1
#7月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ジオラマ大好きです!
説得力を持たすためオリジナルの小道具作ります。
なぜかついつい可動させちゃいますw
2
#部分撮りでぶち抜け
チャームポイントは手とお腹です♪
4
#みんなの側面写真を見せて
ちょっと斜めってますがw
5
#独学でこれは上手いと思ったらRT
ジオラマなのに意味無く可動...
無駄な努力(笑
9
#あなたの自慢のザクを見せてください
夜勤明け、素晴らしいタグ発見!
もちろん乗せていただきます♪
ザクⅡ C5型 装甲強化現地改修タイプ
11
#あなたの自慢の盾見せてくだい
遅ればせながら活動再開いたします。
今年もよろしくお願いします(笑
12
ザクはじめました [終]
ド派手に汚した本作に完成までお付き合い頂きありがとうございます♪
明日からメインの小道具はじめます。
(細かいトコはガンスタに投稿予定です)
#ザク
14
#地味に手間のかかったパーツ
ついつい可動式♪
15
#他人と被らないプラモ
乗せていただきます♪
多分被らないでしょう…
16
#通勤通学に使ってるMS晒せ
ジャブロー高校通ってます。
川はワニとピラニアがいるので親が買ってくれました♪
17
#だいたいこんな感じ見た人もやってみるw
乗っかります♪
(英語圏のフォロワー様増えましたので...)
プラ板切出し [Cutting plastic board]
↓
穴開ける[ Drill ]
↓
プラ棒刺す[Plastic stick stab]
↓
接着する[Glue]
↓
曲がる、拡がる[ Bend, open]
18
アッガイ完成しました。
その2です♪
#アッガイ
19
アッガイ完成しました。
ご支援ありがとうございました。
記念撮影です♪
(ジオラマにしますので立ち姿見納めです。)
#アッガイ
22
アッガイの武装モールド作業中。
面白すぎ♪
#アッガイ
23
24
25
みなさんはウェザリングどうやってるんでしょうか?
スゴイ気になりますね。正解が無いだけに...
因みに自分は綿棒派です。
ラストオレンジの有用性、今回スゴい気が付きました!
#連邦軍61式戦車
#Mrウェザリングカラー