しいたけ.(@shiitake7919)さんの人気ツイート(新しい順)

201
誰かの口から語られる言葉は、開かれているものと閉ざされたものがある。 伝えられた人の中で消化されるのを待つことなく、次々と生産されたり、断言されていく言葉は、実は閉ざされた言葉なんじゃないか。 開かれた言葉は、「持ち帰りの余地」を与えてくれる。その場で同意せよとは伝えてこない。
202
shiitakeofficial.com/n/n50aa6f1ea701 自分の仕事が誰かに必要とされ、お金が支払われたり、応援をされたりする。 それはやはりすごいことだけど、仕事で自己実現をしている人のそばには「公正な応援者」がいることが多い。 「この人には嘘をつきたくないな」と思える人がいると、不思議な強さを持てていける。
203
「どうでもいいんですけど、ちょっと聞いてもらえます?」で始まる話って、全然「どうでも良いこと」ではなくて、その人の美学とか価値観にすごくコミットしている話だったりします。 誰かが「どうでも良いんですけど」と話し始めたら「あなただけに送る大事な自己紹介」である可能性が高いです。
204
スーパーで何のラーメンを買おうか5分ほど迷ったのですが、自分が「一番おいしそう」と思ったものは大体外すので、2番目においしそうなものを買いました。 自分が良いと思ったものより、ちょっとズラしたものを選んだ方が上手くいく事ってありません?ストライクゾーンに入りすぎると上手くいかない。
205
自分の表現をしていく上で、「何かを見つめているようで見つめていない時間」、通称焚き火タイムはすごく必要な気がします。 焚き火は背中に影を背負って見るもので、そういう影や孤独に触れる時間は、止まっているように見えて、自分の「次」を育てているんじゃないかと思います。
206
最近テレビで孤独について取り扱っていて、良い悪いではなくて、何かが終わったあと、誰かと一緒に分かち合って「終わったこと」を確認するか、それともひとりになって「あー、終わった」と独り言を言って達成を確認するか。 そういう人のタイプの違いはあると思ったのです。 shiitakeofficial.com/n/n8f86af5548da
207
その世界に自分が触れて、自分の世界が明るくなっていくなら是非やって。 逆に、その世界に触れて、自分が持っている世界がどんどん暗くなっていくなら、過剰には触れないこと。 生きていくのに「情報」とか「他人の考え方」を知るのは必要だけど、「取り込み過ぎ」から休むのは必要だったりします。
208
3月の占いを投稿しました。 自分の運と心の動きはかなりリンクしているところがあって、最近あった「あ、この人が言ってること面白い」とか、心が少し動いたことを思い返してみて欲しいのです。 「面白いなぁ」と小さくつぶやくことは、運が動いていくスタートになります。 shiitakeofficial.com
209
理解不能だからこそ、そして、本人が目の前にいないからこそ、疑問が収まることはない。 自分のモードが変わるぐらいの「しつこく嫌いな人」とは、考えれば考えるほど疑問が解けるどころか白熱したりするので、自分で解決できる範囲なら「考えるのやめた方が良いかもね」と距離をとっても良いかも。
210
この「しつこく嫌いな人」との間に何があったかというと、それはおそらく ・え、なんでこんなこと言うんだろうこの人? ・え、なんでこの人こんなことやるんだろう? というフリーズが3個ぐらいあるはずなのです。
211
でも、「しつこく嫌いな人」に対しては、その人のことを考え、「何が嫌いなのか」を喋り出したり考え出したりすると、モードが変わって、止まらなくなる。 結果、怒りが収まるどころかもっと加熱していったりする。
212
人には「単なる嫌いな人」と「しつこく嫌いな人」がいると思います。 単なる嫌いは、相性が悪い、気が合わないとか、ある程度原因がハッキリするもので、お互いに気が合わないのを知っていたりするから、そんなに害はなかったりします。
213
shiitakeofficial.com/n/n37f94ce23bae 「すごい脂っこいものが食べたい」とか、辛いものも流し込みたいと小躍りしながら楽しみにしていることがあったりする。 「まぁ、体に良くないかも知れないですけどね」を楽しめている時って、実はすごく健康でいられている状態なんじゃないかと思い、書きました。
214
この前知人とビデオ通話で話したのですが、「沈黙」の表情なり、空気感が改めて感じ取るのが難しいな思いました。 パソコンの画面越しだと、どうしても会話の隙間を埋めようとしてしまう。 改めて、色々落ち着いたら誰かと会いたいと思いました。 報告だけじゃなくて、沈黙も大事な「居る」だから。
215
人が動き出す時には本当に不思議と「いつもより口数が減る」という現象が起きます。ぐっとやりたいことに入っていく。 「これだけやっちゃいたいんだよね」という感覚が自分に戻ってきたら、けっこう自分の運みたいなものは取り戻してきているし、加速してきてます。そのまま、口数少ないモードで。
216
水瓶座はすごい愛に飲み込まれるという話です。 普段はかなり客観的な性質を持ちながら、好きなものに対しては全財産レベルの投資をぶち込んじゃう水瓶座が大好きです。 twitter.com/dot_asahi_pub/…
217
脚本家で占い師でもある中園ミホさんと対談しました。 「ツイていない時、怠け者はどうすれば良いのか」 という共通テーマで話が盛り上がり、とても楽しかったです。 twitter.com/voguejp/status…
218
左利き用の万年筆を買ってずっと試し書きをしています。 自分の気持ちを書くためだけのペンって個人的には必要だと思っていて、生活便利のペンと、本音のペンを分けると、結構思考の整理に繋がると思ってます✒️
219
shiitakeofficial.com 2月のマンスリー占いをアップしました。 2月はまさに「芽吹きのための準備期間」だと思いました。 地中から芽を出していくためのそれぞれの準備について、それぞれ自分のペースで。 もしよろしければお読み下さい。
220
今、自分の周りの比較的元気な人のことを見てると「いつになっても良いからやりたいこと」を書いたりしてる。山でキャンプするとか。 「今はそういうことを考えちゃいけない」と何回も心に禁止令を出すと、心が動きづらくなってくる。 「いつかやりたいこと」は今の自分を救ってくれることもあるかも
221
shiitakeofficial.com 1月の12星座のフォローアップを更新しました。 今はおそらく、一定のリズムで頑張れる人なんていません。2日間頑張ったけど、今日になって波に乗れないとか。 頑張るために刺激を受けようとしちゃうんだけど、それを休憩してみて、少し外を歩くなどやってみて下さい。
222
本当に不思議なんですけど、フリーランスの人が勉強をしすぎると、かえって「らしさ」が失われていってしまうことがある。 勉強は「意見が一緒だ」とか「正解がある」と、自分が安心できる材料にもなってしまうから。 フリーランスの方も、そうでない方も、よろしければ。 shiitakeofficial.com/n/nc64e21bfce34
223
大変な仕事を仕事と思いたくないので「これは趣味でやってる。自分も気晴らしになるし、楽しい」とセルフ洗脳をかけて誤魔化しているのですが、マネージャーから「仕事なのでちゃんとやってください」と毎日言われて、作戦を壊されます。 「これは趣味でやってる作戦」、皆様やってませんか?
224
一年前から手帳に今日流れたニュースの内容と、あと、今日自分がやった善行(トイレを掃除しました等)を並列して書いています。 頭だけで色々なものを追うと思想に偏る気がしちゃう。手を動かし、「私は偉いぞ系」の記録をすると意外と無力感にも対抗できる。 小さく動き続け、大きく動く時を待つ。
225
SNSで作品などの感想をつぶやき、みんなで盛り上がるのはとても楽しいし、大好きです。 一方で、何かを見た時に出る「言葉にできない感想」も個人的には大事にしています。 すぐに言葉にしないで、心の中に置いておく。 それを何年もかけて消化していくと、自分の感性の財産にもなってくれるから。