タラ夫(@2017babel)さんの人気ツイート(古い順)

51
#バベルの塔展 の近くで同時開催中の関連企画『Study of BABEL』を見に東京藝大にやってきました。 細部まで忠実に再現・立体化された「バベルの塔」には、インタラクティブな仕掛けも。 こちらも見逃せません! 詳細はこちら→ babel2017.jp/wp/?p=44
52
さて、GW真っ只中の今日は一体何の日でしょう? …そう、金曜日は夜間開館の日!今日は20時まで開いてますよ!(入場は19時30分まで) #こどもの日 #バベルの塔展
53
【大阪】枚数限定のグッズセット特別前売券は本日10時から発売!タラ夫(の素)モンスターフィギュア、「バベルの塔」ブックカバーの2種類です。いずれも前売券でしか手に入らない限定品!あなたはどちら? 詳しくは→ babel2017.jp/ticket.html
54
【10の日】明日5月10日は「塔の日」(と勝手に命名!) 13時より企画展示室前ホワイエにて、タラ夫グリーティングを行います! さらに、タラ夫と記念撮影をしてくれた方先着30名に展覧会オリジナルグッズもプレゼント。 塔の日はバベルの塔展へGO!
55
東京藝大で開催中の関連企画「Study of BABEL」では、来週から、毎週金曜日17:30以降に来場された方へ「バベルの雲うちわ」をプレゼント(先着5,000枚)。 蓄光するとバベルの塔が浮かび上がります。 #バベルの塔展
56
【20日も塔の日】今週末の5/20(土)は、10日に引き続き「塔の日」(と強引に命名)! タラ夫と記念撮影してくれた先着30名様に記念品をプレゼント!13時から、企画展示室前のホワイエにて。ぜひ遊びに来てね。 #バベルの塔展
57
音声ガイドも大充実のバベルの塔展。タラ夫(cv 森川智之さん)の美声もご堪能ください。 #バベルの塔展 ameblo.jp/toshiyukimorik…
58
エキュート上野で展示中のレゴバベルは今日で見納め。上野にお立ち寄りの際はぜひお見逃しなく! エキュートの後は、5/20・21の東大祭(本郷キャンパス)にて展示されます。 #バベルの塔展
59
東京藝大で開催中の関連展示企画「Study of BABEL」では、本日17:30以降にご来場の方へ特製バベルの塔の雲うちわをプレゼント。(先着5,000枚) 蓄光するとバベルの塔が浮かび上がるよ。 #バベルの塔展
60
アトレにあるハードロックカフェ上野駅店では、本日からバベルの塔展コラボピンズ(税抜1,800円)を販売しています! ピンズはバベルの塔とタラ夫の2種。各200個限定です! ハードロックカフェでは#バベル盛り も提供中。お見逃しなく! hardrockjapan.com/location/uyeno/
61
【本日放送!】午前9時〜放映のEテレ「日曜美術館」はバベルの塔展特集!漫画家・映画監督の大友克洋さんがご出演。バベルの塔の魅力に迫ります。 お楽しみに🐟 #バベルの塔展 twitter.com/nhk_bijutsu/st…
62
先ほどEテレの日曜美術館で紹介された、大友克洋さんの「INSIDE BABEL」は東京都美術館でご覧いただけます(無料エリア)。 コラージュの基礎となったペン画の下絵原画も展示中! ブリューゲルの《バベルの塔》とぜひあわせてお楽しみください。 #バベルの塔展
63
おはようございます。バベルの塔展、月曜日の本日はお休みです。 間違ってタラ夫みたいに来てしまわないように、お気をつけください🐟 明日からの皆さまのご来場お待ちしております。 #バベルの塔展
64
【タラ夫の列品解説①】展示室に入ると、16世紀ネーデルラントの彫刻作品が皆さんをお出迎え。こちらは《四大ラテン教父》 ネーデルラント彫刻はあまり知られていませんが、それはほとんどが作者不詳だから。中でもこちらは作者(アルント・ファン・ズヴォレ)が推定されている珍しい作品です。
65
ちなみに、ネーデルラント美術が展示されているLB階はこんな雰囲気です。 タラ夫は鑑賞に夢中になっているみたい。 作品にぶつからないようにね。 #バベルの塔展
66
6月10日(土)は「塔の日」(と勝手に命名)! 13時から企画展示室前ホワイエにて、タラ夫と一緒に記念撮影してくれた先着30名様に記念品をプレゼント! 動くタラ夫を目撃できる貴重な機会を、ぜひお見逃しなく。 #バベルの塔展
67
【タラ夫の列品解説⑥】また交易で栄えたネーデルラントでは、「肖像画」が王家や貴族だけでなく、裕福なブルジョワにも手が届くものとして人気を博します。こちらは《フォンセカ家の男の肖像》。どことなく見覚えのありそうな風貌ですね。
68
【タラ夫の列品解説⑨】あ、これはブリューゲルの《大きな魚は小さな魚を食う》!タラ夫の出自でもある作品ですね。 この作品は当時ネーデルラントで流行していた諺のうち、弱肉強食を表したものと言われています。 ちなみに音声ガイドでは、タラ夫(cv.森川智之さん)による諺紹介もありますよ。
69
ところで皆さんは「エングレーヴィング」と「エッチング」の違いをご存じですか?本展に出展されている版画作品の多くはこれらの技法を用いて制作されています。 前者はビュランと呼ばれる道具で直接掘った溝に、後者は腐蝕剤でできた溝にそれぞれインクを詰めるんですね。 ※イラストはイメージです
70
4月に開幕したバベルの塔展も、気付けば閉幕が近づいてきました。今週末を含め、土日は残り3回! 既にお越しいただいた方も、まだという方も、ぜひお越しください。 東京都美術館でタラ夫もお待ちしています!…あっとこちらは閉館後のタラ夫のオフショット。終わってしまうのが寂しいね。
71
【タラ夫の列品解説⑫】版画コーナーを抜けると、いよいよ《バベルの塔》がお目見えです。大きなフロアをまるまる利用して、《バベルの塔》を演出しています。 こちらのカーブ状の壁面には拡大されたバベルの塔が。これだけ拡大しても荒れることはありません。タラ夫、アーチに吸い込まれそう。
72
本日、月曜日はバベルの塔展はおやすみです。タラ夫も今日はゆっくりおやすみ中。 明日からの皆さまのご来場をお待ちしております。 #バベルの塔展
73
おやすみの今日は、明日から上野の国立西洋美術館で開幕のアルチンボルド展@acbd2017 の内覧会へおでかけ。 バベルの塔展とはまた違ったおもしろ絵画で謎解き気分を味わえます。 画像は水の生き物を集めた《水》、肖像画にも静物画にもなる《庭師/野菜》。いずれもアルチンボルド作です。
74
【タラ夫の列品解説・終】さあいよいよ《バベルの塔》とご対面。 ネーデルラント美術特有のパノラミックな壮大さ、ボス風版画の下絵師として出発したブリューゲルの細部への究極のこだわり…本物を前にあなたは何を感じるでしょうか。 一生に一度は見たい名画、東京で見られるのは7月2日までです。
75
会場入口横に展示してある大友克洋さんの《INSIDE BABEL》。現地での取材や制作風景を追ったドキュメンタリーはこちらからご覧いただけます→babel2017.jp/project/10.html 《INSIDE BABEL》は大阪でも展示されますよ。ちなみにどこかにタラ夫の姿も!