路地師(@roji_shi)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
良い宿はなかなか出発できなくて困る…
77
川沿いの建物群。 反対側から
78
昔の車はやさしい顔してる
79
左から 郵便局、町役場、建設会社、橋台跡
80
室外機どうやって設置… 小倉・旦過市場
81
この先に今日の宿があるらしいのだが…
82
伝統建築の給油所を見つけて話を聞くと築170年だと教えてくれた。 こういう”生きた建物”が大好きなんだ
83
橋の下に旧道の橋が残っていた
84
木曽福島
85
魅惑のトンネル路地
86
発電機室の扉
87
富山・城端の町にある銅板張りの元銭湯・桂湯 昭和初期の建てもの
88
珍しい消波ブロックと思って看板見たら「藻場造成ブロック」だった
89
ゲストハウス 平源 秋田・横手
90
人の手で積み重ねたと思うと言葉が出なかった 愛媛・遊子の段畑
91
孤高のビルディング
92
この道は二度と通らないかもしれない。 いつもそんなことを思っている
93
キング食堂の風格
94
岐阜も長野も限られた土地の有効利用をよく見かける
95
言葉で説明できないけど、とにかく角が丸い建てものが好きで好きで仕方ない
96
高知でしか見られないタイプのトマソンかもしれない
97
路地の奥に階段と鳥居
98
陶器の階段 常滑市
99
呉服店の洋風建築 山形 楯岡
100
この階段を見つけた時は呼吸が一瞬止まりましたわ…