126
127
フェアリー/ドラゴンタイプイベント開催🧚♀️🐲
期間:1/10(火) 8時~1/16(月)22時
・ #ゼクロム 登場(捕獲時にクロスサンダーを覚えている)
・メガボーマンダが初登場
・色違いのデデンネが初登場✨
・スローボーナス発生(ナイス/グレート/エクセレント)
▼pokemongo-get.com/pokego04035/
#ポケモンGO
128
【 #カクレオン の発見方法・捕まえ方】
・画像参照
・遠くから発見可能(音あり推奨)
・出現するポケストップはトレーナー共通
・捕獲後のカクレオンのレベル、個体値はトレーナーごとに異なる
何かお気づきの点がありましたら、ぜひ教えてください🙇♀️
▼pokemongo-get.com/pokego04027/
#ポケモンGO
129
日本に先行してハリマロンのコミュニティ・デイが開催されている海外で、ハリマロンのコミュニティ・デイ終了後に、「カクレオン」が初登場しています。
▼pokemongo-get.com/pokego04027/
#ポケモンGO #カクレオン
130
フェアリー/ドラゴンタイプイベント開催🧚♀️🐲
期間:1/10(火) 8時~1/16(月)22時
・ #ゼクロム 登場(捕獲時にクロスサンダーを覚えている)
・メガボーマンダが初登場
・色違いのデデンネが初登場✨
・スローボーナス発生(ナイス/グレート/エクセレント)
▼pokemongo-get.com/pokego04035/
#ポケモンGO
131
132
2022年1月~2022年12月までに色違いのすがたが初登場のポケモンをまとめました✨
登場の時期や関連のイベントはこちらの記事から確認できます👇
▼pokemongo-get.com/shinylist/
#ポケモンGO
133
2023/1/24(火)18時~19時に開催される「シビシラス」のスポットライトアワーで、運が良ければ色違いのシビシラスと出会えることが発表されています✨
▼pokemongo-get.com/board/641/
#ポケモンGO #シビシラス
134
2023年1月のイベントスケジュールまとめ🎉
✅色違いのカプ・コケコが伝説レイドに初登場✨
✅レシラムが「クロスフレイム」、ゼクロムが「クロスサンダー」を覚えている
✅新しいメガシンカポケモンが登場
✅イベント7種開催
など
イベント最新情報👇
▼pokemongo-get.com/pokego02416/
#ポケモンGO
135
岩手県久慈市に「イシツブテ公園」が開園予定!
場所:道の駅 いわて北三陸 内
開園時期:2023年4月下旬予定
公園のイメージ画像には、イシツブテのほか、イワーク,プテラ,チゴラス,イワンコなどのいわタイプポケモンが描かれています。
▼pokemongo-get.com/board/630/
#ポケモンGO #イシツブテ
136
『Pokémon GO』2023年お正月イベント🎉
期間:2022/12/31(土)20時~2023/1/4(水)20時まで
・パーティートップハットをかぶった「ピカチュウ」と新年の飾りをつけた「ヨルノズク」が初登場
・レイドバトルで出会うレシラムは「クロスフレイム」を覚えている
▼pokemongo-get.com/pokego04029/
#ポケモンGO
137
ウィンターイベント パート2開催❄️
期間:12/23(金) 朝10時~12/31(土) 20時
・ホリデーハットをかぶったイーブイと進化形のポケモンたちが初登場
・リボンをつけたツンベアーが初登場
・ウィンターワンダーランド開催(12/24(土)10時~12/25(日)20時まで)
▼pokemongo-get.com/pokego04028/
#ポケモンGO
138
「クレベース(ヒスイのすがた)」のレイド・デイ
期間:12/24(土)14時~17時
・「ヒスイクレベース」が普段より多くレイドバトルに登場
・ジムから無料の「レイドパス」を追加で最大5個もらえる
・色違いの「ヒスイクレベース」に出会える機会が多くなる✨
▼pokemongo-get.com/pokego04028/
#ポケモンGO
139
ウィンターイベント パート2開催❄️
期間:12/23(金) 朝10時~12/31(土) 20時
・ホリデーハットをかぶったイーブイと進化形のポケモンたちが初登場
・リボンをつけたツンベアーが初登場
・ウィンターワンダーランド開催(12/24(土)10時~12/25(日)20時まで)
▼pokemongo-get.com/pokego04028/
#ポケモンGO
140
Leek Duckさん( leekduck.com/penpal/ )と提携し、ポケマピの「フレンド募集掲示板」にたくさんの海外トレーナーからの投稿があります。
新しいフレンドをつくって、世界中からビビヨンを集めるのにご活用ください🦋
フレンド募集掲示板(海外も)👇
pokemongo-get.com/friend_jp/
#ポケモンGO #ビビヨン
141
キラ交換の仕様が恒久的に変更されます。
*12/24(土)~予定
・ポケモン交換時に必ずキラポケモンを受け取ることができる数が10匹から15匹に増える
・2017年からポケモンボックスにいるポケモンをポケモン交換すると、上限に達するまで必ずキラポケモンになる
▼pokemongo-get.com/board/619/
#ポケモンGO
142
香川県綾川町に「ヤドン公園」が開園予定!
名称:ひだまり公園 あやがわ(通称「ヤドン公園」)
場所:香川県綾歌郡綾川町萱原253-7(小羽毛池跡)
開園時期:2023年4月中旬予定
ヤドンがモチーフになったたくさんの遊具が予定されています。
▼pokemongo-get.com/board/617/
#ポケモンGO #ヤドン
143
「ハリマロン」のコミュニティ・デイ🎉
2023/1/7(土)14時-17時
+
アディショナルレイド
2023/1/7(土)17時-22時
✅特別な技:ハードプラント
✅孵化距離1/4
✅捕獲時アメ2倍
✅色違いのハリマロンはポケモンGO初登場✨
など
▼pokemongo-get.com/pokego04027/
#ポケモンGO #ハリマロン #コミュニティデイ
144
ポケモン原作での「レシラム」および「ホワイトキュレム」の専用技である「クロスフレイム」と、
ポケモン原作での「ゼクロム」および「ブラックキュレム」の専用技である「クロスサンダー」の技データが確認されています。
▼pokemongo-get.com/board/615/
#ポケモンGO #キュレム
145
【日本のビビヨン分布】
北海道と青森県など東北地方の一部:「せつげん」
長崎県の一部(対馬、五島列島など):「たいりく」
沖縄県:「スコール」
小笠原諸島:「オーシャン」
それ以外のエリア:「みやび」
※小笠原諸島を追加しました。
▼pokemongo-get.com/pokego04026/
#ポケモンGO #ビビヨン
146
「コフキムシ」、「コフーライ」、18種類の「ビビヨン」が初登場!🦋
ポストカードのピン留めからビビヨンサブメダルを進めると「コフキムシ」に出会えます。
・日本の「ビビヨン分布」は4種類
・「ボール」と「ファンシー」は未登場
詳細👇
▼pokemongo-get.com/pokego04026/
#ポケモンGO #ビビヨン
147
日本の「ビビヨン分布」は、ポケモン原作と同じエリアになるようです。
・北海道と青森県の一部:「せつげん」
・長崎県の一部:「たいりく」
・沖縄県:「スコール」
・それ以外のエリア:「みやび」
▼pokemongo-get.com/board/594/
#ポケモンGO #ビビヨン twitter.com/IslandStyle9/s…
148
ポケモンGOに「コフキムシ」「コフーライ」「ビビヨン」が初登場!🦋
・1匹目の「コフキムシ」と出会う方法は画像ALTまたは記事をご参照ください。
・添付の「ビビヨン分布」はゲーム画面で確認できる「ビビヨン分布」を1枚の画像にしたものです。
▼pokemongo-get.com/board/594/
#ポケモンGO #ビビヨン
149
ウィンターイベント パート1開催⛄️
期間:12/15(木) 朝10時~12/23(金) 朝10時
・メガオニゴーリ初登場
・色違いのカチコール,色違いのクレベース初登場✨
・有料タイムチャレンジ
・コスチュームポケモン再登場(ピカチュウ,グレイシア,タマザラシ等)
▼pokemongo-get.com/pokego04024/
#ポケモンGO
150
2022年12月のコミュニティデイ🎉
期間:12/17(土)・18(日) 各日9時-21時まで
※各日14時-17時に対象ポケモンが大量発生・ボーナス適用
・2021年と2022年のCD(復刻含む)の登場ポケモン達が出現
⚠️進化で特別な技を覚える期間:12/17(土)・18(日) 各日9時-21時
▼pokemongo-get.com/pokego04023/
#ポケモンGO