新マイナンバーカード2026年中に導入目指す ・偽造防止などセキュリティを高める ・カード記載情報を精査 ・2024年度末にモバイル運転免許証 少子化対策の財源は年末まで先送り。こちらには湯水のように血税を投入。NHKは儲かって笑いの止まらない企業一覧を掲載して下さい www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
閣議決定「旧統一教会の解散命令請求は慎重に判断すべき」 「信教の自由を踏まえれば、法人格を剥奪する極めて重い措置」と詭弁を弄するが、解散命令は税の優遇措置を剥奪するだけ。任意団体として信教の自由は保障される 統一教会に尻尾を握られた自民党にこそ解散命令を! www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
高市大臣「正確性について話をさせて下さい。私がテレビ朝日をDisるはずもございません。恥ずかしながら羽鳥さんの大ファンで」 礒崎・山田・安藤各氏を参考人招致すれば1発で確認できるのに、自民が拒否するから支離滅裂答弁に。岸田首相はあえて高市氏を追い詰めているのか nikkan-gendai.com/articles/view/…
雪が強まった1月25日の朝、広島の中学校でジャンパーを着て登校した生徒が「校則」に基づき、脱ぐよう教員に命じられ、下校時もジャンパー着用できず。当日の最低気温マイナス4.2度。生徒は翌26日に発熱。2月1日まで欠席した あからさまな虐待。教師もコートを着ないのか?😠 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
ベラルーシ出身のジャーナリスト「モスクワで7歳から11歳の5人の子供が戦争に抗議して拘留。両親とウクライナ大使館に入り、弁護士が来て解放された」 今朝「反戦の小学生3人を逮捕」の報道を見てフェイクかと思い、ツイートを躊躇ったのですが、どうやら事実だったようです twitter.com/HannaLiubakova…
三菱電機が鎌倉工場で女性労働者を冷暖房もなく、監視カメラを設置した6畳程度の「追い出し部屋」に入れ、退職を迫った。外部連絡手段は緊急用ナースコールだけ。体調を崩し3回救急搬送された女性は「拷問や虐待のようだ」 赤旗の取材に三菱電機の広報は「コメントを控える」 jcp.or.jp/akahata/aik21/…
ケント・ギルバートさんら敗訴 慰安婦映画「主戦場」訴訟 偏向した編集で名誉を傷つけられたと1300万円の損害賠償を求めた訴訟。ミキ・デザキ監督がギルバート氏らを「歴史修正主義者」と紹介したことが社会的評価を低下させるとは言えないとして請求を棄却。予想通りの判決 jiji.com/jc/article?k=2…
世耕議員「安倍氏が21年9月に統一教会イベントにリモート登壇したことや、井上義行氏らが教団から受けた支援など自民党議員と教団の関係は『知らなかった』」 ⇒海渡雄一弁護士「中野教授が反訴した20年9月に、自民党と教団の関係を指摘したのに『知らなかった』はおかしい」 tokyo-np.co.jp/article/212076
4月9日投開票 大阪府知事選 辰巳孝太郎 元参院議員(46・共産推薦)出馬へ 吉村洋文 現職知事(47・大阪維新公認) 2029年開業を目指すカジノは地元大阪でも慎重論が根強く、大阪市長選と併せたダブル選で争点となる。辰巳氏には「カジノより命や暮らし優先」で戦ってほしい yomiuri.co.jp/election/local…
「オフレコ発言で更迭。内心の自由はないのか。言論の自由の否定だ」的ツイを見たが、言論の自由とは差別する自由ではない。 秘書官が逆に「同性婚を認めない国は亡びる。職を賭してでも法制化を成し遂げたい」とオフレコ発言して更迭されたなら、言論の自由の否定だ。世論は更迭撤回を要求するだろう
安倍晋三氏、岸田首相批判ツイートに「いいね!」😵 >「岸田の動きの悪さは宮沢喜一や鈴木善幸とダブります」
いや 河瀬直美さんはブロックせず説明責任を果たすでしょう もし僕が五輪関係者に次々取材してノンフィクションを書き、NHKがその取材過程に密着する企画があったとして、僕の知らない所で取材内容が捏造されたら厳重抗議するし、抗議しない場合は作家に説明責任が生じるので twitter.com/yosaku3_jp/sta…
美輪明宏さん「岸田首相の無知に呆れます。同性婚や性的少数カップルへの偏見は、軍国主義の悪い部分だけに振り回され、本当の歴史を学んでいないためです」 同性愛は大昔からあったが、太平洋戦争が始まると軍部に“国賊”行為とみなされた――これはまさに三島由紀夫文学の核心 news.yahoo.co.jp/articles/d4be0…
“アベノマスク”8000万枚超在庫、希望する自治体や個人に配布へ 高齢者施設などが希望しなかったから8000万枚も余ったのに、今さら「希望する個人へ国から配付する」とか愚かとしか言えない。作業を再び外注して中抜き業者と日本郵便を儲けさせるだけだろ。税金を蕩尽するな。 topics.smt.docomo.ne.jp/article/abemat…
国歌斉唱「起立せず」で再任用拒否、元教諭が控訴審で逆転勝訴…大阪府に賠償命令315万円 かつて橋下徹府知事が「国旗 国歌を否定するなら公務員を辞めればいい」と言い放ち、定められた「大阪・君が代条例」とよくぞ粘り強く戦った。高裁は違法と認めて逆転判決。天晴れです yomiuri.co.jp/national/20211…
泉代表『国会議員の身を切る改革』なら、毎年約320億円の税金を政党が山分けする「政党助成金」を共産党のように受け取り拒否したら如何でしょう ――国民が支持しない政党にも強制的に寄付させられる、思想の自由に反する違憲制度。立憲と維新が廃止を訴えれば、河井案里氏のような選挙買収も絶てますよ twitter.com/izmkenta/statu…
赤木雅子さんが審査を求めてから1年9カ月後の決定。しかも人事院が「全面黒塗りは違法」と認めた文書開示の通知は11月1日。衆院選の翌日だ 政権に不都合なことは選挙の後に出る。俊夫さんの公務災害認定が報じられたのも、進次郎結婚の翌日。騒ぎに紛れて佐川氏も不起訴に😩 nikkan-gendai.com/articles/view/…
蓮舫さんの指摘は重要 #国会中継 マイナポイント予算「1兆4250億円」で、健康保険証普及9.3%、公金受取口座1.6% いくらカネをばら撒いてカネで釣ろうとしても100%は無理。なぜなら多くの国民が、個人情報を一括管理する政府を信頼してないから。まずは情報漏洩防止策などセキュリティ強化が必要です twitter.com/KanLove_123/st…
9/26【大阪ダブル選:松井知事&吉村市長候補】と報道。吉村氏は9月中に辞職せず 10/1に辞職願を大島理森議長に提出した ――10月文通費100万ゲットするため?と疑問視されたが「記憶が曖昧」ですか。にしても吉村氏「1日100万円。常識で考えられない」とか、まるで初めて知った風によく言ったもんですね twitter.com/hiroyoshimura/…
◆99年に公明党がゴリ押しした2万円の地域振興券 野中広務は党内から批判を浴びて「天下の愚策かもしれないが、7000億円の国会対策費だと思ってほしい」 ◆現金5万円+クーポン5万円も同じ。岸田首相は公明の公約を丸呑みしようとして立ち往生。幹事長が間を取って妥協。困窮者支援ではなく国会対策費
それにしても、缶ビールを持たされて「お金をもらって五輪反対デモに動員されていると打ち明けた」と捏造字幕をつけられた男性に、テレビ局も新聞社も取材しないのはなぜ? NHKの捏造の裏側を暴きたくない理由がある?「文春」も動きが鈍い。赤旗スクープに期待するしかないか asahi.com/articles/ASQ19…
【これは超重要】要支援者向けの「介護予防・日常生活支援総合事業」の対象を「要介護5」まで拡大し「介護保険給付外し」を企む制度改悪 ――厚労省は9/23まで意見公募にかけ、実行に移す計画だが、同省が制度改変の根拠にしていた「自治体の要望」が実際は存在しない疑いが濃厚 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
小選挙区で落選した不行跡議員の多くが比例で復活し、臍を噛んでいる有権者にリベンジのチャンス 参院選の場合、選挙区の候補者は比例代表に重複立候補できないし、比例候補も自分の名前を書いてもらった得票数で当落が決まる。衆院選より落選運動が威力を発揮する選挙制度だ news.yahoo.co.jp/articles/076be…
秘書が“当て逃げ”の武井議員 ドラレコ音声に「行ってしまえ」の声 警視庁「"逃げろという趣旨ではない" らしいので立件できない」 被害者「武井氏は5分ほど車から出てこなかった。『私は関係ないんで』と言われ驚いた」 「行ってしまえ。私は関係ない」は動かぬ証拠だろうに news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
ですね。毎年約320億円の税金を、各政党で山分けする政党助成金 国民は支持しない政党にも強制的に寄付させられる。これは「思想の自由」を踏みにじる憲法違反の制度です。加えて企業は見返りを求めずに自民党に献金しないですよね?企業 団体献金はまさに腐敗政治の温床です twitter.com/sachikoohira/s…