織田信長「待ってろよ竹千代ぉ……俺の白兎ぃ……(ネットリ)」 私「????????」 #どうする家康
この世で聞いたことのない日本語「本多平八郎忠勝討死!」 #どうする家康
三浦義村「裏切ったり裏切られたり、いい加減飽きた」 視聴者「本当にそう」 #鎌倉殿の13人
終わり方が凄すぎる。最後の五分間を思い返すだけでまだ涙が出てくるぞ泣き過ぎて頭痛がしてきた。 なんという最終回。これまでが報われこれまでの報いを受け、まさに「報いの時」。行ってきたことの全てが返ってきた己に返ってきた。希望を残して。全てを息子に託して。 #鎌倉殿の13人
「ここからは修羅の道だ」 今までも十分修羅の道であったが!?えっ!ここから更に入れる修羅の道があるんですか!? #鎌倉殿の13人
明るく描かれているために忘れがちだが、今回は族滅大河。 「推しを作れば何回まで生き残るかわからない」「人命が羽のように軽い」「同じ人間だと思うな」「倫理観が生まれる前の話」「地獄」というぱわーわーどが飛び交う時代だ。少しでも明るくしてもらわないと毎週大変だからな。 #鎌倉殿の13人
大河どらまふぁんが大喜びだ…… #ワルイコあつまれ
今回の #鎌倉殿の13人 まとめ ・私だよ、上皇様だよ。 ・誰か大江殿にぶるーべりーを ・千世殿をお守りしたい ・八田殿最終形態 ・無駄に披露される三浦義村の胸筋 ・何故脱いだ ・鎌倉殿を泣かすな ・何故脱いだ ・見ているだけで胃がひりつく鎌倉 ・煽りの達人源仲章 ・小四郎の顔 ・何故脱いだ
来週から「真田丸」を第一話から流せば今後の流れがわかり、「真田丸」の後に「おんな城主直虎」を流せば更にその後がわかる。大河どらまるーぷの完成だ。 #麒麟がくる
仁田忠常「やれば!できる!」 視聴者「待ってました!!!!!!」 #鎌倉殿の13人
ええ!?こんな絶望的な状況から開ける幕府があるんですか!? #鎌倉殿の13人
「鎌倉殿の13人」を乗り越えてきた皆が平気な顔をしておるのが面白すぎる。流石この世の地獄を飲み込んできた者達だ面構えが違う。 #どうする家康
「頼家様が息を吹き返す前に戻す」 こんな恐ろしい次回予告があるか? #鎌倉殿の13人
本日の #鎌倉殿の13人 まとめ ・動物達の迫真の演技 ・成長著しい金剛 ・八田知家だけムッワァ…としている ・未だ義経公を引き摺る梶原景時 ・小四郎!鹿のおそまだぞ! ・仁田殿お強い ・畠山重忠に射抜かれた視聴者多数 ・助平の神に守られた男、源頼朝 ・曾我物語への繋げ方が天才すぎる ・蒲殿…
源義経「検非違使!?」 審神者「検非違使!?」 #鎌倉殿の13人
三浦義村「その時俺は頼朝を超える」 小四郎「????」 視聴者「??????」 #鎌倉殿の13人
この義経公、何かに似ているなと思っていたがわかった。麒麟信長公と同じ部類なのだ。絶対笑顔で生首手に持って駆け寄ってくるたいぷだろう。此方は予習済みなんだぞ。 #鎌倉殿の13人 #麒麟がくる
今回の #鎌倉殿の13人 まとめ ・番組直前の予告から恐怖まみれ ・唯一の癒したいむ ・のえ殿の気持ちがわからない義時 ・実朝&仲章の北条義時地雷たっぷだんすちゃれんじ ・癖がばればれ三浦義村 ・公 暁 ・雪よ降るな ・次回全編地獄回決定 ・一週間どんな気持ちで過ごせというのか ・人の心が無い
今日の #鎌倉殿の13人 まとめ ・開始からふるすろっとる鬱 ・せくしー現場監督登場 ・鶴丸 ・呪術廻戦 大姫編 ・でりかしー皆無な頼朝 ・阿笠博士 ・ふらんく運慶 ・三浦義村の脱衣で覆い切れぬ鬱展開 ・妻の死を知らず仏像に妻を思い出す小四郎と「仏の眼差し」というたいとる ・人の心が無い
「遅参する者なぞ戦場では役に立たん」 何気ない頼朝の言葉が、徳川秀忠を傷付けた #鎌倉殿の13人
今日の鎌倉殿の13人まとめ ・北条一家に馴染みまくる阿野全成 ・父上達の親友感最高 ・汚い呪術廻戦 ・今剣には見せられない源義経 ・男前な木曾義仲 ・一人だけ作画が違う源義高 ・格好良い女達 ・ずっと様子がおかしい三浦義村 ・助平殿 ・勝訴 #鎌倉殿の13人
今川野村義元萬斎だけであれば勝てたが、今回は織田岡田信長准一だからな #どうする家康
作品に罪は無いと思うのはおかしなことなのだろうか……。 真田丸も同じ道を辿った。何度か矢文を飛ばしたが、未だ配信再開されることはない。 どれだけの労力と心が注がれて作られたと思っておる……。 twitter.com/livedoornews/s…
生い立ちからかどんどん疑心暗鬼に陥り、死に怯えながらも最期は運命を受け入れた、どこまでも新しい頼朝公だったな。これ以降、頼朝公と聞いたら大泉洋殿の顔しか浮かばん。大泉洋殿しか出来ぬ素晴らしい演技だった。 #鎌倉殿の13人
今日の #鎌倉殿の13人 まとめ ・今日はまともな三浦義村 ・曾我物語ふらぐ爆誕 ・検非違使!? ・女装しても輝く源義高 ・安達殿!!! ・大姫… ・遂に首無し本体も御登場 ・小四郎の笑顔も目の光も無い ・武田殿… ・視聴者の精神が心配になる展開 この先更なる地獄が口を開けて待っている