26
27
化石の中の保存状態の悪い古代 DNA を微生物ゲノムのコンタミなどと分離して解析する難しさを乗り越えたことがブレークスルーとのこと。バイオインフォマティクス的にも高いハードルだったようだ。
#nobelprize2022
#nobelprize twitter.com/NobelPrize/sta…
28
ヴォート生化学の Donald Voet 先生没 (享年 84 才)。
ご冥福を。 twitter.com/PennChemistry/…
29
ご要望があったので version A を追加してみた。
iconDecotter | [I GOT VACCINATED ワクチン接種済マーク] | あなたのTwitterアイコンをデコレーション!アイコンデコッター
version A icondecotter.jp/detail.php?id=…
#iconDecotter #FullyVaccinated
30
医薬品と区別して "研究用" と呼ぶ場合「(性能チェックに基づいた)国の承認を得ていない」以外の含意は本来無いのだが、粗悪品が少なくないせいで 研究用 = 精度が悪い というイメージが定着しつつある。しかし粗悪品だったら "研究" にも使いものにならないので、"ジョークグッズ" 表記にしてほしい。
31
#LLM創薬チャレンジ
LLM が創薬している? やれるものならやってほしい!
……というわけで LLM をどれだけ創薬に活かせるか大会を開催する。いつも通り賞金付き。今回は参加者全員に実費として¥10k も支給する。
ルール: 画像参照、詳細→github.com/souyakuchan/LL…
参加登録: forms.gle/1fAKmqHYp2BPQ2…