のいのい(@noi_springfield)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
本日の豆知識 松岡修造は海外で "inspirational Japanese fisherman" (鼓舞してくれる日本の漁師)として知られている
2
タイトルの『ルックバック』はもちろん背中を追うことであり、過去を追憶することであるわけだけど、そこに1コマ目右上のDon'tと最終コマ左下のIn Angerが加わることで最後の仕掛けが発動する。完敗です……。
3
京大理学部、ゲンドウみたいなやつは俺含め無限にいるのに碇ユイがどこにもいない 俺を救ってくれ
4
外国語の訳を捏造してヘイトに使うのあまりに酷い 中国にいる母親に「中小企業への給付があったから生活の心配はないよ、娘が生まれて以降その手当もあるんだ、外国人にも給付してくれて『公平』とは何かを体感したよ、感動した」って書いてあるだけじゃん……なんでこんなのに2.4万いいね付くんだよ
5
人生で出た課題で一番凄かったのは中2の時の自由研究 生物のおじいちゃん先生が出した課題で、何書いてもいいって指定だったから邪馬台国所在地論の怪しい本を適当に20冊くらい読んで検討したら返却時に最高評価貰った上で「出雲族についての言及がなかったのは残念でした。」ってコメントついてた
6
昔の化学者、「おっなんかガス発生したで!とりあえず吸ってみるンゴ~^^……おっこの特有の意識の遠のきは……一酸化炭素!!!」みたいなノリのやついる
7
大学オンライン講義入ってから一生これ
8
これ、人によって理科やら社会やら数学やら情報やらの多彩な分野で書いてて、しかもそれが学年240人分、それぞれ結構な量書いてたから採点めちゃくちゃ大変なはずなのに、全員分見るだけじゃなくて全員分の知識を上回るコメントを返してたのが半端じゃなかった そのおじいちゃんは今退任して猟師してる
9
AMDのRyzen zen3発表、コメント欄に並ぶ怒涛の RIP INTEL で爆笑してしまう
10
押し入れ探したら出てきました
11
Take the red pillは映画マトリックスの名シーンから派生した慣用句で「現実を見ろ」みたいな意味なんだけど、 イーロン・マスク「赤い錠剤を飲め(=ロックダウンを止め自分の工場を動かせ)」 トランプの娘「飲んだわ!」 マトリックス監督「二人ともくたばれ」 の流れでめちゃくちゃ笑ってしまった
12
タイトル見た時は「ルックバックと言えばOasisのDon't Look Back In Angerでしょ」くらいに思ってて、一コマ目でDon'tが強調されてたからオッと思ったんだけど、まさかこんな回収とは……。完敗です。 Oasis - Don't Look Back In Anger (Official Video) youtu.be/r8OipmKFDeM @YouTubeより
13
橋下徹、岩田健太郎医師の「論文でデータが出てる」って発言に対して「いや論文とかじゃなくてね先生、現実を見ないと」って言ってておもろい
14
文科省「教員不足の実態を初めて調査したで!小中高と特別支援学校合わせて2558人不足や!」 ぼく「ところで精神疾患により病気休職してる教員は何人いたんでしたっけ」 文科省「5180人や!」
15
この作品は京アニ事件への追悼であると同時に、虚構(あるいは物語)によって救済され、その虚構を創作によって生む、というタツキ先生自身の在り方の吐露であり、決意表明でもあると私は考えます。 だからこそこれほど赤裸々に、「自分が何に影響を受けどうやって創作してきたのか」が語られている。
16
日本の大学の資金ヘボすぎておもろい
17
チェンソーマン「嬉しいお知らせ」予想 ・1位 藤本タツキ新連載 ・2位 実写化 ・大穴 藤本タツキ原作でアクタージュ連載再開
18
いのちの輝きくん、ちゃんと前の万博のDNA引き継いでる感じがして良い 55年の時を経て有機生命体と化した感じ
19
学生には柵を乗り越えることを期待しておいて当局は柵を高くすることしかしてこんの"面白い"な 京都大学が開く新地平 「変人」から革新生み出す: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
20
ハンフリー・デービー、気体研究所で合成した笑気ガスをジェームズ・ワットだのコールリッジだのに横流ししてみんなで仲良く吸って笑気ガス友の会みたいなの作ってたのすき
21
京大卒業式、やっぱマンボウ好きすぎる