1
5
『紙博 in 仙台』のフライヤーが届きました📮切手シートのような雰囲気のフライヤーになりました✉️✨たくさんの東北モチーフを描いて、はんこで彫って制作しました。東北の自然の豊かさや、可愛いらしい民芸品、お祭りなど、たくさんの魅力に溢れていることを制作を通して改めて感じました❄️
#紙博
6
紙博in仙台は延期となりましたが、なんと『オンライン紙博』が3月19日から始まります!お家で紙博が楽しめる、なんて素敵な…😭✨私はweek3の4/2から参加します。仙台に向けて作った新作、ひとこと箋やシールを出品予定です。ぜひ楽しみにしてもらえたら嬉しいです🔍 twitter.com/kamihaku2022/s…
7
9
11
12
お知らせ✏️
3月19日に、初めての書籍『ericの消しゴムはんこ』が文化出版局さんから発売されます。
初めての方から経験者の方まで楽しんでもらえるような様々なジャンルの図案を描きました。はんこを使った雑貨作りや、詳しい彫り方のプロセスなど詳しく解説しています。
amazon.co.jp/dp/4579213726
13
14
15
16
1月11日発売の宝島社ムック本
『黒を愉しむ 万年筆のある毎日』
『色を愉しむ 万年筆のある毎日』
文具ソムリエールの菅未里さん(@misatokan )監修のインク6色セットがそれぞれ付録でついています✒️✨
本の中の「スペシャルトーク」のページにて、インタビューを掲載して頂いております📖
17
お知らせ📝
パピアプラッツさんから、デルフォニックスさんとのコラボロルバーンが2種類発売になります。
2種類それぞれ、小さなモチーフを楽しんでもらえたら嬉しいです✨
パピアプラッツBASE店にて、本日4/25(月)22:00より販売開始になります📝
papierplatz.thebase.in