「とある雑誌で、寺島君の次がオーイシマサヨシだったんですよ・・・だからなんか、寺島君の特集ページ、10ページくらいずっと続いてるみたいな・・・結構見間違えられることあります」「多分、その上に君臨するのが櫻井孝宏って人なんですけど・・・」って話すオーイシマサヨシさん寺島拓篤さん
飲み会に参加することがほとんど無い小西克幸さんと今まで飲みに行ったことはある?って聞かれて「僕は飲んだりしたことはあまり・・・だって小西さんすぐ帰っちゃうから・・・」って答える前野智昭さんに「そう・・・石田彰方式を、採用させていただいております・・・」って言う小西克幸さん
C.FIRSTのキャスト3人による初ライブパフォーマンスとコメントを聞いて「いや〜でも、立派だねぇ・・・大体ね、SideMの新人ユニットって、大体一番最初の初お披露目のとき様子がおかしかったりするのよ!!」「そうですよ!!僕、5文字しか喋れなかったから・・・」って言う笠間淳さん永野由祐さん
6周年のデレステより1年早くデレパは始まった、って話になり「デレステ君は俺らの後輩って感じなんだけど」「ま、よくやってるよねデレステ君も」「あっモバゲーのシンデレラ先輩!!ちっす!!焼きそばパンいりますか!?」「お疲れさまです!!火つけますか!?」って言う原紗友里さん青木瑠璃子さん
「女性声優の3つのターニングポイントは何?」って聞かれて「ソロアーティストデビュー、水着写真集、結婚」って答え、「ブログのタイトルが『重要なお知らせ』〜〜〜!!」「『ご報告』〜〜〜!!」「めちゃめちゃ開けるの怖い〜〜〜!!」って盛り上がる上坂すみれさん内田真礼さん
「私も自分のスタンド作ったりした・・・『アイアン・メイデン』・・・我がスタンド『アイアン・メイデン』は近距離パワー型・・・あらゆる物質、生物から水分を奪う能力・・・私が牛叩いたらビーフジャーキーになるし、プロテインドリンクを叩けば粉に戻るわけ・・・」って話すファイルーズあいさん
3月22日(月)放送の番組で「高塚氏ぃ〜!!」「おおっ、益山氏〜!!あれ?今日3日目はないでござるよ?」「ここがDay3の会場と伺ったでござるよ?」「・・・まぁ、あながち間違いではなかろう!!」「君ィ・・・良い日にやるねぇ!!」って話して『シャニマス』をプレイする益山武明さん高塚智人さん
「初期から支えてくださってるキャストの皆さんとかは、もうシャニマス4.5周年・・・どうなんでしょう?感覚として・・・」って山根綺さんに聞かれて「なんか・・・でも、ほぼ5・・・ほぼ5だな、っていう感じがする・・・」って答える芝崎典子さん
「ここに置いとけば深読みしてくれるのかな・・・」ってマフィア梶田さんが机の上に置いたカブトボーグを手に取る桜井政博さんに「桜井さん駄目ですよ!!今の画がキャプチャーされて、海外で・・・!!そこに『カブトボーグ参戦!!』みたいなのが貼られるんですから!!」って言う中村悠一さん
「おはようございます!!オーイシさん、81プロデュースの中島ヨシキと申します!!よろしくお願いします!!初めましてです、よろしくお願いします!!色々なところでお名前は沢山・・・お願いします」ってオーイシマサヨシさんに挨拶し、仲村宗悟さんに「おう」って挨拶して席につく中島ヨシキさん
久々のライブだったアイドルマスターSideM6th神戸公演について「何回も歌ってる『Beyond the Dream』に僕めちゃめちゃ心打たれちゃいまして・・・パフォーマンスをしながらいや染みるわ〜!!と思ってプリッと隣を見たら、小林大(紀)ちゃんがさめざめ泣いておりまして・・・」って話す狩野翔さん
「気持ちだけでも温かくなれる曲は?」ってメールを受けて「今だったら『ビーチブレイバー』です僕は・・・MOIW2023のリハさぁ、1回踊っただけで半袖でもマジ汗だくになって・・・あの女の子達、これ歌って、これ踊ってんの!?みたいな・・・すんごくびっくりしましたね・・・」って話す堀江瞬さん
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』の収録にて、看守にバレないように話すシーンなどで「ここ、どのくらい小声にすればいいですかね?」って音響監督の岩浪さんに聞いたら「ジョジョに小声はありません」って言われたファイルーズあいさん田村睦心さん
初めて行く美容室の受付でいつものように大学生設定で偽名を使うも、別のタイミングで急に名前を確認され反射的に「堀江です」って名乗ってしまい「あっ、ごめんなさい、前の名字を名乗っちゃいましたごめんなさい・・・今は、五十嵐でした・・・」って複雑な家庭環境を匂わせて誤魔化す堀江瞬さん
三宅麻理恵さんの「シンデレラガールズの舞台上で泣いて鼻水が出てしまった時、仲間達が囲んで隠してくれたり舞台袖にはけてティッシュをもらってきてくれた」って話を聞いて「私、客席のPさんからもらったことある・・・あっティシュ持ってる、ちょっと頂戴!!って・・・」って言う中村繪里子さん
「1回ありましたね・・・姉さんにビデオ通話しようって言われて、したら部屋が真っ暗で・・・『どうしたの?大丈夫?』『大丈夫大丈夫、今テントの中だから』『テント!?何!?どうしたの!?』『違う違う、家でテント張ってんの』って・・・家キャンにハマってたらしい・・・」って話す内田雄馬さん
現場で「マモさん・・・芝居しましょうよ」「おう賢章・・・芝居するか」って言いながら互いの拳を突き合わせる、という一連の流れを誰も見ていないところでよくやっているって話す小野賢章さん宮野真守さんに「嘘嘘嘘・・・嘘でしょ・・・?嘘・・・劇団ひまわり怖い・・・」って怯える悠木碧さん
『ノクチル』の樋口円香と土屋李央さんの共通点は?って聞かれて「あっ、毒舌毒舌〜!!控室で〜、私いちごが好きって言ったら『可愛こぶるんじゃねぇよ』って言われました〜!!」「あは〜♡やは〜♡」「やめてよ!!『やは〜♡』でなんとかするの!!」って話す岡咲美保さん土屋李央さん
「昔、雄馬の家のシャワーが壊れたか何かで・・・朝方だったと思うけど、別に理由もなく『拓、シャワー借りていい?』って雄馬から連絡が来て・・・何言ってるんだろ!?こんな時間にシャワー!?みたいな・・・俺も別に『いいよ〜』って言って、普通にシャワー借りにきて・・・」って話す八代拓さん
養成所に通う資金を貯めるため働き始めて4年が経ち「これでも生きていけるんだな・・・」って辞めるタイミングがわからなくなっていた頃、電車の窓から中学生時代に受けた声優グランプリのオーディション会場の俳協が見えて「ああ辞めよう!!いかんいかん!!」って改めて一念発起した種﨑敦美さん
当時大学生の上坂すみれさんとの夜の生放送番組出演後の帰り道、「赤いジャガーに乗ったダンディなおじさまがこっち見てる・・・!!これ誘われちゃうんじゃない!?」ってドキドキしていたら「いつもすみれがお世話になってます」って挨拶されたたかはし智秋さん(上坂すみれさんのお父さんだった)
「初めて見たアニメがエヴァンゲリオン、高2の時・・・それからもう何も、生活が手につかなくなり・・・教室の隅にいるか、空を見上げているか・・・それまではスポーツ少年で野球大好きサッカーも見るし、バトミントンもやってましたし・・・でもそれからはもう部活も辞め・・・」って話す八代拓さん
「撮影で髪型とか直す時、メイクさんがネタでヅラを直す仕草をするわけよ・・・スタジオの人達に、絶対に浪川はヅラだと思われてんの・・・でも俺も『夏用はまだ馴染んでねぇからお前気をつけろ』とか言うわけ・・・少しざわっとするわけよ、『浪川さんヅラなんだ』って・・・」って話す浪川大輔さん
アイドルマスター SideM パ・リーグコラボイベントの八代拓さんによる始球式の話になり「315!!凄かったね、315キロで投げて・・・大谷翔平さんの2倍の速度で・・・」って内田雄馬さんに言われて「多分世界で俺だけよ、大谷選手を上から見てるの・・・『はぁ〜、163、ね・・・』」って返す八代拓さん
「中1で151cm、中3で157cm・・・で、高校卒業の時に179cmになってた・・・何かがあった・・・あと、成長痛で乳首痛くならなかった?俺、あぁダメだ俺の乳首が壊れちゃう!!助けてくれぇ!!と思いながら成長痛に耐えてたんだけど・・・誰もわかってくれないんだよな・・・」って話す安元洋貴さん