776
山口香氏「バッハ会長はビジネスホテルに宿泊を」
「議論すらなく、なし崩し的に進める徒労感。日本人の自己肯定感が低いのも納得です」
「開会式はIOCもVIPも入れず式典と挨拶のみで十分。入場行進もなくていい。各国選手団が密になって開会式で感染したら泣くに泣けない」
tokyo-sports.co.jp/sports/3393030/
777
へえ。高須氏、大村知事のリコール活動するのか「不自由展」問題視して
一方、大村知事は、コロナの影響で作品発表の機会が失われているアーティストを支援するため、通常の購入枠とは別に、3年間で1億円の特別枠を設け、若手作家の現代美術作品を重点的に購入すると。ほんと素晴らしい。応援します。 twitter.com/ohmura_hideaki…
778
安倍氏国葬を欠席へ 自民・村上氏
村上誠一郎元行革相は「国葬には最初から反対だし、出るつもりもない。安倍氏は財政・金融・外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ」と批判
"真の保守"を巡る権力闘争で緊張感に満ちていた昔の自民党を思い出した。他にいないか
jiji.com/jc/article?k=2…
779
小池百合子 366万1371票 前回291万票
宇都宮健児 84万4151票 前々回98万票
山本太郎 65万7277票 参院東京選挙区66万票
小野泰輔 61万2530票
桜井誠 17万8784票 前回11万票
投票率55%(前回59.73%)
小池と桜井が躍進、小野が善戦。保守化 右傾化が進む
宇都宮が伸び悩み、山本は基礎票
780
稲田検事総長が7月中に退任へ、後任に林検事長
「安倍総理からです」と30万円渡した河井前法相。稲田検事総長は7月の退任までに、1億5000万円のカネが選挙買収に使われたことを立証するために、自民党本部を家宅捜査すべきです。それを最後の仕事として検察の信頼回復を!
yomiuri.co.jp/national/20200…
781
山際大臣「新しい事実が出てくる可能性がある」
Twitterすごいな。発言の翌日ネット民が新しい事実を発掘。2019年10月5日、名古屋キャッスルホテル。韓鶴子総裁と山際氏らの記念写真。他に奥野信亮、工藤彰三、細田博之、江島潔、北村経夫、島村大議員ら
念のためお伺いしますが信者ではないんですね twitter.com/NFukuhaku/stat…
782
「Dappi」運営企業の社長は、自民党本部事務総長の元宿仁氏(76)の親戚を名乗っていると見出しにありますが、親戚で確定なんですね。
元宿仁氏:2006年に定年延長の上、 新設の事務総長に就く。2010年7月に一線を退くが、安倍晋三に呼び戻され、再度事務総長のポストに就き、現在に至る(Wiki) twitter.com/koike_akira/st…
783
週刊文春「菅首相の長男に1万株」って何の株かと思いきや、首相は横浜駅の好立地で営業する飲食業者の大株主として770万円献金を受けてきた。その株がやがて長男へ
――鉄道業界の意向を受けてGoToトラベルに前のめりの首相。NTT接待と携帯値下げ、東北新社接待と外資違反見逃し疑惑に続き、また爆弾が twitter.com/minorucchu/sta…
784
個人番号 口座登録義務化急ぐ
マイナンバーと口座ひも付けを「義務化」する法整備は不要。今後の給付に備え、スピーディな振込を希望する国民のみ口座登録すればよい。僕は複数銀行に口座を持っているが、それとは別の「給付金振込専用の口座」を新たに作って登録するつもり
news.yahoo.co.jp/pickup/6361261
785
英紙ガーディアン見解「五輪開催に勝者なし」
「選手やメディアが多く来日し、必然的にコロナウイルスを連れてくる。IOCが開催にこだわる理由はただ1つ、金だ。彼らの収益の4分の3は五輪のテレビ放映権料。予算に穴があく恐怖には耐えられない。新型コロナは問題ではない」
news.yahoo.co.jp/articles/026dc…
786
甘利明氏も、承認前の塩野義製薬の「コロナワクチンと治療薬」の情報を流したわけだが、インサイダー取引による金融商品取引法違反が頻発しそうだ。警視庁の捜査に注目が集まる
>「コロナ治療薬」開発めぐりインサイダー容疑 警視庁は提携先のセネ社の元役員ら男3人を逮捕
asahi.com/articles/ASQ24…
787
福島第一原発1号機では「水素爆発の危険性」を下げるため格納容器に窒素を入れて圧力を高めているが、地震の影響で原子炉格納容器の圧力低下
東電は「損傷部分が露出したが、格納容器へ注水を続けているので安全だ」と言うが、注水量が増えれば高濃度の汚染水も増え続け、じきにタンクの容量を超える twitter.com/kaori_sakai/st…
788
水道橋博士氏が議員活動休止、うつ病と診断され休職
山本太郎代表「批判の声が出るかもしれないが、過労や仕事を原因とした精神疾患で自ら命を絶つ人も多い。国会議員が病気を開示し休むことで、今苦しまれている方々にも希望を与えるのじゃないかと」←鬱病経験者として同感
news.livedoor.com/article/detail…
789
・菅前総理の息子が勤める大成建設は、新国立競技場の建設を受注した
・東京地検特捜部は菅氏に対し、五輪終了後も続く神宮外苑の再開発工事について、ゼネコンに便宜を図ったのではと疑いをかけている
特捜部には期待するが、これだけでは憶測の域を出ないので続報に期待
gendai.media/articles/-/100…
790
そういえば、河村たかし市長は「43万人もの県民からノーを突きつけられた大村知事の方が哀れな人だ。リコールを真摯に受け止めるのか」と質問状を送ったのだった。2020年11月16日
――しかし43万のうち36万超が数百万のカネで雇ったバイトによる偽造署名と判明…河村氏、哀れだ
news.yahoo.co.jp/articles/1faf0…
791
宇都宮のキャバクラに勤務する10~30代の男女計8人感染。初のクラスター認定でキャバクラがスケープゴートにされてるけど「同店を利用した県外在住の客から広がった」んだから、この客が訪れた他の店や電車や職場や家庭など、濃厚接触した可能性のある人々のPCR検査が必要。
mainichi.jp/articles/20200…
792
共産・小池晃氏が「菅官房長官が、在任中の2822日間に支出した官房機密費は86億8000万円。1日当たり307万円を使い続けていた。途方もない額だ」と指摘
加藤官房長官は、菅内閣の官房機密費支出は1年間で13億3000万円と公表した。むむ。1日あたり364万円でさらに増えてるぞ😩
jiji.com/jc/article?k=2…
793
岸信千世氏「曽祖父・祖父・伯父・父の意志 受け継ぐ」
2009年 民主党が世襲議員の同一選挙区からの立候補を禁止。対抗して自民も「次回総選挙から公認しない」と公約。旗を振った菅前首相は「国民目線からずれ始めている」と訴えたが、政権復帰で雲散霧消。いやはや情けない
newsdig.tbs.co.jp/articles/tys/3…
794
嗚呼…!どんどんボロが出てくる😵
マイナカード 一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け
加藤厚労相「入力時にミスがあって別の人の情報がひも付いたケースと認識している」って他人事のように言うが、この際、紙の健康保険証に戻すべきだ。もう政府を信用できない
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
795
河野氏「ブロックは問題ない。ブロックされても私のツイートを見ることはできる」
ブロックされたら見れません。国民の疑問の声をわざわざエゴサーチして「通りすがりの罵倒」と見なしてブロックする。そんな人間が総裁候補とは世も末です
#河野さんにブロックされています
nordot.app/80782371929977…
796
草津町長のセクハラを告発した女性町議がリコールされ、住民投票「賛成」過半数で失職した
セクハラの事実認定をめぐり司法判断も下されてないのに、議長は「傷つけられた町の名誉の回復に取り組んでいきたい」と。傷つけられたのは民主主義だ。町民は疑問を持たないのか? www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
797
岸田首相、安倍氏の国葬で「弔意を国全体として示す」
⇒民意は反対多数。かつ国民の8割が統一教会と自民党の関係の解明必要(共同)
●共同通信:無作為抽出
「反対」53%「賛成」45%
●長崎新聞:読者と双方向のLINE調査
「反対」75%「賛成」21%
●ヤフー調査 8/6現在
「反対」69%「賛成」29% twitter.com/jcpnagasaki/st…
798
#報道1930
松原耕二「山口香氏は『どうしてもダメな時は中止もありえる』と仰ったが、政府は最悪のケースを想定しているのか」
二宮清純「最悪のケースは中止ではなく、五輪を強行して感染拡大させること。でも絶対開催の強硬派は多い」
――"強行玉砕派"多数の政府に「科学的な政治決断」を切に望む twitter.com/kazu10233147/s…
799
「種苗法改正案」が成立すると農家に大ダメージを与える恐れがある。自家増殖を原則禁じ、農家に企業から種や苗を買うよう強いるからだ。対象は8000種。米のゆめぴりか・つや姫、イチゴのあまおうなど。こんな法案より地域農業を守る法律が必要だ。
#種苗法改正案に抗議します
tokyo-np.co.jp/article/nation…
800
おお、首相が違法行為で退陣を迫られるのを恐れ「菅首相は105人を把握していた」と軌道修正したぞ😵
加藤官房長官は「決裁文書には105人の名簿が添付されていた。首相発言は"詳しくは見ていなかった"という意味だろう」と述べ、実態として首相は把握していたとの認識を示した
jiji.com/jc/article?k=2…