申し訳ありませんが「反コロナ・反ワクチン・反マスク」との対話は成り立たないと考えています。都内でも医師会への不法侵入やワクチン接種会場への業務妨害などテロ行為を繰り返し、逮捕者まで出ています。その主張・活動の背景には根深いものがあり、異論とかそんな甘っちょろいものではありません。 twitter.com/nicejamis/stat…
「ノーマスクで拒否されるのはおかしい」と言うあなたは、ドレスコードのある飲食店に短パンサンダルで入ろうとして断られたらゴネるのですか。下手すれば警察を呼ばれますよ。そこにおいて個人の考え方とか短パンサンダルの正当性とかは関係なく、ルールはルール、マナーはマナー、ダメなものはダメ。
ドレスコードのあるところではジャケットを着る。禁煙のところではタバコを吸わない。土足禁止のところでは靴を脱ぐ。撮影禁止のところでは写真を撮らない。通話禁止のところでは電話をしない。マスク着用のところではマスクをする。これらすべて当たり前のことであり、同調圧力でも何でもありません。 twitter.com/junichiosawa/s…
新型コロナやワクチンに関するデマは、命と健康を危険に晒すことがあります。 Twitterにおいても規制されることになりましたので「通報」のご協力をお願いします。 ①ツイートを報告する ②すべてのTwitterユーザー ③スパムを受け取っている ④その他 ⑤別のルールを選択する ⑥誤解を招く情報 ⑦送信
規制の対象となるデマは以下。 ・ウイルスの広がり方、診断ツールや検査、病気の症状や影響 ・健康についての推奨事項に関連する当局の規制、制限、免除規定 ・予防対策、治療方法、または病気の緩和や治療に関連する他の予防措置の安全性と有効性 ・認可または承認されたワクチンの安全性または有効性
「大事なのは死者数より致死率」というあなたは①致死率が1%で感染者数が1万人=100人が亡くなるウイルスと②致死率が0.1%で感染者数が1千万人=1万人が亡くなるウイルスと、どちらが怖いですか。致死率が低くとも感染者数が増えれば死者数は増えます。簡単な算数です。オミクロン株は②のタイプです。
昨晩、加藤厚労相が突然、療養期間短縮の開始を発表しました。事前の報道はあっても、厚労省から東京都はじめ自治体には何の連絡もなく「寝耳に水」。保健所・医療機関への連絡もバタバタ、患者にとっても急に療養期間が変わることになり、かなり混乱しています。ちゃんと現場のことも考えてください。
都は新型コロナ後遺症への対応として「後遺症外来」リスト・マップを公表しました。 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co… 都内402医療機関、診療科・症状・対象年齢・予約方法などで絞ることが出来ます。回復後も後遺症に悩む患者は多く、都民ファーストの会として昨年から提案していたもの。実現できて良かった。
そもそも正式決定されておらず、本日9/8午後の政府・分科会で了承、対策本部で決定したと。しかし厚労省は加藤厚労相の会見後に「本日9/7より適用」との事務連絡を出している。厚労省が先走ったということか。こんなの前代未聞、あり得ない。ガバナンスはどうなっているのか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
尾身会長からも「一連の緩和には、それに伴うリスクがあるということを、しっかり一般の人たちに分かってもらうため、国が明確なメッセージを出さないといけない」との注文と「専門家との間のコミュニケーションが希薄」「もう少し議論してから政策を決めてほしい」との苦言。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
今週は30代男性が亡くなったことが発表されました。8/16に陽性判明、軽症で自宅療養となっていましたが8/24に急変、救急搬送されるも死亡。基礎疾患は高血圧、ワクチンは2回接種済み。若年層の3回目接種率は低いですが、抗体は2回目から7ヶ月後に大きく下がります。3・4回目も抜かりなくお願いします。
自宅療養者の行動制限が緩和され、軽快してから24時間が経過した有症状者・無症状者は必要最小限の外出が認められることになりました。ただし、前提として、軽快した有症状者も無症状者も一定期間はウイルスを排出します。それでも市中に出て良いとなると、感染症対策の基本である「隔離」は崩れます。
また、拡大解釈というのは往々にしてあります。少なくとも「マスク着用など自主的な感染防止対策を徹底すること」と「公共交通機関を利用しないこと」を条件に「食料品や生活必需品の買い出しなど必要最小限の外出のみ認める(出勤・登校は認めない)」ということは、かなり強調される必要があります。
タイムスリップしたかと思った。 twitter.com/hiroyoshimura/…
政府が療養期間を10日間→7日間に短縮しましたが、発症3日前から10日目くらいまでは感染性があるという事実は「変わっていません」。8日目でも16%、9日目でも10%の感染者がウイルスを排出します。決して療養期間を短縮した=リスクが低くなったではないので、療養解除後も感染対策は徹底してください。
日本は感染者数が世界一(だからマスクもワクチンも不要)という説がありますが、理由はシンプルで、欧米はじめ海外ではもはやまともに検査しておらず、カウントできていないからです。感染者数は把握できない一方で、入院者数・死者数は増え続けています。日本でも5類にすると同じことが起こります。
政府が全国一律で全数把握を見直す方針を発表した件、9/26〜の東京都の対応は以下です。 ①発生届の対象は高齢者・ハイリスク者など(65歳以上・入院を要する患者・重症化リスクがあり、かつ治療薬の投与または酸素投与が必要な患者・妊婦)に限定します。 ②感染者の総数・年代は引き続き報告します。
接種希望者に生理食塩水を打っていたのも論外だが「さまざまな人に頼まれてワクチンを打ったことにして予防接種済み証を作った」と。組織的な接種偽装の可能性もあり、約10都道府県の男女約230人も徹底的に調べるべき。そもそも反ワクチンがワクチン接種業務を請け負うなよ。 mainichi.jp/articles/20220…
本日の都内新規感染者は8,825人。本日も10歳未満の女児の死亡が発表されています。5〜11歳のワクチン接種は「推奨」から「努力義務」に、6ヶ月以上4歳以下についても接種体制を準備するよう、厚労省から自治体に通達が出たところです。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
WHO・テドロス事務局長は「終息が視野に入った」と述べるとともに「走るのをやめるには今は最悪の時だ」「この機会を逃せばさらに多くの変異株や死者を生みかねない」「すべての国で医療関係者・高齢者のワクチン接種率が100%となるよう投資すべきだ」と訴えています。人の話は最後まで聞きましょう。 twitter.com/genki_sudo/sta…
野田元首相の国葬参列が左からも攻撃されていますが「国会を絡めず、拙速に、ほとんど独善的に実施を決めてしまい、これでよいのかという気持ちはある」と、ちゃんと批判もしているんですよね。その上で、同じく首相経験者としての敬意は払い、人としての道を通す。素敵やん。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
そもそも野田元首相が国葬参列の意思を示したことに怒っている皆さんは、もともと「弔意を示す」ことを強制するなと怒っていたはずなんですが、皆さんが「弔意を示さない」ことを強制するのは良いんですか。他人に強制されることには怒るけど自分は強制する、そんなダブルスタンダードで良いんですか。
先日、とある飲食店に入ろうとしたら「当店では健康のため、業務中のスタッフにマスクの着用を推奨しておりません」との貼り紙があり、思想が強すぎるし怖いのでやめておいたのですが、後から調べてみたらグローバルダイニング系列でした。スタッフのためにもお客さんのためにも、推奨すべきでしょう。
都の大規模接種会場で「オミクロン株対応ワクチン」の接種を開始します。対象者は以下。 ①高齢者、基礎疾患保有者、医療従事者 ②警察・消防職員・消防団員、教育・福祉関係者、医業類似行為従事者、生活関連業などエッセンシャルワーカー(都内在住or在勤。パート・アルバイト、派遣社員などを含む)