なんと、防衛省がゼネコン40数社を集め「全国300の自衛隊基地を化学・生物・核兵器による攻撃に耐えられるよう強靭化する計画」を秘かに説明 HEMP攻撃対策(高度30~400Kmの核爆発で生じる電磁パルスによる電気系統破壊)など、国会で予算案も審議していないのに、入札・契約方式までゼネコンに提示😡 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
木原官房副長官「子ども予算倍増は、出生率が上がれば実現する」 「効果がなければ、いつまでたっても倍増できない。効果のない予算を使い続けることになりかねない」 岸田政権、こうして平然と国民に喧嘩を売るんだな。少子化の原因を突き止めて、対策を打つ気が全くない😩 asahi.com/articles/ASR2Q…
今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省 ●年収500万円×40年間働く=生涯賃金2億円 ●うち9500万円は税金や社会保険料として国に上納 9500万円に見合うだけの公共サービスや社会保障を実感してますか? 国に収めた莫大な金、誰かの懐に入ってませんかね www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
本日2月21日、東海第二原発で非常用電源喪失 東電関係者「原因は今も不明。原因がわからないので対処も未定」 東海第二は1978年の運転開始から45年経過した最も古い原発 フライデーは「岸田政権の原発推進政策に赤信号」と報じているが、60年超運転など自殺行為に他ならない friday.kodansha.co.jp/article/296641
自民が「性自認を理由とする差別は許されない」との文言を問題視し「不当な差別」と修正すべきと言う。 「正当な差別は許される」との主張だ。雇用や婚姻に際し「LGBTは差別されている」65%「同性婚を認めるべき」65%との民意を否定してまで日本会議や統一教会に配慮するのか nikkan-gendai.com/articles/view/…
「老人が自動でいなくなるシステムを作るとしたら?」 真剣な眼差しで質問する少年は、自分の親が年老いたら自動でいなくなる仕組みを夢想しているんだろうか。"退散させる"と表現しているので "自害させる"のではなく、介護などの負担が自分に及ばないように目の前から消えてほしいと望んでいるのか twitter.com/falsehood_jp/s…
坂上忍が「バイキング」で〝圧力〟受けた政治家を実名告白 「河村たかし市長の場合、もう必死で。無茶苦茶なこと言われたら逆に屈しちゃダメなんで、翌日もやることになる。こっちのエンジンがかかっちゃって」「森喜朗さんと二階俊博さんは本当多かった。やっぱ怖えんだ!」 news.yahoo.co.jp/articles/1a303…
美輪明宏さん「岸田首相の無知に呆れます。同性婚や性的少数カップルへの偏見は、軍国主義の悪い部分だけに振り回され、本当の歴史を学んでいないためです」 同性愛は大昔からあったが、太平洋戦争が始まると軍部に“国賊”行為とみなされた――これはまさに三島由紀夫文学の核心 news.yahoo.co.jp/articles/d4be0…
そういえば、脳科学者の中野信子さんが興味深い発言をしていた >「生物界で同性愛は普通に存在する。同性愛者がいる集団と、いない集団では、前者の方が子どもの数が多いと科学的に実証されている。同性婚を否定する政治家の科学リテラシーが低い」 その研究を読みたいのだが誰かご存じないですか?
健康保険証廃止後「資格確認書」手数料無料の方針 ・資格確認書の有効期限1年 ・今の保険証は廃止から1年有効 なぜこんな税金の無駄遣いを。何としても銀行口座と紐づけて国民1人1人の財産を把握し、税徴収に結び付けたいんだろうが、これでは利権業者に血税が渡るだけだ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
“新”マイナカードを検討 2026年視野に 個人情報を見られたくない、性別を載せたくないといった声に配慮し、カード表面に「顔写真・氏名・住所・性別、生年月日」を載せない方向 身分証明書として使う際は ICチップを読み取るのか?そもそも任意なのに、利権業者を増やすだけ news.yahoo.co.jp/articles/a6247…
「男性に異次元の育児参画うながしたい」茂木幹事長 なぜ異次元なんて言葉をいちいち使う。風呂に入って寝るためだけに帰宅して赤子の夜泣きに顔をしかめる男が、育児や家事を「手伝う」のではなく「担当する」ためには人生を根本から変える必要があるという意味なら判るが。 asahi.com/articles/ASR2J…
市東孝雄さん(72)の耕作農地はB滑走路の誘導路近くの4600平米 祖父から3代営農を続けてきた市東さんは「ここは俺が生まれた場所だ。農地と一緒で自分の一部だ。空港会社の傲慢なやり方で一番酷いのは 親父に黙って底地を買って明け渡せと。認められない」と思いを語った 三里塚 成田闘争57年目の冬 twitter.com/chibanippo/sta…
立憲「マイナカードを取得していないことを理由に行政サービスで不利益を被るのは制度の趣旨に反する」と備前市の方針を批判し、政府の見解を質す 河野デジタル相「マイナンバーカード取得にメリット提供は考えうる」 ――やっぱり「差別禁止法は必要だ」とつくづく思う。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
金田一先生「外国人に日本語を教える時『てしまう』は『よくないことで使う』と教えている。『試合に負けてしまった』はいいが『結婚してしまった』と言うと残念な気持ちを伝えることになる」 また岸田首相「議員立法の動きを見守りたい」は「今はやらない」の意味だ。明快☺️ tokyo-np.co.jp/article/231150
繰返すけど、38年稼働の高浜原発は、先日の核分裂制御棒の原子炉落下で運転再開できず。寿命なんですよ にも関わらず原発60年超稼働。これは廃炉決定した途端、株価暴落して経営危機に陥るから延命してるだけ。「廃炉でもソフトランディングさせる方法はある」と述べていた河野太郎氏も口を噤んだまま
石渡委員が「原発60年超稼働は、安全側への改変ではない」と反対 傍聴席から怒声が飛び交う中で強行採決 山中伸介委員長は「法案の締め切りがあるので仕方ない」 日本学術会議と同じだ。独立性を重んじてきた原子力規制委に国が公然と介入する。自民政権が民主主義に牙をむく tokyo-np.co.jp/article/230992
たった今、NHKの7時のニュースで報じましたね。 河野太郎「所管外です」と12回答弁! 立憲など野党は「河野大臣は説明責任を果させ」と批判したと。 短いニュースでしたが、お茶の間へのインパクト大 twitter.com/umekichkun/sta…
戦争準備に突き進む、岸田首相の暴走を止めなければ 防衛産業の企業撤退相次ぎ「装備品(戦闘機・艦船・潜水艦・輸送機・火器・弾薬etc)の生産ライン国有化を可能にする」法案閣議決定 さらに「装備品等秘密」を漏洩の場合、刑事罰「1年以下の拘禁刑又は50万円以下の罰金」 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
ラサールさん、西田議員の発言はほんと理解不能ですよね 米国では「黒人を差別しないで!」と訴える人々が社会を分断しているので黒人差別禁止法は制定するな!とか、日本では「企業は被差別部落出身者の雇用を差別しないで!」と訴える人々が社会を分断するので差別禁止法はダメと主張するようなもの twitter.com/bwkZhVxTlWNLSx…
岸田総理「退職金税」でリタイアを防ぎ再雇用を促進する方針 政府税制調査会では、退職金への優遇税制は「転職をためらう要因。人が移動しやすくなる税制にすべきだ」と見直しが進んでいる。「退職金課税を重くすることで転職しやすくする」という本末転倒な理屈だ――森永卓郎 tweetsoku.com/2023/02/12/%e5…
維新「木を切る改革」1万本伐採計画に住民猛反発 松井市長は「安全対策事業」名目で伐採するが、維持管理費の削減も大きな狙いだ。一方、夢洲の土地改良やカジノや万博に莫大な金を投じる。このバランスの歪みは大阪W選挙の争点の1つ。にしても本当に御神木まで伐採するの? mainichi.jp/articles/20230…
2021.2.25 尾辻かな子氏「憲法24条は同性婚を禁止していないと解釈できるか」 ⇒衆議院法制局「憲法は同性婚を法制化することを禁止していない、すなわち認めているとの許容説は十分に成り立ち得る」 自民・世耕氏「同性婚、憲法は認めず」って法制局答弁を聞いてなかった? jiji.com/sp/article?k=2…
マイナ 不同意なければ年金口座からひもづけへ 「皆さんご心配の口座残高の把握については、金融機関が従わなければ実現は難しい」と専門家。いや紐づければ個人の口座の資金移動まで政府は把握可能。3月に閣議決定して法制化とは滅茶苦茶だ。岸田政権の暴走を止めなければ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6453403
部下に5頁の資料を10回作り直させ、また別の資料を7回作り直させた後、結局どう作りたいんや?と振り出しに戻り、資料を作るための企画概要を作成させた。この行為により部下は精神疾患と診断され、休職 これでパワハラの職員が"減給10分の1"だけではパワハラはなくならない asahi.com/articles/ASR2B…