501
「領土交渉は終わった」で済む問題なのか?
もし安倍首相が何らかの成果をあげていれば賞賛するだろう。全く成果がないどころかマイナスになっても「残念でした。ご苦労様」で済ませるなら首相の責任ってなんだ。安倍首相自らが「政治は結果責任」と発言しているではないか😡 uhb.jp/news/single.ht…
502
やはり1億5千万円は異常だ。多くても5千万円が限度だそうだ。異常な金額が異常な買収となった。河井夫妻の捜査は1億5千万円を出した安倍首相官邸にまで踏み込まないと異常の実態は解明できない。検察の本気度が問われてるぞ。
this.kiji.is/65195529670276…
503
もう言いたく無いけど、たった15分ですか。
安倍首相は「国民の命と財産を守ることが政治の使命」とか「憲法違反と言われる自衛隊員の子どもがかわいそう」というなら、災害に遭った人たちに寄り添う気持ちはないんだろうか。災害本部に陣取り刻々入る情報に心を痛めることすらできないんだろうか😡 twitter.com/shin19infinity…
504
何としても小池知事の再選は阻止したい。幸い明日は曇りの予報。
都民の皆さん。必ず投票に行きましょう‼️
505
年金8兆円が消えた…姑息GPIFが発表した“今後失う”衝撃の数字(日刊ゲンダイDIGITAL) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200705-…
506
今まだ選挙に行っても何も変わらないと思ってた人も、今回のコロナ災害で政治が私たちの日々の生活に直接関係があり、重要であることがよく分かったはずだ。
コロナ災害でこれからの社会は否応なく大きく変わる。
新しい時代にふさわしいリーダーは誰か?とにかく選挙に行こう。よく考えて投票しよう。
507
NHK、特番組むなら選挙中だろ。テレビ討論会で有権者に候補者の情報を伝えるのがメディアの仕事だろ😡 twitter.com/asaoka_akiko/s…
508
リベラルは冬時代?
選挙に勝てない。都民の多くは弱者に優しい政策を支持しないという事か。
衰退する国では限られたパイの奪い合いになる。だから自分が生きるのに精一杯で、弱者への自己責任論や排外主義の候補者を支持する傾向が強くなる。
最後は自分の首を絞める事になるのも知らずにだ😡
509
「明らかに一枚も二枚もかんでいる安倍首相」
自民党本部のガサ入れがあるかが焦点だ。検察。頑張れよ。
河井克行・案里夫妻に1億5000万円を渡した安倍は「共犯」だ【サンデー毎日】(mainichibooks.com) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
510
絶句することばかりだ。
文書の開示を求めると忙しいという理由で来年5まで待ってくれと。開示されたのはたった10ページだけ。
よくもそんな冷酷なことが言えるな。今すぐ開示できないのでは無く今は開示したくないんだろう。誰かにとって不都合なことが書かれているから😡
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200706-…
511
記者は権力者と親しくなって懐に飛び込まないと、とお酒を飲んだりすることを正当化してますが、そんなことで得られる情報は権力者にとっては都合のいいものばかりで、ここでいう広報ってことだ。ミイラ取りがミイラになって、どうする😡 twitter.com/donperin/statu…
512
緊急事態発生だ。国会を開け。
九州北部豪雨災害、コロナ感染拡大の予兆など国会を開き審議する必要がある。こんな時国会を開かないのは審議拒否と同じだぞ。とりあえず予備費10兆円を使い至急対策費を計上しろ。
513
安倍首相に忠誠を誓った者は出世する。佐川の後、理財局長として森友問題で虚偽答弁を繰り返した太田が主計局長を経て財務次官に。国民に奉仕することより安倍に忠誠を尽すことしか考えない輩が安倍周辺に集まりこの国を荒廃させる😡
news.yahoo.co.jp/articles/9eb60…
514
医療従事者に敬意と感謝をとブルーインパルスを飛行させるのに、何とボーナスゼロ。逮捕された河井夫妻にはボーナス640万円。
普通の感覚では信じられない。感謝するなら国や自治体は医療従事者が特別ボーナスをプラスして貰えるぐらい病院を支援するのが当然だろ😡
健康法.jp/archives/57678
515
菅官房長官「段ボールベッドについて、今回一部の自治体から、より強い強度のものがほしいとの要望があり、改めて別のものを送る」?
そんな次元の話じゃ無いだろう。この写真を見てみろ。フィリピンを馬鹿にする気は無いが、フィリピンでもこのレベルだぞ😡 twitter.com/scotnider/stat…
516
「信なくば立たず」と安倍首相が好んで使う孔子の言葉は「大切なことは、行政のトップにウソをつかない人を置くことです。そうすれば、黙っていても、国民は政府を信用するようになります」とすればウソつきの安倍首相は「立つ」資格は無いということになる(朝日 多事奏論)
早く辞任しなさいよ😡
517
公選法の買収罪は司法取引の対象外。これほど証拠があるのに、お金を貰った人が起訴されないのは許しがたい。黒川も菅原もそうだが、一般庶民には厳しいが特権階級に甘すぎないか。法の下の平等はどこにいった😡
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200708-…
518
補償はしないけど罰は与える、ってこんなふざけた話ありますか。
罰則を設けるなら補償とセットだ。補償を貰って休業しないというなら罰則もありだが。
西村担当相、休業要請の拒否に罰則検討「慎重に見極め」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN77…
519
菅さん、不都合なことは「差し控える」ばっかりだな。たまには「差し出がましい」ぐらい答弁してみろや。マスクやコラボ動画の時は賛同する情報集めて「差し出がましい」ほど安倍首相を擁護してたじゃないか😡
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
520
相変わらず「責任を痛感し」だ。何が痛感だ。もう痛覚が無いんじゃないか。1億5千万円について聞かれ「自民党が厳格なルールに基づいて運用されている」?厳格なルールがあるなら何故一人だけ10倍も渡したんだ。いい加減なことばかり言うな😡
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
521
皆んなが一生懸命に頑張って、せっかく安倍政権の支持率が落ち不支持率が上がってるのに野党が自ら墓穴を掘ってどうするだ。大袈裟かも知れんが、私たちの真っ当な暮らしを取り戻し、自由と民主主義を守る最後のチャンスだと思うぞ😡
522
安倍首相の頭の中では「責任を痛感する」と言うだけで責任を果たしたことになるのか、それとも「責任を痛感する」はウソで痛感など微塵もしてないということか。
多分、後者だと思うが、それなら「痛感するなら責任を果たせ」ではなく、またウソをつくなが的を射ることになる。いずれにせよ許さない😡
523
裁判所が河井夫妻の保釈を認めるか見ものだ。河井夫妻のように罪状を否認してる場合は認めないのが通常だ。逮捕されたのは6月18日、まだ20日あまり。籠池さんやゴーン氏と比べると短すぎる。特権階級にはまた特例扱いするのか😡
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200709-…
524
❓❓❓Go Toトラベルキャンペーン、今月22日からスタート。
市中感染が拡大してる最中に全国にウイルスをばら撒く事業に1.6兆円。もう狂ってるとしか思えません。
もうちょっと待てないか?
そのお金を直接小規模な観光事業者の支援に回したらどうだ?
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
525
納得いかん。
起訴猶予とは「起訴すれば有罪が確実だが罪が軽い、反省している、被害者と示談により和解しているなどがあれば起訴されないこと」
黒川氏は法を司る東京地検検事長だ。決して罪は軽くない。起訴するのが当然だ。検察は安倍の仲間達だから忖度したのか😡
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…