701
自身の誕生日祝いで家族とご飯を食べているところに突然途中参加してきた初対面の仲村宗悟さんから「これ好きだったよね〜!!」ってグミを渡されて「あ、好きです・・・」って苦笑いをしながら気を使う中島ヨシキさんの弟(当時高校生)
702
電車内で体調が悪くなった際、途中下車して介添えしながらタクシーで自宅まで送ってくれた上、そのまま介抱しつつ旦那さんに連絡を取り洗い物をして玄米粥まで作ってくれた春瀬なつみさんにお礼を言ったら「でも私もWi-Fi借りちゃったから・・・」って返され「天使かな・・・?」と思う佐藤亜美菜さん
703
映画吹き替えのオーディションの話が来た際、原作が大好きなお母さんに「賢章、これは絶対受かりなさい。これは、受かりなさい」って言われたハリー・ポッター役の小野賢章さん
704
番組のすごろく企画にて、猫耳姿で語尾に「ニャン」をつけM字開脚することになり「皆様に今年も福が訪れますように、ニャン!!おばあちゃん見てるニャーン!?沖縄のおばあちゃん見てるニャーン!?おばあちゃん、94歳ニャン!!・・・94歳のおばあちゃん、見てるニャン・・・」って言う仲村宗悟さん
705
アイドルマスターシンデレラガールズ7thライブ大阪公演について「アイマスはもう高校生くらいから大好きで・・・あそこに立ってる自分が信じられなくて・・・」って話す生バンドのドラム担当山本真央樹さんに「おお〜!!アイドルを侍らせてね・・・ドラム演奏を・・・!!」って言う安野希世乃さん
706
「音響監督の岩浪さんにさ、あやねると私が『娘にしたくない2トップ』って紹介されてさ・・・」「本当は娘にしたくてたまらないくせにねぇ?」「でも早見沙織ちゃんは息子の嫁にしたいNo.1って言ってた」「なんで!?同じアイムなのにどこで差がついたの!?」って話す洲崎綾さん佐倉綾音さん
707
普段言えない心の闇を黒井翔太として吐き出すコーナーにて「蒼井翔太がなんか、絶望から救ってくれるような役をやったらしくてな・・・それをなんか、他の作品で・・・ピンチになった時に『蒼井翔太助けてくれ〜!!』って言うのやめろぉ!!助けられないものもあるんだよ!!」って言う蒼井翔太さん
708
酔いつぶれてしまったマフィア梶田さんを初対面の安元洋貴さんが介抱した際のことについて「俺、そのまま部屋に連れ込まれると思いましたもん・・・安元さんしつこく送る送るって言うから・・・若い子がタイプなんだと思って・・・」「心配だからだよ!!!!」って話すマフィア梶田さん安元洋貴さん
709
ソファに座った仲村宗悟さんのお腹の上に乗る猫、を仲村宗悟さんの股の間から撮影した写真を見て「ど、どういう構図?これ・・・」って困惑するオーイシマサヨシさんに「これはヨシキが猫だった時の話なんですけど、」「違うわ!!ややこしくすんなよ話を」って言う仲村宗悟さん中島ヨシキさん
710
「事務所の後輩とか・・・笹翼行きましたよね、そっちの事務所に」って話を振るも「1回事務所でたまたまお会いしたことはあるけど、ちゃんとは・・・ていうか、俺、あの・・・事務所で仲良い人いないから・・・誰も・・・」って榎木淳弥さんに返され「・・・さて、」って話を切り替える堀江瞬さん
711
「『バスカッシュ!』で、皆で『ころせぇぇぇ!!』とか乱暴なスラムっぽいガヤ録ってたらさ、『あっごめん、えっと、釘宮さんは座ってください』って言われてて・・・くぎみーが1番前で頑張ってガヤやってたら、可愛い声でずっと『ころせ〜!!』って聞こえてたらしくて・・・」って話す中村悠一さん
712
「ふとした時にボディータッチしてくれるじゃない?気許してくれてるんだな〜って感じる」って熊谷健太郎さんに言われて「それしかコミュニケーションツール無いからね・・・心許してるんですよ、ってアピールするのに丁度良いんですよね〜そうやって27年間生きてきましたよ・・・」って言う堀江瞬さん
713
「あの〜写真撮ったんだけどさ、緊張したよ!!宣材写真を撮るのに緊張したよね、撮ってないから・・・インテンションは写真おしゃれだよな〜・・・移籍が決まってホームページを見た時にさぁ、このラインナップの中の写真を撮るって辛いんだけど、と思ってさ・・・」って話す中村悠一さん
714
「バレンタインは小5くらいの時にもらったかな・・・でも自分からねだったんだよ・・・『なんかバレンタインに女子ってさ、チョコ作ったりするんでしょ?俺、実験台になってやるよ』みたいな感じで・・・」って話す増元拓也さんに「うわ少女漫画や・・・イキリねだりヤバ・・・」って言う仲村宗悟さん
715
「声優さん同士の会話で良く出てたフレーズってあるのよ、例えば『青二っぽいよね』とかさ、『アーツビジョンって感じがするよね、彼』とか『81臭がする〜』とかさ・・・『ザ・俳協ね〜』みたいな、『シグマみがあるよね』とかつって・・・『大沢顔だよね』みたいな」って話す櫻井孝宏さん
716
「アイマスが決まった時、親にも言えなかったんだけど、綾とぬーちゃんには言って・・・で、綾がその時に『美嘉のポップが横浜にあるから一緒に見に行こう』って誘ってくれたの!!すごい、恩義に感じてる・・・」って話す佳村はるかさん
717
中村悠一さんにギャルゲーで女の子を攻略してほしいって要望が結構来ている、って聞いて「現実、だけじゃなくて・・・ゲームでも、って要望でしょ?」って言う中村悠一さんに「なんでそんなたまに強がるんすか・・・もうバレてるよ、あなたの生活に女がいないことは・・・」って返すマフィア梶田さん
718
熊谷健太郎さんの「友達は多くない!!仲良い人と割と深い、長いというか、」って話を聞いて「ダチを大切にするタイプか・・・参りましたよ本当にもう・・・いや〜分かる・・・もうありがとう・・・広く浅くじゃないんやな〜、熊ちゃんみたいなさ、本当にそう、わかるよ〜・・・」ってわかる堀江瞬さん
719
電話での新聞勧誘のバイトをしていた頃、現在より声が高かったため「いや君がね、可愛い声してるから・・・じゃあいいよ、3ヶ月だけね〜」って女性と勘違いしたおじさんが新聞を契約してくれたりした花江夏樹さん
720
初めて行った美容室でヤンキーっぽい美容師さんの昔のやんちゃ話を聞かされ、舐められたらやられると思い『いや〜でも懐かしいっすねそういう話きいてると、なんか僕も昔、まあやんちゃってほどじゃないですけど(笑)、結構校長室に呼びだされたりとかしてました』って設定を合わせにいく堀江瞬さん
721
「番組で行ったグアムのホテルで名前聞かれて、手招きして顔の近くで『・・・ジョニー・デップ』『え!?こんな所に来ていいのかい!?VIP様だから丁重にご案内するよ!!』『『HAHAHA!!』』って笑い合って、シューゴナカムラ〜って言ってそのまま鍵もらったけどね・・・」って話す仲村宗悟さん
722
中学生の時に反抗期がやってきてお父さんに反論しようとするも、「親父、それは間違ってるよ」の「よ」辺りで柔道有段者のお父さんに一本背負いをされ気付いたら天井を見上げていた羽多野渉さん(その日で反抗期は終わった)
723
「幼少期に耳の中にイクラを入れて、中でぷちぷち潰す感覚が楽しくてよくやってた、って・・・本当なんですか・・・?」って仲村宗悟さんに聞かれて「あっでも、ぷちぷちした後にカピカピになって剥がすのが好き、っていうのが結構大事ですね・・・そこまでがワンセット・・・」って言う和氣あず未さん
724
カードに書かれた動物になりきってトークをして相手が何の動物か当てるゲームで「えっ読めねぇ・・・なんて読むのこれ・・・えっこれ何!?なんだこれ!?・・・じゃあ僕が読んだやつで行きますね・・・動物じゃないです!!僕だけ動物じゃないです!!」って言う浪川大輔さん(引いたカードは「兎」)
725
「収益はぶっちゃけ趣味チャンネルなんでどうでもいいんですけど、YouTubeはどうしたら視聴者に寄り添った動画が出来ますか?」「胸元の開いた服を来てバイオリン弾いたりピアノ弾いたりしなさい」「あ、それ俺チャンネル登録してます」「うん、僕もしてるんだ」って話す石川界人さん杉田智和さん