階で、どんなに遅くてもサイパンが陥落した時点で降伏すべきだった。 それをしなかったのは軍人たちの自己保身でしかない。有名な山本五十六も含めてだ。
146
沖縄は本土上陸を遅らせるという目的で犠牲にされた。で?本土上陸が遅れたことによって何が得られたのか。何もなし、が正解だ。 軍人たちの無能と決断力のなさによって膨大な人命が犠牲になった。その責任は誰も取らないし誰も追及しなかった。 それが日本国の実態である。
147
自国の国民を守る意思も能力もない無能で不道徳な政治家と官僚と軍人たちによる、無能と無責任と不道徳の結晶が沖縄戦だ。 それは現代も続く沖縄差別の現れである。普天間や辺野古を見よ。連中はかつての戦争相手・米国に国土をタダで売り渡し、それを愛国心だと称しているのである。
148
在日朝鮮人への差別を繰り返す日本人がアイヌや沖縄を差別しないわけがない。 原発立地地帯も同じく差別だ。マジョリティの利益のために、周縁に所在する人々を差別し搾取し見殺しにしてきたのだろう。 辺野古問題はまさに差別の象徴。日本人がまともな市民として生きていけるかの試金石だ。
149
「石川さんへの根拠のない誹謗中傷に終止符を打つべく、裁判における双方の主要な主張を公開し、原告の訴えがいかに根拠のないものであったか、明らかにしたいと思います。また、石川さん自身がお書きになっているものも、併せて公開したいと思います。」#KuToo本裁判の全て mklo.org/archives/1665
150
アダルトビデオにおいて性交渉の撮影を禁止すべき理由は明白。 若い時撮影に同意して映像がインターネットに残ってしまい、歳を重ねて結婚したり新しい職業に就いたりすることが困難になる場合があるからだ。 インターネット上の映像は永久に残る。 若い人が一度同意すればそれで良いとは言えない。