352
来年は山添拓の選挙がある
みずほさんの選挙がある
たつみコータローも戻さなあかん
353
落選した候補者にこそ
お願いしたいんだが
もちろん地道に地元で
活動を続けてるだろうけど、
それをいちいち
ネットにあげて欲しいんだよ
ブログに長文書く、とかじゃなくて
(もちろんそれもあり)
毎日定時に
Twitterライブかツイキャスで
活動報告やるとか
「これから◯◯します」とかさ
354
「民主党はダメだった」という
イメージが蔓延してる、と
うちの相方も言ってた、でも
「民主党政権で何がダメだったと
記憶してる?」
と問うと「思い浮かばない」と
染みついたものをどう払拭するか
355
そもそも政教分離なのに
公明党と幸福実現党がokなのが
未だに腑に落ちてない
356
あのね勘違いしてる人多いけど
「与党に票を入れた」
=「野党が支持されなかった」
とは限りませんからね!!
あとで知って
「知ってればそっちに入れた!」
て人だって多いんだから
で、野党側は
「まだまだ全然知られてないよー!
知られていこうぜー!!」
を合言葉に頑張らなきゃダメ
357
で、なんで
投票時間は繰り上げられて
それを直前に知らせたの??
358
いったん
「この国の政治がやばい」と気づくと
そればっかり考えて暮らすようになるし
気づかない人にイラつきもするけど
私がかつてそうだったように
毎日必死に仕事してたり育児してると
"気づける"余裕すらないんだよね
360
森友だって、愛知のリコールだって
「維新の会」が仕掛け人なのに
なんで他人事のように出来るわけ?
361
ぶっちゃけ
人権問題より経済だろ、とか
その二つを並べて
優先順位つけちゃう本邦は異常
363
落選候補者が
パタっと発信やめるの
マジでなし!!!
今こそ呟け!動画を上げろ!
364
新規感染者、百数十件なのに
ゲノム解析、全部やってないらしいよ
ビビるよね
365
これこそ中抜きしてんじゃねえの、、?税金だからこそダメだろこんなの。 twitter.com/asahicom/statu…
366
岸田文雄はアベスガと違って
声質、声のトーンなどは良いから
言ってる中身の異常さに
気づかないかも知れないけど、
まあ改憲とか敵基地攻撃能力とか
だいぶ踏み込んだこと言ってますよ
367
今更だけど
「批判」が悪口のように
忌み嫌われるって
どんな幼稚な国、国民なんだ、、、
368
維新の足立康史、
れいわ大石あきこ議員に斬り込むも
返り討ちにあい見事敗走の図
※最後の笑い声はあたしです(笑)
370
国交省はずっと「公明党」
アベノマスクの発注先も公明党シンパ
GoToはもちろん公明党発信
プレミアムクーポンも公明党案件
今回の5万円クーポンも公明党案件
森友のゴミを高く見積もったのも
基幹統計改ざんも、公明党マター
371
山添拓くんの質疑、
今日も短時間ながら内容が濃かったけど
びっくりしたのは
統計改革推進室が
今年11月に「廃止」されてたこと
372
改革だの推進だの看板だけぶち上げて
突っ込まれるとスッと看板下ろして
責任の所在を曖昧にするのは
この10年、自民党の常套手段、、
373
五輪反対デモに参加したひとが
どこかから金を貰えてたのなら
その出所を河瀬監督に追って頂きたいですね
そう言えば、東京五輪そのものは
金で買収してましたけどそこは問題ないですか?
元NHKアナの和田議員的には? twitter.com/wadamasamune/s…
374
炊き出しや献血のどこが
「偽善」なのか?
ふつーに善行じゃないか