しいたけ.(@shiitake7919)さんの人気ツイート(古い順)

776
これが恋愛だったらしょうがないけど、「今目の前にいない相手について悩む」って、「どうせこうなる」と、悪い方向に進むことを前提に考えます。 そしてどんどん相手に対する悪いイメージが増幅されます。 今目の前にいない相手について悪く考えるのは、基本「自分の悪い気分が生み出した妄想」です
777
どんな関係でも「気が合わない」ってあるんですね。 そこで仲違いが起こると、相手を弱らせて、自分が正しいことをお互いに証明しようとします。 「相手によって消耗させられる事態」に遭遇したら、その状況で最大の防衛策は「できる限り、幸せでいる時間」を作ることなのです。笑うことなのです。
778
りゅうちぇるさん(@RYUZi33WORLD929)と対談させていただきました🍄✨ 本当にお会いしたかったので嬉しかったです😃 りゅうちぇるさん本人を占わせて頂いて「なるほどなぁ」と思い、あと、リンク君についても触れさせていただきました。 まずは前編、宜しければ是非🤲 news.ameba.jp/entry/20180622…
779
りゅうちぇるさんとの対談、後編が出ました🍄 僕が感動したのが、りゅうちぇるさんが語る、この日その場にいなかったぺこさんがすごく人として魅力的で、ずっとぺこさんのエピソードを聞いていたいと思ったことでした。 宜しければ是非🙏 news.ameba.jp/entry/20180625…
780
【note】 先程はすみません!変な表記になっていたので直しました! 守護シリーズ人間編と、天狗タイプの人です👺 守護シリーズ一覧 note.mu/shiitakeoffici… 天狗② note.mu/shiitakeoffici…
781
あとでブログに書きたいのですが、この6月って結構多くの人が 「なかなか大変だった中、ブチ切れないでなんとか状況をコントロールしていた」 という感覚を持っていたと思います。 「もういい加減にしてくれ。。」 と思うようなことが多くあって、船が波に翻弄されるような感覚。
782
なんかこう、状況的にクライマックス感を感じる時って、人は多少の苦難があっても馬力を出せます。 でも、この6月って、いきなり序盤でハイカロリーを感じたとか、想定外の「えー、そこ大変なの?」が起こりやすかった。 だから皆さんに「いや、本当お疲れ様でしたねえ🍵」とお茶を出したいのです。
783
ちょっと今疲れたり、情緒が不安定の人はクッションでもぬいぐるみでも良いから、そこに好きな香水をぶっかけて、「お疲れ様ー」と言ってギューってしてください。 家に帰ってからで良いですよ。 とりあえずお疲れ様でした。ささ、お茶でも🍵
784
ブログもそうだけど、ツイッターなんかでも、書き切れなくても「下書き」にしておくと、時間が経った後ですごい発見に繋がることが多い。 綺麗にまとまった答えより、「ぐちゃぐちゃ」を経由したまとまらない答えの方が魅力的な回答になることが多い気がします。
785
知人が名言を言っていて、「僕は怒るためにギャンブルをやっているんです」って。 馬券を外したりすると「なんだよもう!」と怒りを表に出せるから。もちろん周りの迷惑にならない範囲で。 ツイッターとか、実生活でも「怒るため」に他人に絡む人っていると思ったら、結構楽になりました。
786
「突然振られる」とか、そこまでの話じゃない限り、何かあったとしても、「これで良かったんだ」と言ってその場から再生する習慣ってかなり重要。 たとえば大事な用事を寝坊ですっぽかすとか、そういうことは起きてしまう。 悪気がなかったのに起きてしまったことへの後悔って、ダメージがすごいから
787
名越👓先生に「代官山に店の中に水が流れている眼鏡屋さんがあって是非しいたけに紹介したいねん」と言われて、コギトエルゴスムトーキョーさんにいきました。 面白い眼鏡から真面目な眼鏡までたくさんあり、店に流れる水に落ちないように選ぶのがまた楽しかったです🤓 cogitoergosumtokyo.jp
788
動物の森の人たちと5感の話 ー アメブロを更新しました #5感 #生命力 ameblo.jp/shiitake-urana… 動物的感覚が鋭い人たちがいて、その人たちの多くが5感のどこかが異常発達している。変だけど楽しい5感のお話です🐷🐈🐿🐶🐎
789
動物的感覚が強い人たちをブログで説明しました。 視覚タイプはデザインとか、人の表情とか「自然に考えると、こうイメージが動くはずなのに、なんでこの人ここでこんな表情するんだろう」とか、表情とか描写に対してすごく気になりやすいとか、そういうことを書きました。 もしよろしければ。
790
5感の鼻タイプの人は、生命力の停滞にすごく敏感なので、急に「昨日すごい面白いことがあったんですよ!」と話し始めたりします。 聴覚が発達している人はフリーズしやすい。川の音とか風の音とか聞いてリラックス。 口タイプの人は見た目の口が大きく、美食も仕事も「飲み込む」ように取り入れる。
791
これも細かいんだけど、 「アロマとかの香りが好きで、香水などの匂いはどちらかと言うと苦手」という人は、どちらかと言うと「聴覚」の耳タイプです。 耳タイプは平穏とバランスを求め、静寂を得るために香りを必要とするからです。
792
純粋な鼻タイプは ・こいつと一緒にいると腹が減ってうまい飯が食える!だからこいつの匂いが好き! とか、もっと積極的な狩猟感覚です。 だから、よくご飯とか好きな人を前にして「たまんねー」と言っちゃう人はドエロの鼻タイプです。
793
ちなみに先日対談でお会いさせて頂いたりゅうちぇるさんって完全な耳タイプでした。 あの方って、テレビとか見てても、音が足りないところにバッ!と音を注ぎ込んで「りゅうちぇる音」を鳴り響かせられるでしょう。 音が満ちてる時はニコニコして静寂を保ってる。 すごく繊細で美しい方でした。
794
2018年の下半期占いについて取材を受けてお答えしました。もしよろしければお読みください😃 twitter.com/d_davinci/stat…
795
いわゆる「ちょっとぶっ壊れてる人」って大好きなのですが ・子どもの頃から天然でぶっ壊れてユニークな人 と ・繊細な感覚を持っているが故に、自分で自分をぶっ壊して激動に適応しようとする という形があると思います。 後者は痛み止めを打って活躍しているところがあるのでちょっと心配。
796
僕自身が精神的に痛み止めを打って、自分を麻痺させて頑張っていた頃って、温泉に入れませんでした。 「緩む」とか「安らぐ」を体験すると、もう立ち上がれない怖さがあったからです。 その期間を経て、今ちょっとだけヨボヨボになってきた時に「乗り越えることだけが全てじゃない」と思ってます。
797
これ、すごい僕の勝手な解釈なんですけど ・繊細な感覚を持っているが故に自分に痛み止めを打って、壊れる形でパフォーマンスを発揮してる人 って、顔の皮膚がぐーっと前に全部引っ張ったように張って伝わってくるのです。 でもその背後にある骨は疲弊している感じ。 あと、目は暗くなります。
798
自分をぶっ壊して頑張っている人は、社会や周りの人間関係に全部に適応しようとする前に、自分で自分の壊れている部分を発見することが大事だと思います。 なんかこう、畑で食べられる野菜を育てるだけじゃなくて「こんなもんなんで植えたの?」っていう、ゴミみたいな作物エリアを大事にする感じ。
799
視覚偏重型の人の特徴 ① 驚いた時、思わず出る言葉が「うわぁ。。。」 ② インスタなど、人の顔を映すというよりかは風景や食べ物の写真を強く残す。綺麗なものを残したい ③ 性欲、他人を蹴落としてまで這い上がろうとするような、人が持つ激しく、生々しい感覚が苦手
800
④ リラックスできる場所が少ないため、色々なタスクを抱え込むことによって、無理やり疲労を作ってリラックスしようとする ⑤ 目にしたものを「写真機で撮るか」のように、映像記録として脳内に残りやすい。だから、自分にとって苦手なもの、不快なものを見たものがかなり強く記憶に残る