1626
福島高裁、千葉高裁、愛媛高裁は、国の責任を認めたが、最高裁(菅野博之裁判長)は裁判官4人中3人の多数で国の賠償責任を認めず
ただし三浦守裁判官は「国や東電が真摯な検討をしていれば事故を回避できた可能性が高い。国に責任がある」と反対し、瀕死の司法に一石を投じた
tokyo-np.co.jp/article/183789
1627
#マイナンバーカード返納運動
・マイナ保険証。母子手帳と一体化
・マイナ介護保険証
・マイナ運転免許証
・口座開設や携帯契約の本人確認
・ハローワークはマイナカード受付
・大学で授業の出欠確認や図書貸出にマイナカード
社会的弱者を中心に無保険者が激増し、国民皆保険が崩壊。保険証廃止反対 twitter.com/kakusanbuchoo/…
1628
懸命に「賛成理由をつくり出す努力」をして予算案に賛成した国民
「これっぽっちの予算案で困ってる人達を救えるか」と訴えたれいわ
どちらも少数政党のパフォーマンスだが、困窮者の叫びを代弁する山本太郎への懲罰動議は、自民に擦り寄る玉木雄一郎の変節ぶりを際立たせる
sankei.com/article/202202…
1629
●衆院選と異なり、参院選の比例は、全国の有権者が投票用紙に「辻元清美」と書けます
●さらに辻元氏が「全国行脚」し、北海道から沖縄まで選挙区候補とコラボすれば選挙区の得票増も期待大
●安倍・麻生・石破氏らが講師となり自民党が全都道府県で改憲集会を行う中、辻元氏の参院選出馬は大歓迎です twitter.com/tsujimotokiyom…
1630
法人減税が企業の「内部留保」にしかならなかった日本
最近 法人税の最低税率で各国が合意したり、米国が法人税率引上げを検討するなど、国際的に見直す動きが顕著だ。法人税率を安倍政権発足時に戻すだけでも1兆円の税収増。米国も台湾も内部留保課税を行っている
#日曜討論
news.yahoo.co.jp/articles/a78f4…
1631
麻生大臣「自民党が大勝したのは明らかに北朝鮮のお陰でしょう」
まさに自民党の本音。ミサイルを政権浮揚に政治利用し、水面下では旧統一教会との癒着が国会から地方議員まで浸透。高額献金の被害者が続出しようが、2世信者が苦しみ抜こうが、選挙に勝てばこっちのもの。拉致問題も1ミリも進展せず。 twitter.com/TweetViewer3/s…
1632
大阪地裁は「不自由展」の会場使用を認可。施設は不服として高裁に即時抗告、最高裁に特別抗告したが全て棄却された
――結果的に不自由展は開催されたが、吉村洋文知事は会場使用取消しに積極的に関与し「表現の自由」を守る公の責務を放棄した。憲法21条違反が厳しく問われる
a.msn.com/01/ja-jp/AAQY2…
1633
岸田首相「自国に米国の核兵器を置き、有事には自国戦闘機に核兵器を搭載可能な体制を保持することによって米国の抑止力の共有を想定しているなら、非核三原則の立場から認められない」
核共有しても指令者は米大統領。何の権限もない日本に核を置かれたら攻撃対象になるだけ
sankei.com/article/202202…
1634
日刊ゲンダイの質問「4月の消費者物価指数は上昇率2.5%。この影響による消費税の増税額は?」
⇒岸田首相の回答「消費税増収の試算はしていません。消費税減税もしません」
専門家によれば、4月だけで消費税収は416億円も増えてるのにね
#自民党に投票する意味が分からない
nikkan-gendai.com/articles/view/…
1635
政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討
全ての預貯金口座情報とのひも付けを義務化する検討に入った。来年の通常国会でマイナンバー法を含む共通番号制度関連法の改正を目指す
これは2020年の記事。河野大臣の号令でマイナカード義務化し、政府が個人資産の把握も
mainichi.jp/articles/20200…
1636
玉木代表、4年でここまで変節するか😩
「安倍政権下での改憲反対」⇒「岸田政権下で改憲推進」
自公維国は自らを「保守」と名乗るが、主張する改憲の中身は「明治憲法の緊急事態の復活」など、実際は戦後民主主義の否定だ。逆に「憲法の理念と民主主義を守れ」と主張する共産など野党各党こそ真の保守 twitter.com/yjmqtwmjptw4jp…
1637
牧島大臣「学習履歴や授業の出欠状況など個人の教育データをデジタル化して一元化する」
イジメや家族の介護や貧困や親の離婚や虐待などで不登校になったり授業についていけなくなった児童生徒のデータを管理して一体何がしたい?子どもの自殺に拍車かける愚策としか思えない
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1638
「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまでウラジミール、2人の力で駆けて駆け抜けよう」
クリミア併合以来、G7として初めて(しかもG7議長国として)公式的に招いて親密関係を演出し、欧米と日本の対露姿勢の差を浮き彫りにした安倍晋三。何を言ってるんだ😩
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1639
日本学術会議改革で法改正へ 岸田政権
①行政や産業界と十分な意思疎通を図れ
②組織運営に意見を述べる第三者委員会を設置
③第三者が学術会議会員の候補者を推薦
国家権力による学問への露骨な介入。それにしても学者側ではなく、政府側でもない第三者とは一体何者なのか
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1640
侵攻批判したロシア外交官、"亡命できたら"と先ほどツイートしたが、無事に亡命したんだ。よかった
国際人権団体は、他の露外交官も氏にならって辞職するよう呼びかけ、さらに欧米諸国に対し、多くの外交官の亡命を促すため、本人と家族の保護プログラムを作るよう提案。GJ!
asahi.com/articles/ASQ5S…
1641
学校でのマスク着用「教職員が率先して外し指導を」千葉県教委
一方で「着脱は個人の判断を尊重」とは論理破綻。マスクを着けたい人が着けても、マスクしない派の人達には何のデメリットもないんだから「マスク外せ」は暴力に等しい。"教職員のマスク外し指導"は余りに理不尽
news.yahoo.co.jp/articles/c5573…
1642
松野官房長官「10万円給付は全額現金も可能とするが、クーポンが民間事業振興に繋がるよう期待したい」
群馬県太田市長「10万円は全額現金とする。クーポンで使い方を限定するのは国民を信じていないことになる」
――公明のご機嫌伺いでブレまくる自民より、地方の首長に期待
nhk.or.jp/politics/artic…
1643
埼玉 中学校切りつけ 高校生逮捕 猫の切断事件関与ほのめかす
誰もが14歳の酒鬼薔薇事件を思い出し、"猫の切断"と"誰でもいいから殺してみたい"の距離の近さに震撼する。有効な対策を打たなければ事件は再び起きる。だが14歳の凶悪事件の裁判記録は悉く廃棄されてしまった😟 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
1644
なぜそこまで麻生氏を庇うの?
1999年、東海村臨界事故を機に制定された『原子力災害対策特別措置法』では「全電源喪失・冷却材喪失など原子炉の損傷時は…総理大臣は直ちに『原子力緊急事態宣言』を公示する」とされ、12年後に福島で現実となった。原発と直結する事故ですよ
twitter.com/kagerou5278610…
1645
次期NHK会長に「前川喜平元文科事務次官」を推す動きが広がる
そんな動きがあるのか。NHKは「スクランブルをかける方法は、公共放送の役割と矛盾する」と全面否定。ここを根本から変えないと、何も変わらない。番組編成方針をいくら論じても枝葉末節。前川さん、どうなんだろ
nikkan-gendai.com/articles/view/…
1646
なんと、維新が大阪市の議員定数を一気に11人削減😩
しかも、無所属議員と共産党議員による反対討論のみで、維新は賛成する理由も述べず、公明・自民と共同で強行採決とは。
これは「身を切る改革」ではなく「少数政党を切る」暴挙。維新が少数政党の他県では、議員定数削減など絶対に主張しない。 twitter.com/mittan0418/sta…
1647
海外から到着の12人感染
11/28 厚労省は成田・羽田・中部・関西の各空港に到着した12人が感染していたと発表
水際で唾液による抗原検査(簡易検査)を続ける空港があれば、オミクロン株の流入は防げません。政府はPCR検査を徹底し、全ての入国者を14日間隔離として下さい。
nordot.app/83761703093600…
1648
北島康介・吉田秀彦・萩野公介「五輪金トリオ」が布教に励む「富士王朝は存在した」謎の新興宗教
藤倉善郎氏が「不二阿祖山太神宮は、安倍昭恵さんが傾倒し、教団関連イベントの名誉顧問だったことでも有名です」と指敵。そうだった。過去にその種の記事を目にしたことが。
smart-flash.jp/sports/240384/
1649
日本の軍事費増「私が3回説得した」バイデン大統領 その3回とは
①2022年5月の初会談――岸田氏が軍事費の5年以内の相当な増額を約束
②安保3文書を決定後の23年1月の会談――バイデン氏「果敢なリーダーシップを称賛」
③広島サミットで一気に倍増
米国の言いなり政権は退陣を
jcp.or.jp/akahata/aik23/…
1650
志位氏をヤジった自民議員は「平和」を憎んでるんでしょう。安倍元首相が「野党」や「日教組」を憎んでいるように
「早く質問しろよ」「日教組はどうすんだよ」「そんな事いいじゃないか」とヤジを飛ばしまくる一方「私が答弁しようとするとヤジで妨害する」と繰返し、審議時間を空費した安倍氏が元凶 twitter.com/isseiyamagishi…