俵 才記(@nogutiya)さんの人気ツイート(新しい順)

176
菅首相が記者会見で「悩みに悩み抜いてGoToトラベル一時停止を判断した」? 菅首相は何を悩み抜いたのかを知りたい。人が移動すれば感染拡大するのは自明の理。国立感染研が既にエビデンスを発表してます。結局、悩んだのはGoToトラベルへの執着であり、国民の命と健康を守るためとは思えない。
177
「お前は日本人か?半島へ帰れ」のリプに、イタリア半島のことかと返信することにしている。日本人であれイタリア人であれ政府の間違いを批判し正すことは必要な行いだ。もし誰も批判しない国になればどうなるかを想像してみろ。馬鹿としか言いようがない。 news.yahoo.co.jp/articles/3983f…
178
どうして臨時国会を延長して改正しなかったんだ。既に成立していたはずだ。 延長に反対した自民、公明、維新、中でも腹が立つのは維新だ。維新は反対したくせに、副代表の吉村府知事が特措法を早く改正しろと言い、国会を批判するのは矛盾してるだろ。 twitter.com/47news/status/…
179
専門家や組織委理事が「五輪は無理」…それでも菅首相は開催強行、医療逼迫を無視して1万人の医師・看護師を無償で五輪に動員 。 lite-ra.com/2020/12/1-2.ht…
180
これを「開き直り」と言う。 会うだけなら、この時期、ステーキ店で会う必要はない。結局、この人達から見れば私達は「下々の者」で「下々の者に何で謝らんといかんのや」という思いだろ。選挙の時だけ「国民の皆様」と頭を下げるくせに。長期自民党政権の驕り極まれり。 mainichi.jp/articles/20201…
181
明日から新規入国、全世界から停止と言いながら、中韓など16ヵ国と地域は停止せず、現状のまま継続? 新聞記事を何度読み直しても理由が分かりません。全世界から停止するなら16ヵ国も含むのが当たり前だと思うし、また中途半端、小出しの対応になるのではと。
182
安倍氏 秘書がやりました釈明…失笑「令和に聞くとは」「鵜呑みにする人いる?」(デイリースポーツ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201226-…
183
加藤官房長官が「何をもって虚偽答弁というのか定義はない」との発言にはもう憤りを通り越して、情け無いというか、絶望的な気分になった。ずっとこんな政治が続いています。もう少しまともな政治にならないものか。どんな組織もそうですが、長期・独裁体制は必ず腐敗します。自公政治の悪臭が蔓延中。
184
安倍前首相、国会で「119回目」の嘘。 twitter.com/tsujimotokiyom…
185
何やってるんだよ。国民に自粛求めるなら、まず自分達が率先垂範しろ。何をしても選挙で勝てると思い傲慢になっていないか。安倍・菅長期政権で、自民党は何から何までおかしくなってるよ。 自民・宮腰氏が30人と飲酒会食 転倒しけが、救急搬送 富山で25日夜 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
186
年末年始、静かに暮らせば感染者数は少しずつ減ることを期待して、ホームステイで自粛しようと思ってるのに、何が12日から再開だ。やる気を無くすようなことを言うな。再開表明はもっと落ち着いてからだ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
187
感染拡大が止まらない。 政府の後手後手、小出しの対策とGoTo事業への執着が最大の原因です。 東京都 新型コロナ 過去最多949人の感染確認 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
188
昨日の記者会見で、この人が首相かと情け無く思ったのは、菅首相が小学生の親子面談でお母さんに助けを求める子どものように見えた時だ。感染拡大の理由と認識を問われ、自分では答えられず、すがるように尾身氏の顔を見て答弁を振ろうとする姿に唖然とした。残念ながら菅首相は総理大臣の器ではない。
189
安倍前首相は全部秘書のせいにして、自分は責任を取らず、謝れば済むと思ってるのか。 2万歩譲って知らなかったとしても、民間企業の社長が同じことをすれば当然辞任ものだ。まして国会で118回も虚偽答弁した罪はそれ以上に重い。証人喚問に応じるか、それが嫌なら議員辞職するか、どちらかだ。
190
領収書が無いのに収支報告書を一円単位まで訂正ができるのか?安倍個人のポケットマネーから補填したというのに、収入欄に何故記載されていないのか?ホテルの明細書、領収書を何故提出できないのか?安倍前首相はまだ重大なことを隠している。証人喚問で真実を明らかにするしかない。
191
茶番劇は8月17日、検察に追い込まれた安倍首相が慶應病院に5台も車を並べて、検査をマスコミにリークし報道させた日から始まった。8月28日病気を理由に辞任、12月24日安倍不起訴。全て筋書き通りだ。もし現職の首相なら法律違反と虚偽答弁で安倍の政治生命は絶たれただろう。責任とって議員辞職しろ。
192
【NHK速報】 安倍前首相の公設第1秘書を略式起訴。安倍氏本人は不起訴、東京地検。 東京地検、安倍、菅政権が書いた茶番劇の筋書き通りだ。全く納得出来ない結末です。国会予算委員会での証人喚問で真実を暴かれることを期待する。
193
維新・松井一郎市長「公用車でスパ通い64回」をスルー、嘘と開き直り弁明を許すマスコミ 舛添のときはあんなに批判したのに lite-ra.com/2020/12/post-5… @litera_webより
194
「もう限界」危機感取り戻して 日本医師会 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv news24.jp/articles/2020/…
195
#news23 で菅首相が英国からの入国制限を検討すべきではと問われ「1人か2人」だから問題ないと発言してるを聞いて、おかしいなぁと思っていたら、やはり間違いだった。菅首相に本当の情報は入っているのか、入っていても危機感が無いのか。こんな人が首相では💢 mainichi.jp/articles/20201…
196
感染拡大が止まりそうにない状況で、医師会、看護師会が政府に必死に窮状を訴えてるのに、菅政権のやる事は後手後手で、しかも小出しだ。菅首相自身は一生懸命にやってるつもりだろうが、残念ながら危機感に欠け、知性・判断力に欠け、公助を求める国民の切実な思いを理解できない人だと思う。残念。
197
こうして麻生太郎の暴言の数々を振り返ると、安倍政権の8年間は人情が分からない、知性のかけらもない安倍・麻生・菅の3人が絶対的な権力者になり、嘘と隠蔽、恫喝、パフォーマンスだけの政治だった。まだ今もそれが続いているのがこの国の悲劇だ。 jisin.jp/domestic/19309… #女性自身
198
辻元議員「事実でなければ責任を取られる覚悟か」と聞かれ 安倍前首相「総理大臣として答弁してることは、全ての発言が責任を伴う」 それなら検察の捜査で虚偽答弁だと判明した以上、責任を取って辞職して頂きたい。知らなかったで済む問題ではない。 twitter.com/asahicom/statu…
199
NHKや読売新聞が何度も安倍前首相は不起訴になるとの情報を流し、既成事実化しようとしているが、この不起訴情報は検察がリークし、メディアと一体となって不起訴を正当化するための世論操作だ。国会での118回の虚偽答弁を見れば、安倍前首相が政治資金報告書の不記載を知らなかったはずがないだろ💢
200
「コロナに打ち勝った証として五輪」に違和感。 「COVID-19に打ち勝った」と世界中の誰もが認める段階なら分かりますが、今はまだ勝負はついてないし、どちらかと言えば負けそうな状況です。結局、勝とうが負けようが、やるぞというインパール宣言なんですね。 jp.reuters.com/article/suga-o…