301
302
オリンピックは開催されます
僕たちに出来ることをやりましょう
的な谷原章介の言葉を聞いて
大嫌いになりました、この瞬間に
303
すごいよね、震えるよね
私権制限はできませんから、とか
検査や隔離はしないのに
"協力要請"という名の強制に
抗えば、金融機関にチクって
融資などに差し支えるように、て
圧かけるんだぜ?
ヤクザかよ
新型コロナ: 休業要請拒否店の情報、金融機関に提供 経財相 nikkei.com/article/DGXZQO…
304
この時のこの言葉
なんやってん
305
いや逆に
(パンデミック下での)
オリンピック開催に反対って
イデオロギーでも何でもないじゃんw
台風の中、運動会やらないでしょ?
イデオロギーじゃないでしょ?
身の安全のためでしょ?
つまりオリンピック自体が
政治化しすぎたんだ
306
また今の野党が政権とったら
記者会見では記者たちが一斉に
安倍政権、菅政権では封印した
「厳しい質問」をふんだんに
繰り出してくるんでしょうな
今出せ、今
307
308
どの時代でもダメですけど????
太田光「いじめ告白」小山田圭吾氏に「その時代の価値観知り評価しないと」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4db68…
309
え?
え?????????
ってなりますよ、そりゃ
22日から始まるってのに
(開会式は23日)
感染症対策の責任者が
誰かいまだ「不明」なんて・・・・
310
このケースを新聞社が
「炎上」と表現するのは絶対にダメ twitter.com/mainichi/statu…
311
西村康稔コロナ担当大臣曰く
国民の危機感が足りない、てさ
312
河野太郎ワクチン担当相曰く
国はちゃんと計画立てて用意したのに
自治体と国民側の理解が足りないってさ
313
今日のガースー会見で
聞く価値のある質問はこれだ!
ジェーンズディフェンスウィークリー
高橋特派員
テロップつけたから見てね
314
意外にハネたから
2月の分も載せておこう
2021年2月2日総理会見にて
高橋浩祐特派員
「日本はなんでこんなに
ワクチン接種が遅いんですか???」
この時も一番いい質問でした👍
315
まあ、民主党政権の時は
これぐらい突っ込む記者は
そこらじゅうにいたよね・・・・・
(民主党政権下での報道の自由度
世界第11位、現在67位)
316
あ、ついでに
前総理といえばこのシーン!
「責任は取ればいいってもんじゃない」
これも海外メディアが引き出したもんなあ
317
ちょっと待って、、
10歳未満がこんなにいるの?!
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
318
PCR検査を受けるのに
選手村出て新橋に行く必要が
どこにあるんだよ(-_-メ;)・・・
これが「問題ない」なら
バブルなんかインビジブルだわ!
news24.jp/articles/2021/…
319
有明もエグいけど
やっぱり新国立の暑さは
尋常じゃないらしい、、、
何度も言うけど
空調の予算を削ったのは
安倍晋三だからね
320
なんかさ日本社会においては
一瞬、目を離した隙に
子どもがいなくなったりすると
親はめちゃくちゃ叩かれたりするじゃん
もうそれに比べて
わかってたのに検査をせずに
わかってたのに五輪開催して
わかってたのに感染拡大
分かってたのに医療崩壊させた
政府を責める声が余りに少ない
321
本当だな、
3.11の時のあの焦燥感、再びだな
ただし、あの時は
総理も官房長官も今よりちゃんと
会見を開いてたし
「一人1回更問禁止」とかいう
無茶ルールはなかったけどね
323
若い世代が
ウレタンマスクを選ぶのはまず
「不織布はダサい」だと思うし
「使い捨てはもったいない」
「マスクにお金かけたくない」
だと思うんだよね
ひとえに「空気感染」のリスクは
ないかのように偽ってきた
政府や専門家の責任だし
若い人は重症化しないという
誤ったメッセージのせいだと思う
324
なんで閉幕直後の発表から
"90人も"増えてんの?ねえ?? twitter.com/kyodo_official…
325
本当に原宿駅まで列ができたのか、、、
フェイクニュースかと思ったら
渋谷 ワクチン接種会場 抽せん変更のきょうも長い列 約1キロに | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…