「日本の原発、大丈夫?!」 by山本太郎 2022.03.11 衆院内閣
#妖怪の孫 新宿ピカデリー着いたら警備?の 人がいっぱいで物々しかった。 ユン大統領来てるから?いやいやそんなバカな。 文句の電話がたくさん鳴ってるんだって。 エイトさんも古賀さんも来るしね。 で、結論。見ませう。 安倍さん好きな人にこそ見てほしいかも。
ん?まず自分が辞めてから言おうか。 twitter.com/miosugita/stat…
1秒も無駄がない神質疑はこれ! #山添拓(日本共産党) 放送法解釈変更 〜礒崎補佐官発案・ 官邸圧力による解釈変更では?〜 2023.03.15 参院予算委員会 youtu.be/8Q1kwc-rDyo
マジで、バジェットがねえとかで 野党ヒアリングの配信やめてみたり、 コニタンを処分してむしろ引っ込めたり、 入管法も修正に応じるかも?みたいな 弱腰でヨレヨレだからついてこねえんだよ! 闘った有田芳生はあの山口4区で、 思いの外獲ってるだろうが!!
当たり前やん 何勝手に閉じてんの? 10万円も届いてへん 持続化給付金も届いてへん コロナもまた増えてきた 「閉じられる」要素がないわ! #国会延長を求めます
安倍晋三の「国葬」というから 今日を終えたらもう終わり、 何言っても仕方ないみたいに思う人も 多いかもしれないが、違うからね。 これは岸田文雄という総理大臣の 政治判断であって、 国葬が終わった後こそ、 責任を追及されるべきことだから。
だいたい 「国が土地を買う」とか 「国が契約を結ぶ」て時、 契約主体は「うちら国民」だぜ 「公表できません」てどゆこと??
東京医師会の尾崎会長が 野党議員も 政府与党の批判ばっかりしてないで、 歩み寄って協力して! 的なことを言った時は 協力するからやりましょう!て 野党はずーーーっと言ってきたわ! と思ったよねえ 国会クラスタとしては
さっきタムトモの質疑聞いてて、 世襲議員で、一般企業勤めをほとんどしてない おっさん議員たちが政策考えてる限り この国、無理だな、、、て もう本当に暗澹たる気持ちになった。
自民党に「子ども手当」を潰され 罵詈雑言を浴びせられた当時の厚労大臣 #長妻昭 さんは、言う資格があるわな!! てなわけで「この愚か者めが!」をまとめましたw #愚かなのは自民党
ひろゆきは「揚げ足取り」以外やったことないですよ。10年くらい観察してますが。生産性のある話なんかしたことない。あると思う人は勘違いです。自分の言葉に騙され持ち上げるひとを一番バカにして金儲けするだけの愚か者です。
国葬反対派vs賛成派とかじゃなくて 民主主義vs帝国主義だから
最低。最低。本当に最低だ。失格だ。 医師としても、人間としても。 twitter.com/rikomrnk/statu…
次!! ②ビデオニュースの神保哲生さん! 「日本はOECD加盟国の中でも  PCR検査数はワースト2」 「能力は1万5千と言うが実際は  1万件すらいってない」 「PCRが増えないのは  本気で取り組んでなかった?or  本気で取り組んだけど出来なかった?」 ※目が泳ぎまくる  安倍ちゃんにご注目👀
このひとやっぱり発注仕事でしょ? さっきの予算委員会、もうあげてる。 ずっと録画してたのかしらね。 Dappiさんと同じ匂いだわねー。 twitter.com/peachtjapan3/s…
NHKが必死で河瀬&島田両監督に 「責任はありません!」だけを強調して それを「謝罪」と称するところを 見せられて思い出したのは森友での 嘘に嘘を重ねながら 安倍夫妻を"守ろう"とした官僚の面々
あんだけ 保育士の賃上げ〜♪とか自慢してたのに その実、 「賃下げ」になるという話でクラクラした 野田聖子担当大臣が珍しく モゴモゴ不明瞭な答弁をしてたのが 象徴的だったな、びっくり
G7で LGBT差別禁止法がないのは 「日本だけ」 G7で 同性婚を認めてないのは 「日本だけ」 日本の世論調査では 6割〜7割 同性婚を認めるべきだと言っている! 変わってないのは自民党と 総理!あなたしかない! #小池晃 #LGBTQ差別禁止 #同性婚法制化
Dappiの件、 なぜテレビは取り上げない? て人もいるけど、 知らないからね、実際問題 政治クラスタ以外は知らない (うちの相方ももちろん知らない) でも、 ゆうこ姐がさっき取り上げた 自民党から物言いもついたw これでもしかしたら テレビも取り上げるかもよ?
ほら出た、高市早苗 「安倍総理の御遺志である憲法改正」 だってよ!! ちょっと風にでもあたってこよう。
これさ、、ほんとに今死んでるのが悔しくて仕方ないけどさ、ズタズタにしてやりたかったよな、、、 性的暴行、レイプだけで地獄行きだが、未成年搾取だからね。下手したら小学生とかの被害者いるんでは? 元ジャニーズ「性的被害受けた」 カウアン・オカモトさんが会見 chunichi.co.jp/article/670997
日常、取り戻す気ないやん、、💧 「日常、戻りますように」名古屋・熱田神宮で初詣 分散参拝の呼び掛けも:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/179352
改めて高市早苗答弁を聞いてて ギョッとした言葉 👇 「公文書の正確性を保つというのは、 本当にこれからの大切な大切なテーマで、 私たちが共に取り組まなきゃいけない ことだと思っております。」 「私たちが共に取り組まなきゃいけない ことだと思っております。」 「私たちが共に・・・」
未だに 「野党はコロナをやらずに  モリカケばかり」 ていうクソデマを流す奴らが いたりするんだけど、今 「現実」に向き合わないと マジで君らも死ぬんだよ??