竹宮惠子TAKEMIYA公式!(@trapro2017)さんの人気ツイート(いいね順)

以前お伝えした徳島県の木頭村に2021年夏ごろ建設予定の滞在型漫画図書館「マンガライブラルーホテル」公式ver.2完成予想図が届きました。ver.1より少し現実的な形?低くなった分、横に長くなったそうで蔵書は現状開架15万冊(日本最大級)で進めているとのこと。kdpj.jp#竹宮惠子
新作グッズの登場です。「缶バッジ6個セット」印刷会社さんから勧めていただき初めて作ってみましたが如何でしょうか?缶バッジなんて子供が集めるもの?と却下していたのですが提案していただいた現物を見たら「可愛い♡」とコロッと趣旨替え(笑)でもギリギリ進行で50セットのみです。:#竹宮惠子
各書店さん宛にこんなミニ色紙を書かせていただきました。今頃は書店さんの本箱に?POPよろしく置かれていることと思います。描き下ろしジルベールが待ってる本屋さんへ会いに行ってくださいね(^^)/#竹宮惠子
昨日の最終講義は本当に「一期一会」だと思える不思議なひとときでした。20年間、何度となく聴いてきた講義の中でも「とびきり☝️」と思えた瞬間がありました。講義中、学舎の上にも虹がかかったそうです。これも奇跡のような出来事です💕遠くから来てくださった皆様ありがとうございました。#竹宮惠子
昨日、一昨日と『地球へ…』ジョミー役の斎賀みつき様&ジョミーママ役のゆかな様が自宅まで遊びに来てくださいました。みつきちゃん達は三年前と2回目の来訪です♪三年なんて、あっという間に経ちますねぇ…いつも、ありがとう♡今日は無茶ぶりで(笑)似顔絵を描くことに(・_・;):#竹宮惠子
ジルベールが森にお出かけした写真が送られてきました。やっぱり本物の森の中ではリアリティが違いますね(^-^)v青森の山の緑も日々萌えて来ているようで素敵です💕実際に拝見するのが今からとても楽しみ♪お近くの方は是非お出かけくださいね。こんなチャンスは早々ご用意できません(笑):#竹宮惠子
本日4月1日(土)24:00〜BS11・TOKYO MX他にて 『地球へ…』第4話「宙からの帰還」がセレクション放送されます。 newscast.jp/news/2207149 このイラストは発売中のBlu-ray Disc BOXのデジジャケット描き下ろしイラストです。 それではお楽しみください♪ #竹宮惠子
『ファラオの墓』の舞台化メインビジュアルが届き想像以上の出来で楽しみ(^-^)v衣装も頑張っててステキな感じだしダブルキャストで「太陽の神殿」編と「砂漠の月」編があるとのこと。モーニング娘さん達みんな成りきっていて、い〜い表情♡解禁の許可が来たら、すぐにアップしますね。わんマネ
今日は「ファラオの墓」舞台初日を拝見してきました。もう、最高💕すでに出来上がってる感のある素敵な舞台でした。演出にスピード感があって畳み掛けるようなテンポのいい進行。最後の二人の殺陣の迫力は目が離せない❗当然、満席でした✌また観たいです。千秋楽、大阪まで追っかけしようかなぁ…😊
京都国際マンガミュージアムの入口右側にあるミュージアムカフェが新しく変身!前田珈琲マンガミュージアム店kyotomm.jp/facility/cafe/こちらで、6月3日(月)からラテアート珈琲が楽しめます♪竹宮作品からは写真の2作品を提供。記念にオリジナルのドリップパックコーヒーも購入できますよ。#竹宮惠子
この端整な顔立ちの二人が飲んでいくとどうなるでしょう⁉️皆様も京都に行ったら是非❗京都国際マンガミュージアムへ立ち寄って試してみてくださいね。結構、楽しいですよ🎵壁のイラストも着実に増えて見どころ満載です(^-^)v:#竹宮惠子
京大・花山天文台支援プロジェクトの一環として『地球へ…』のキャラクターと花山天文台の資料を合体してオリジナルポストカード5種とクリアファイル6種が出来上がりました。8/10まではサービス特別価格で入手できます!ネット通販も可能のようなので是非♪詳細はkwasan.kyoto/takemiya.html#竹宮惠子
チラシが出来上がってまいりましたのでアップさせていただきます。京都精華大学にて、ついに最終講義です。 「扉はひらく いくたびも」 人生のあらゆる扉について皆さんと語り合えたら楽しそう♡申込不要。参加費無料。先着順。お正月明けの忙しい日程ですが是非!お集まりくださいね。#竹宮惠子
今。まさに目が離せない展開の『鎌倉殿の13人』 義経像のイメージがガラガラと変わる…菅田義経😄 鵯越えをどう描く?と思ったら、こう来たか!笑 ストーリー展開が速いので見逃し無しで頑張るぞ💦 現在『吾妻鏡』上巻終盤あたりを進行中。 8日(日)20:00 NHK18回「壇ノ浦で舞った男」 #竹宮惠子
イタリア語版『風と木の詩』10巻SETの見本誌が届きました。予想通り、素敵です(^-^)v BOXの周り中にイラストが配され、デザインがとにかくオシャレ♡♡♡本箱に収めてしまうのが勿体ないって感じですね(笑)#竹宮惠子
徳島空港ステンドグラス「ZOMEKI-悠久の二拍子-」 無事現地に設置が完了したそうです。 関係者の皆様、本当にありがとうございました。 除幕式日程:2022年3月7日(月)12:00〜12:45 コロナの感染拡大がなかなか止まりませんがせめて近隣の皆様だけでも見ていただけましたら幸いです。 #竹宮惠子
今から33年前・1985年に小学館から刊行された画集「Le poeme du vent et des arbres」が151得票を集め、ついに復刊ドットコムから復刊されることになりました。オリジナル特典も♪イラストは計63点。詳細はfukkan.com/fk/CartSearchD…#竹宮惠子
徳島空港に突如4PARK CAFE KITOがオープン!これは徳島県と高知県の県境に位置する木頭村に30万冊超の漫画本を集めた世界最大の漫画図書館開設を目指し、その先駆けとして徳島空港にオープンされたCAFEです。2021年夏には滞在型施設「マンガライブラリーホテル」も完成予定だそうで楽しみ♡#竹宮惠子
『少年の名はジルベール』の文庫版が発売された時に書店用に描いたミニ色紙のデータが出てきました。キリッといい顔したジルなのでアップしておきますね。書店名を入れなかったこの色紙たちはどこへ行ったのかなぁ?(笑)tra-pro.com/pccshop_folder…#竹宮惠子
一度の投稿じゃ書ききれません。終わった後に高揚感がある演劇だった。帰りのタクシーの中で競争で感想を述べ合うような。伝えてくるものが沢山あったということ。娘。の皆さん、自信を持ってこれから楽まで走ってくださいね❤️砂漠の月編も見たいよおby竹宮:#竹宮惠子
除幕されて現れたステンドグラス「悠久の二拍子」 前の人とのバランスで大きさを実感していただけるでしょうか? 何人もの方から「凄い迫力❗」とメールをいただきました。徳島空港の恒久的な善きスポットになってくれますように❤️  阿波おどりよ永遠なれ🎵 #竹宮惠子
新作グッズ第三弾登場!個展にて描き下ろしたイラストのポストカード「風木セット」と「地球へ…セット」各5枚セット@¥1.000です。京都国際マンガミュージアムでは、ひと足早く本日たったいま販売スタート!銀座・蔦屋書店では「竹宮惠子フェア」開催初日の明日午後から販売開始予定です。#竹宮惠子
高知市社会福祉協議会主催 「名士チャリティ色紙展示即売会」に出展します。 2022年12月10日(土)〜12日(月) 『地球へ…』ジョミー・マーキス・シン 描き下ろしのため販売価格は未定です。 入札の方向でお願いしてありますので 下記をご確認くださいませ。 kochi-csw.or.jp/volunteer/v12/ #竹宮惠子
デビュー50周年記念『風と木の詩』無料読み放題は、いつの間にか?本日7日(木)までに変更になっていますね?!ビックリしました(◎_◎)何故かしら?申し訳ありませんm(_ _)mとすると、あと5時間でお終いですね…読まれる方はお急ぎください! ebookjapan.jp/ebj/free/campa…
この色紙を描いている動画がアップされています。 twitter.com/Kadokawa_Museu… 是非ご覧くださいね。 #竹宮惠子