弁護士神原元(@kambara7)さんの人気ツイート(いいね順)

201
要するに、自分が法律を破るのは正当、人様が破るのは不当という話だね。 で、沖縄の民衆は大地を外国の軍隊から守るために闘っている。 ひろゆきは自分の財布を守るために呻吟してるだけだな。
202
安倍晋三は我々の民主主義の力で倒すべきだった。安倍晋三は正当な司法手続きにより刑務所に打ち込むべきだったのである。 俺はそこ機会が永遠に失われたことに怒っている。これは日本の民主主義の損失である。
203
先日、ある勉強会で在日コリアンの方から実際に聞いた話。差別の最も厳しい地域で育った在日の彼は、親から「日本人に逆らうな」と教わったそうです。 なぜか。身を守るためです。 在日の人々をそんな立場に追いやった日本人が「俺の友達の在日は、日本人の悪口なんか言わないよ」と胸を張る醜悪さよ twitter.com/chosakukenho/s…
204
差別主義者が差別を認めて反省することは原則として「ない」と思った方がいい 差別主義者が差別を止めるのは本人が「止めよう」と思った時だけだ。 我々に彼を説得する義務はなく、彼が「止めよう」と思うまで、ひたすら罵詈雑言を浴びせる以外にほうほうはない。 tokyo-np.co.jp/article/182160
205
映画の冒頭に戦火に苦しむ民衆の姿が描かれても、結局なんの解決も示されない。この映画に思想らしき思想があるとすれば、せいぜい任侠道であり、つまり暴力団員の思想ではないか。 反革命思想と任侠道、アンチフェミニズムと反民主主義。こんなアニメに人気が集まる日本社会は、本当に絶望的だ。
206
俺は自衛隊意見論者だが、歴代政権は自衛隊は合憲だと言い続けてるんだから、彼らの立場に立てば、憲法9条を改正の必要があるはずがない。 連中が9条改憲を言うのは、今の憲法で本来できないこと、自衛隊を正式な「国軍」として海外派兵するとか、攻撃兵器を持つとか、そういうことをやりたいからだ。
207
もともと名誉毀損法は、貴族の名誉を守るという、差別的な思想に基づいた制度であることに注意したい。名誉毀損法と反差別は本来相性が悪いのだ。
208
ヘイトスピーチはジェノサイドとホロコーストの原因になるというのが反差別業界の常識なのだが、ポルノは性犯罪とフェミサイドの原因になるということは未だ誰も認めないのはおかしいだろう。 twitter.com/bunshun_online…
209
今、ここで、我々の民主主義を止めてはならない。野党は全ての選挙活動をこれまで通り、否、もっと力強く押し進めるべきである。 今黙ってしまえば、犯人の思うつぼではないのか。我々の民主主義は、どんなことがあっても、前進あるのみである。
210
「このように国葬に法的根拠のないことは明らかであり、岸田首相が内閣設置法の内閣の所掌事務として「国の儀式」にあたるとして、閣議決定があれば実施可能とした解釈は到底認められない。」
211
正義は勝つ‼️ tokyo-np.co.jp/article/218833
212
#KuToo裁判 「提訴自体が壮大なクソリプ」であった本件であるが、最高裁から上告不受理決定が出て全て終結。 石川優実さん完全勝利だ。 正義は勝つ‼️ twitter.com/katepanda2/sta…
213
「戦後唯一の例外として挙行された吉田茂元首相の国葬に関しても、塚原敏郎総務長官(当時)は「根拠になる法律もなく苦労した」と述べている。また佐藤栄作元首相に関し、国葬の実施が検討された際も、「法的根拠が明確でない」とする内閣法制局の見解等によって見送られた経緯がある。」
214
「現在、国葬について定めた法令は存在しない。もともと戦前においては、1926年に制定された勅令(国葬令)に国葬に関する定めがあったが、この勅令は、憲法に不適合なものとして「日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力に関する法律」1条に基づき失効している。」
215
まさに然り。ただ、歴史否認の問題を掘り下げていくと、日本が植民地支配の責任をとっていないという問題に行き着くだろう。 <視点>ウトロ放火で実刑 歴史否定軽視するな 横浜支局・森田真奈子:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/212040
216
Colaboの活動を一日でも覗いてみるがいい。そこに女性に対する膨大な性の搾取の海があり、それに対して、スポイト一滴分の良心を垂らすのがColaboの活動であることが理解できるはずだ。 不正があるとすれば社会全体に不正があり、Colabo の活動は社会全体の不正を正す活動なのである。
217
日本社会の右傾化、ファッショ化が著しいので、まともな候補者は全部当落線上だそうだ。俺に最低30票くれないと間に合わない。
218
人権問題や社会問題を考える上、なにより大切なのは、「当事者の声を聞くことだ」というのは、民衆の弁護士であれば基本中の基本た。 最近参加してよかったと思ったのは、自由法曹団が企画した「ウトロ訪問勉強会」。 放火現場も見たし、現地の人々の意見も聞いたし、本当に勉強になった。
219
軍事に金を浪費し、若者から教育の機会を奪い、最後は兵隊として使い捨てる(それでも兵隊は足りない)。日本の方向性は明らかに間違っている。 国の未来は優秀な若者にある、という当たり前を前提にすれば、こんな馬鹿なことはない。 もう日本はアジアの小国だ。少ない人的物的資源を有効に使おう。
220
そうすると、裁判において、原告の不正なり違法行為なりを立証しなければならないのは被告である。そうでなければ、人はどんな言いがかりに対してでもいちいち説明責任を負うことになってしまうではないか。 人様に言いがかりをつける者は、自己の発言の根拠を示さなければならないのは当然なのだ。
221
ミサイルが飛んできたことで朝鮮学校に苦情を言う奴は馬鹿だが、ミサイルを理由に憲法9条を変えろと言う奴も同じように馬鹿だ。 憲法9条を変えてみたところで、ミサイルはやはり飛んでくるのだ。 ミサイルを止める方法は、関係国と話し合い、朝鮮戦争を法的に終結させること。それしかない。
222
Colaboが不正を行なっていると信じてる奴らは、在日特権の存在を信じてる奴と変わらない。 後者の連中にとって在日コリアンを差別することだけが重要であって、真実がなんであるかはどうでもいい。 Colaboデマについても同じ。連中は女性差別がしたいだけであり、真実はどうでもいいのである。
223
日本人は物忘れが激しいから、自衛と称して大陸深くまで侵略を繰り返した歴史をすぐ忘れてしまう。 「自衛」だけでも脅威なのに、まして「反撃能力」となれば他国から見たら宣戦布告ではないのか。 俺はいつも言うのだが、武力で国を守れはしない。かえって軍事費の増大は国民生活を圧迫するだろう。
224
裁判所はちっとも間違ってないですね。 これに不満だからと言って支払いをしなくていいなら日本の法秩序は瓦解します。 日本の法秩序を破壊する人間を支持する人たちは、一体なにがしたいんですかね。
225
今の中国なら、瞬時に日本を壊滅できる。 ミサイル防衛等は幻想だ。音速のミサイルを撃ち落とすことはできない。9条を改正しても、どんな強い軍隊を持っても、結果は変わらないのだ。 日米軍事同盟はむしろミサイル攻撃を招き寄せる結果となる。在日米軍基地こそ、ミサイルのターゲットなのだから。 twitter.com/afpbbcom/statu…