どこにでもいる平凡な女子高生が実は超ヤベー暗殺者だった映画『The Witch/魔女』が今日からネトフリで観れますよ!
ウニが可愛すぎて萌えた。
ヴィーガンにも配慮しているBBQ PIT BOYSを観ろ。
これは絶対に振り向く事ができないクールポコ
『バトル・ロワイアル』を観に来た暴力大好きおばさん好き。
スイカバー関連で一番笑ったやつ
昨日砲丸投げ見てたらサイパーパンクでマッドマックスな人が出てきた。
デッドプール3 どう見てもあのロゴなの笑う。
#人生で一度は言いたい台詞 “させない”?私は漫画本の悪役とは違う。
#好きな人体破壊描写 『もののけ姫』といったらこのシーンを挙げたい。
ガンド3000倍やめろ
白髪の若者がアヒャヒャヒャするような痛々しいサイコパスよりもビートたけしが不気味な笑みを浮かべる方が何千倍も怖いんだよな…
実写版バイオハザード の最高峰は初代バイオハザードの多摩川の河川敷で撮ったオープニング映像。
GODZILLAの製作陣「反省します…」 ドラゴンボールの脚本家「ごめんなさい…」 ソー4のクリヘム「ちょっとふざけすぎちゃいましたね…」 大怪獣のあとしまつP「この映画の良さを理解できていない観客が悪いwww」 そういうところやぞ邦画界隈…
7月公開のホラー映画枠ヤバすぎだろ…
マーベルスタジオの「デッドプール3』どうせならこれぐらいやってほしい感はある。
庵野秀明監督がなぜシン・仮面ライダーの本郷猛役に池松壮亮を選んだのかこの笑顔で分かるような気がした。
いいですか、落ち着いて聞いてください。フロムからアーマード・コアの新作が出ました。
Netflix!!!エンドロール中に他の作品をオススメするのをやめろ!!!俺は”最後”まで観たいんだよ!!!
ヘルシングがハリウッドで実写映画化とか色んな意味で国際問題になりそうなんですが…
ソイジョイの池松壮亮、『シン・仮面ライダー』の本郷猛との温度差が激しすぎて風邪引きそう。あとこれがハビタット世界って呼ばれてるの笑った。
『シン・仮面ライダー』で1番推したいところは本郷猛(池松壮亮)が倒したオーグに向けて黙祷するシーン。これまで色んなヒーロー映画やアニメを見てきたが主人公が倒した敵キャラに対して黙祷するなんて事は一度も観たことがなかった。本当に素晴らしいシーンだと思う。
自分が映っている写真を加工したら自分も同じ姿になる短編ホラー映画を観た。めっちゃ怖い。 youtu.be/GoxiAjSFY_U
東映版スパイダーマンってよくネタにされがちだけど昭和の仮面ライダー同様、今じゃ到底できないようなアクションシーンとか結構やってるのね。
ターメリックスコア4好き過ぎる。