今晩も「暑苦しくて眠れない!」というみなさま、今日はちょっと数えるの大変です。ソロモン諸島で見られる、カメのヨチヨチ動画です🐢🐢🐢 ヨチヨチカメが1匹、ヨチヨチカメが2匹...
ソロモン諸島では、ネコもココナッツを食べます😺🌴
突然ですが、フォロバ頑張りたいと思いますっ💪「まだフォローされてないよ」という方、こちらにコメントくださぁい‼️ ナスを売るおじさん
【速報】選手団、到着!! twitter.com/gosologo2020/s…
本国からも、日本からの観光客増やしてね!!と言われてますが、そもそも年間日本人観光客370人なので、前年より37人多く来てくれるだけで前年比10%増となってノルマ達成ですね(本国は優しいのでノルマないけど)🇸🇧 ケネディ島、ウラワ島、ポイ島、ガダルカナル島が日本でよく知られています🇸🇧
ところでみなさま、ココナッツミルクはどうやって作られるかご存知ですか❓ パカッと割って、ココナッツの果肉(固い)をゴリゴリ削り、そこに水を入れ、果肉からぎゅうぎゅうミルクを搾り取ります! 削り終わったココナッツの殻には、ネコたんがよってきたりします😺
洋菓子のコロンバンさんと、ソロモン諸島のコロンバンガラ島で何かコラボできないかと勝手に空想してます🇯🇵🇸🇧 #コロンバン #コロンバンガラ島 #ソロモン諸島
ゲストハウスを営むソロモン人が「外国人はピザが好き」と信じて一生懸命作ったピザ🏖️ 冷蔵品を運ぶ物流が発達していないため、チーズはのってませんがご理解ください🌴🌴
ありがとうございます🇸🇧ついに15,000達成しました!!🇸🇧フォロワー5,000増毎にソロモン諸島が国名であることをお知らせしたいと思ってます🇸🇧南洋の独立国「ソロモン諸島」の知名度向上にご協力、よろしくお願い申し上げます🇸🇧 #ソロモン諸島 #国名がソロモン諸島 #日ソ友好と言えばソロモン諸島
ソロモン諸島の日常の一部をお届けします🇸🇧 綺麗ですよね〜😍
鬼怒川丸はこちら、ガダルカナルの大戦時に沈没した日本の輸送船です。ホニアラからタクシーで行けて、しかも海岸のすぐ側にあるので、見に行きやすいスポット👣
現地からのランチレポです。 海ブドウ。以上!
菊月も眠るトウキョウベイに横たわる米軍の輸送艦LST342🇺🇸最後は一時、米軍の郵便局として使用されていたそうです🇺🇸フリー写真として提供します🇺🇸 #ソロモン諸島
ぜんぶご存じですか😋??ぜんぶソロモンにあるフルーツです。
ビル戦争博物館には、完全な形ではありませんが、航空機も展示されています🇸🇧こちらも使用自由写真とさせていただきます🇸🇧
ありがとうございます🇸🇧ついに20,000達成しました!!🇸🇧フォロワー5,000増毎にソロモン諸島が国名であることをお知らせしてます🇸🇧「ソロモン諸島」の知名度向上にリツイート、フォローでご協力、よろしくお願い申し上げます🇸🇧 #ソロモン諸島 #国名がソロモン諸島 #日ソ友好と言えばソロモン諸島
ソロモンのスイカ売り場にも、 カット見本あったりします。
フォロワー4万人達成、有難うございます😳ソロモン諸島はあまり知られていませんが、海が綺麗で、おおらかな国民性の、日本とも繋がりの深い国です🇸🇧🇯🇵現在観光での渡航は難しいため、今しばしツイートでのおつきあいにて、お楽しみいただけますと幸いです(フォロバ少々お時間かかります)
【YouTubeアップしました】今度はバーチャルで鬼怒川丸のあるビーチへシュノーケリングへ行っていただく動画です✨行けるようになったら、ぜひホンモノを確認しにソロモン諸島へ行っていただきたいです🌴 youtube.com/watch?v=WLh1LA…
ヤシの木2本でよろしければ...ガダルカナル島南部で発見、自ら撮影したものをフリー素材としてご提供します🌴🌴 #ソロモン諸島 #水曜日のダウンタウン
「旧日本軍は海岸のココナッツを食べ尽くした」と、以前テレビの特集でみました。ココナッツはナイフでカンッと叩いて割ります。果肉はけっこうオイリーなので、完食するとちょっと胸やけしそうになります。
たくさんフォロバ続けてたら「異常な行動を検知したので、三日間Twitterの機能に制限かけます💢」的なメッセージが来ました…🇸🇧 そういうことなので時間かかってしまいますが、フォローしておいていただければフォロバしますので少しお待ち下さい🇸🇧
こちらもご遺骨の引き取りに同行させていただいたときの写真です。現地の子どもたちが場所案内をしてくれました。現地では、たまたま現地の方がご遺骨を発見することもあり、そのような連絡が日本大使館に入ることがあります。
ソロモン諸島最南端には、「えっ?」って感じの地形の島、レンネル島があります🏝️ぽっかり空いている部分はテンガノ湖です。この辺りは「東レンネル」として世界遺産に登録されています✨