都民ファーストの会と国民民主党の合流について、朝からさまざま取り沙汰されていますが、憶測によるものばかりです。誰にどんな取材をしたのかわかりませんが、話が飛躍しすぎています。現時点はあくまで「連携の可能性を模索している」段階であり、メディアにはあまり先走らないでいただきたいです。
ここ1週間ほどの都内新規感染者は前週同曜日から増加が続き、本日時点の7日間移動平均は3,398.7人、対前週比が124.5%、実効再生産数も1.064と増加に転じています。思ったより早いリバウンド・第8波突入となりそうです。インフルエンザとの同時流行=ツインデミックも懸念されており、対策を急ぎます。
本日、新基準が発表されたので、東京都には重症者の基準が①都基準(人工呼吸器・ECMO装着)②国基準(ICU・HCU等入室)③新・都基準(都基準+ICU入室者+ER入室者)の3つ存在することになります。①はもう廃止すれば良いのにと思う一方、③も複雑すぎて、リアルタイムで更新できるか微妙だそうです。
正直、立憲と維新がヒトラーがどうのこうのと揉めているのも、この状況で何をやっているんだ、仕事をしてくれとしか思わなくて、その点、同じ国政野党でも国民民主党・玉木代表は我が道を行っているというか、国民にとって有益な情報発信をしようという姿勢が伝わってくるので、信頼できるんですよね。 twitter.com/tamakiyuichiro…
都内のピークアウトは緊急事態宣言の効果というよりも、新規感染者数が爆発的に増えたため都民が「さすがに警戒した」ことによるもので、このまま同じ対策を続けてもどこかで下げ止まり・高止まりするでしょう。繰り返しますが、1回目・昨年4月の緊急事態宣言と同じ内容であれば今すぐにでも出来ます。
船の科学館のプレハブですが、明日から「医療機能強化型宿泊療養施設」として稼働します。対象は入院時に酸素投与が必要だったが症状が軽快した患者、宿泊療養施設で往診が必要になった患者。医師・看護師が24時間体制で血中酸素飽和度や心電図をモニタリングしつつ、投薬や酸素・輸液投与も行います。
まさに外道。この人には単なる線にしか見えていないのかも知れないけど、グラフが表しているのは感染した人や家族の命であり、苦しみであり、生活であり、決して「さざ波」ではないんですよ。内閣官房参与がこんなんだから日本のコロナ対策はうまくいかないのだと思います。即刻辞任していただきたい。 twitter.com/YoichiTakahash…
本日の都内新規感染者は21,186人。昨日に引き続き、2万人を超えました。また、先週のインフルエンザの発生状況も、定点あたり1.12人と1.0人を上回り「流行開始」となりました。発熱外来を強化して対応しますが、年末年始は厳しい状況が予想されます。内訳など詳細は以下です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
本日の都内新規感染者は76人、7日間移動平均の前週比は157.0%、 12日連続で前週同曜日を上回っており、第6波に入ったとみて良いと思います。ただし、年末年始は医療機関がお休みとなるため検査数が減り、感染状況が正しく反映されません。年明けから一気に増える可能性もあります。警戒してください。
重症者の増加に歯止めがかからず、都基準で245人/392床に、国基準で1,016人/1,207床となりました。最大確保病床数は前者が「人工呼吸器・ECMOのキャパ」、後者が「ICU・HCU等のキャパ」ですが、いずれもすでにひっ迫しています。この後は軽症・中等症から重症化しても治療できなくなるということです。
本日の都内新規感染者は2,187人。本日までは平常の検査数がベースとなった感染者数が出ていますが、明日からはGWで休診の医療機関が多く「見た目の数字」は減る見込みです。GW明けにはさらなる感染拡大が予想されますが、5類移行で見えなくなります。内訳など詳細は以下です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
本日の都内新規感染者は8,341人。昨日に引き続いて前週同曜日から倍増、予測を大幅に上回るペースで感染拡大しています。陽性率も20%台まで急上昇しており、市中感染の拡がりはこの限りでない可能性が高いです。警戒を強めてください。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
本日の都内新規感染者は5,074人。重症者は270人、うち10代が1人、20代が3人、30代が18人。今週発表されただけでも30代が3人亡くなっています。デルタ株が主流となってから「若い世代は重症化・死亡しない」は通用しなくなっています。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
東スポさん、ありがとうございます。ちなみに、連絡はとれませんが生存確認は出来ています。2週間ほど前、フォロワーさんから私への「こじまだよ!」というリプライに木下都議からいいねがついていたので。意味はわかりませんが、Twitterを開く暇があるなら出てきてください。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/36…
①そもそもオミクロン株を「弱毒」たらしめているのはオミクロン株の性質だけでなく、ワクチン接種、治療法の確立、治療薬の開発などさまざまな要因が合わさったことによります。病原性だけでいえば武漢のオリジナル株やアルファ株と変わらず、未接種者にとってのリスクが下がったわけではありません。
何度目の正直かわかりませんが、暢気なことを言っているのではなく「今すぐに」ベトナムからの入国規制に踏み切るべき。これまでも情報を得てから分析→警戒→検討→決定→移行措置期間→発効までに2〜3週間かかって失敗を繰り返しています。むしろ成功した試しがありません。 news.yahoo.co.jp/articles/fd507…
昨日時点の自宅療養者数は26,556人、過去最多です。また、入院・療養等調整中も31,138人で過去最多です。保健所も増員してフル稼働していますが、オミクロン株の高い感染性による「数の力」は、そういう努力も圧倒してきます。医療資源を集中させようにも、そもそも検査が追いついていません。厳しい。
カラオケ設備についての制限はありません。イベントは安全計画を提出すれば100%の収容が可能です。学校についてはオンラインを活用しつつ継続します。動物園・庭園など都立施設は引き続き休館します。スポーツ施設については21時までとします。期間は1/21から2/13まで。ご理解・ご協力をお願いします。
子どもに5000円給付の件で「財源は大丈夫か」とのご指摘もありますが、結論から言うと大丈夫です。小池都政では事業の見直し・再構築を繰り返し、今年度は1117億円(6ヶ年で約5800億円)の財源を確保、過去最高額となっています。増税ではなく節約で、バラマキではなく投資で、少子化対策を進めます。
ついに全国知事会からも「ロックダウン」の検討が提言されました。昨年、小池知事が言及した際にはめちゃくちゃ叩かれました。都民ファーストの会が罰則を伴う条例を提案したのも昨年。こちらもめちゃくちゃ叩かれました。もはや懐かしいですが。いずれも都民・国民にとって必要でした。今さらですが。
確かに政府の水際対策は少しオーバーというか、そこじゃない感があります。例外を認めている限りは必ず入ってくるので。それよりも入国時のPCR検査・施設への隔離を厳格化し、ここの例外を無くすべき。ロイター記者によるα株の市中感染はじめ、これまでの変異株流入の多くは、その甘さによるものです。
都議会でもかなり感染が出ています。私も気をつけているつもりですが、時間の問題だと思っています。30代かつ健康なので、発熱外来には行かず自主検査で「陽性者登録センター」にお世話になるつもりですが、その分、自宅療養の備えをしっかりしておきたく。買っておくべきものがあれば教えてください。
新規感染者数の推移・発熱相談件数など先行指標・現場の肌感覚と総合しても、残念ながらリバウンドしている可能性が高いですが、第6波が収まりきらずにぶり返したような状況なので「第7波」と呼んでいいかどうかも微妙です。恐らくはそう呼ぶことになると思いますが。やはり、まん防の解除が早すぎた。
本日の都内新規感染者は17,864人。ピークアウトはしましたが、やはり高止まりしています。本日は都内で初めて「ステルスオミクロン」の市中感染が確認されましたが、これが第7波となり、第6波も収まらないうちに被さってくると厳しい。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
本日の都内新規感染者は40,406人。4万人を超え、過去最多を更新しました。一昨日のHER-SYSのシステムダウンの影響により昨日カウントされなかった数字も乗っているよう。陽性率は50%を超えており、この4万人もあくまで氷山の一角です。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…