301
いくらなんでも、2022年にこれはないだろう…。大丈夫か差別大国日本。
出自でゴルフクラブ入会拒否 役員は言った「ぐっと抑えてください」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ4P…
302
鬼畜米英と叫んで戦争を煽った人が真っ先に平和主義者となったのも、子どもに愛国心を教えろと言う人が米軍基地に賛同する売国奴であることも、この文脈で理解できる。
彼らにとって、戦争も平和も、親米も反米も、愛国も売国も、全て等価なのだ。
「勝った方が正義」とは彼らが最も好む言葉だ。
303
はじめまして。神奈川県弁護士会所属の弁護士です。
貴方は弁護士資格をお持ちですか?
万一お持ちでない場合、一連の投稿は弁護士法74条に抵触する場合がありますよ。
ご検討ください。 twitter.com/bl4ckl4idb4ck7…
304
「岸田文雄内閣総理大臣は、安倍元首相の葬儀を全額国費による「国葬」にて行う旨を発表し、2022年7月22日、内閣において「国葬」実施の閣議決定を行った。しかし「国葬」については、現行法上根拠となる法律が存在せず、法治主義国家としての基幹的法理たる<法律による行政の原理>に抵触する
305
軍事費削って社会保障費へ、だと世代間対立を招くと思うんです。若者の未来を考えるなら、年金や医療関係費と同じか、それ以上に公教育に税金を投入して高校や大学の授業料はタダにすべきです。
だから、#軍事費削って社会保障と教育費へ
306
いくらなんでも、もう全額払ったんだろ?
そうでなきゃ、恥ずかしくてメディアに出てこれるわけないじゃん。まともな人間なら、、 twitter.com/sankei_news/st…
307
在特会をまともな「論争相手」として認めなかったのは戦略的に正しかったと思う。やれ在日特権がどうのという妄想話は議論して解決するものではない。
女スペ会も同じ。彼らは、トランスジェンダーが我々と同じ人間であるという当たり前の前提を否定しているのだから、議論が成り立つはずがないのだ。
308
岸田政権の今なすべきことは、直ちに会見を開いて、全国民に対して、ヘイトクライムは絶対に許さないことを宣言すること、日本人は在日コリアンの味方であることを宣言することだ。
これが世界のスタンダード。
今まさに権力の不作為責任が問われている。
309
#KuToo裁判 「クソリプの定義」にこだわる発想がどこから出てくるのか、ずっと謎だったんだが、ようやく腑に落ちた。この裁判で原告を応援した連中はおそらく2チャンネルで相手をやり込めるのに夢中になった世代なのだろう。ひろゆきの〝論破〟法に学び、それが社会に通用すると思い込んだのだろうな
310
訂正したのかもしれませんけど、黒人差別も過去のものになってませんね。B L M運動があったばかりじゃないですか。 twitter.com/kamatatylaw/st…
311
主催者様。
小倉秀夫弁護士は本件で被告を一方的に攻撃していた一人であり、この人物を講師とすることは、判決を公正に評価できない可能性が高いです。
この件については被告側弁護士の事務所のHPで準備書面が全て公開してありますので、被告側の主張を正確に理解した上で議論されるよう願います。 twitter.com/softic_jp/stat…
312
ひろゆき氏と沖縄問題で〝議論〟なんかすべきでない。
まずは、ちゃんと賠償金を一円残らず払ったのか、払ってないのか、本人に確認すべきだろ。
裁判所から命じられた賠償金を踏み倒すような奴を、「論客」扱いすべきでない。
最低限のモラル問題だ。
313
米国ではインターネットでヘイトスピーチが拡散し、それを契機にヘイトクライムがいくつも起こっている(5月、バッファローでの銃乱射事件では黒人10人が死亡)。
ヘイトスピーチを野放しにすれば必ずヘイトクライムに結びつくのだ。これほど因果関係が明白なのに、なぜ放置するのだろうか。
314
朝鮮学校いじめの源流を辿れば、日本人が朝鮮半島への侵略、違法な植民地支配について一切反省していないという問題に行き着く。日本人は、違法な韓国併合を進めた伊藤博文のような男を、つい最近までお札にして賛美していたではないか。
315
316
過去のものになってませんので深刻な間違い→「黒人差別や朝鮮人差別のような深刻な差別が過去のものとなった」 twitter.com/kamatatylaw/st…
317
30億円の踏み倒しって前代未聞の恥知らずなんだけど、そんなの許してホントにいいのか?
喩えば、公害垂れ流しの企業が被害者への賠償金30億円踏み倒して「でかした」ってなるわけないだろ、普通。
ひろゆき氏を担ぐってのは、そういう馬鹿に手を貸すことだ。わかるか、馬鹿なひろゆき教の信者諸君。
318
#KuToo裁判 は「クソリプの定義」にこだわる蜜柑の議論がきっかけだ。
俺は、定義、定義と騒ぐ発想はどこから来るのか、ずっとわからなかったのだが、ひろゆき騒動を見てやっと腑に落ちた。
そうか、議論の中身ではなく、その形式で相手をやりこめようとするのが、2chで育った世代の発想なのかと。 twitter.com/ishikawa_yumi/…
319
そもそも隣国からミサイルが飛んでこないよう知恵を絞るのは大人の責任だ。
それは、かつて文在寅が試みたとおり、朝鮮戦争を法的に終結させ、かの国と国交を開き貿易を盛んにするしかない。
それは単に東アジアの平和の道であるだけでなく、両国の市民に富と幸福をもたらすものである。
320
本書を読んでまずわかるのは、在日コリアン差別の根源に、サ条約締結に伴う朝鮮人の日本国籍剥奪問題があるということ。
差別主義者達は「国籍の有無による区別は差別ではない」等というがその理屈は当てはまらない。
植民地独立の際、植民地出身者に国籍選択権を与えるのは世界の常識であった。
321
ニュース女子訴訟。
DHCは、朝鮮人差別、沖縄差別、女性差別の三つの差別を実行するために番組を作った。いずれの差別も日本に根深く染み付いた、醜悪で愚劣な思想である。
この裁判は、日本の差別の根底をあばき、裁く裁判だったのだ。 asahi.com/articles/ASQ63…
322
しかし、米国自由人権協会が広めたこの金言は、例えば欧州では必ずしも常識ではない。欧州の主要な国ではヘイトスピーチは違法であり刑事罰の対象になる。さらに、ドイツや、ヴォルテールの母国でフランスでは、ホロコースト否認論は刑事罰の対象だ。
323
件の新聞広告は、漫画を描いた漫画家ではなく、広告として使用した新聞社が問題とされているのだ。
そうすると、ここで問題なのは漫画家の表現の自由ではなく、新聞社の営業権だ。
田中先生の説は、上の視点を欠落させ漫画家の表現の自由のみを論じている者たちへの、良い解毒剤であろう。
324
俺の想像が嘘だと言う若者は、裕仁天皇が死んだ時の話を年寄りに聞いたらいい。
東京中が戒厳令のような騒ぎで、天皇賛美が事実上強制されたのだ。安倍国葬は同じような騒ぎになるだろう。
そして、「安倍遺志を継ぐ」と称して改憲に突っ込むに違いない。
325
ウトロ放火事件。
被告人は、最後に新たなる凶悪犯罪を予言した。
ヘイトクライムを厳格に規制する法改正がなされなければ、彼の予言どおりになるに違いない。