岸田首相長男購入の土産は アルマーニのネクタイ「全大臣に買った」 自民党の元首相秘書官「ありえない。他の閣僚も外遊する。なぜ閣僚への土産を買うのに政務秘書官を走り回らせる」 ネクタイ3万円(仮)×19人=57万円をポケットマネーとは太っ腹。官房機密費では?と疑う声も asahi.com/articles/ASR10…
黒田・日銀総裁「家計が値上げを受け入れている。持続的な物価上昇の実現を目指す上で、重要な変化だ。強力な金融緩和を続ける」 ――唖然とする。値上げを受け入れている? さらなる物価上昇の実現? 9年近く続けた異次元の金融緩和で出口が全く見えず、打開策もないのでは? sankei.com/article/202206…
旧統一教会の支援受けた自民・井上氏、山上容疑者へ「40歳にもなって、親の財産のことで苦しむなんて甘ったれるな」とか「報道ベースの供述を信用していません。別の勢力によるテロの可能性も十分あり得る」とか、元安倍首相秘書官による陰謀論を垂れ流す朝日新聞って何なの? asahi.com/articles/ASR1C…
吉村知事 大阪市議の時も在職2日でボーナス・月給を316万円満額受給 ●11/25維新の公認を受け、12/2市会議員辞職。12/14衆院選で当選 ●11月末までに辞職すれば減額されたが、12月になるのを待って辞職したため12月分の歳費も満額ゲット😵 ●またも "カネにセコイ男"の証明 bunshun.jp/articles/-/507…
米国から兵器購入。2011年まで600億円だったが、2020年は5000億。安倍政権以降、米国の"言い値" で兵器“爆買い”。しかも見積を下回った時の「過払金」も未精算 これが防衛費増大の最大理由。米国を儲けさせ、自衛隊が米中衝突の矢面に立つ敵基地攻撃能力。正気の沙汰ではない news-postseven.com/archives/20221…
マイナカードにフリガナ登録しようにも、戸籍にフリガナがないので照合できない。だから全国民の戸籍に1年以内にフリガナ登録するという膨大な作業が発生。そしてフリガナ登録可能な新マイナカードを2026年迄に作る とにかく血税の無駄遣いはやめろ デジタル庁職員の朝4時まで残業は大臣のパワハラだ twitter.com/24newseveryday…
僕が小4から高3まで、首相は佐藤栄作だった。大学1年のときノーベル平和賞を受賞し、大学2年のとき築地の料亭で倒れ亡くなった。 僕の世代にとっての佐藤氏と今の若者にとっての安倍氏は、長期政権の意味で重なるが、当時の自民党は法的根拠を欠くことを認め、国葬を断念した。その程度の良識はあった twitter.com/mizuhofukushim…
①山上容疑者の刑事責任 ②教団の解散命令 ③被害者の救済 ――3点に加え、以下の解明が重要 ④安倍自民党はなぜ統一教会を庇護し続けたのか ・文科省が名称変更を認めた背景 ・公安が教団を監視団体から外した背景 だが自民党自身が解明するはずがない。政権交代しかないのか asahi.com/articles/ASR1F…
赤木雅子さん「裁判の中で改ざんの経緯が明らかになるのを望んでいた。お金を払えば済む問題ではない。悔しくてしょうがない」と声を詰まらせた 安倍夫妻に関係した記述を改竄させられて自殺した夫。真相を解明したい一心の妻。金で全てを闇に葬る国。その金は私達の税金だ! asahi.com/articles/ASPDH…
機密費は会計検査院にも明らかにしない「使途秘匿金」 政策推進費は官房長官に渡した時点で“支出完了”となる闇金。松野氏は1年3カ月で14億9590万円支出した。つまり毎月1億円使い続けた計算。それが全て領収書不要で使い放題 国民が払った税金なんだから使途の内訳ぐらい説明すべきだ #しんぶん赤旗 twitter.com/akahata_PR/sta…
①男性が暴れたため戒具で身体拘束 ②横たわる男性に複数警察官が暴行するような様子を監視カメラが記録 ③手続きせず保護室に100時間以上収容 ④持病があったのに薬を服用させなかった ⑤死因は腎不全 ――繰返すが、男性は被疑者の段階で裁判もなされず 警官に暴行され死んだ。冤罪の可能性だってある
芳野友子「そもそも連合は、自由で民主的な労働運動の強化拡大から始まっている。その点で共産とは考え方が違い、相いれない」 なるほど分かった。「連合は共産党と相いれない」のではなく、"共産は自由で民主的な運動ではない"と断定する芳野友子が共産党と相いれないだけだ mainichi.jp/premier/politi…
小沢一郎氏「維新も国民も憲法論議に同調している。私自身、憲法は議論されて然るべきと思うが、自民党の改憲案は結局、9条をいじくり回し、公共の秩序を盛りこむこと。社会統制を強く打ち出すだけの憲法論議は納得できない」 まずは参院選で改憲勢力2/3を絶対に阻止しないと asahi.com/articles/ASPCR…
ご指摘の通りです ◆政府は「マイナンバーカード申請率53.9%以上で交付金支給」と明言 ⇒nikkei.com/article/DGXZQO… 今回の岡山県備前市ほど露骨でないにしても「任意」のマイナカードを半強制的に取得させるため、自治体はあの手この手を使う。新聞は全国実態調査をしてほしい twitter.com/mamasan_h/stat…
日本は所得の半分以上「税金と社会保障」で吸い上げる重税国家だが、財政赤字を加えた潜在的な国民負担率は知らなかった ――日本56.9%、米国40.7%、英国49.7%、福祉国家のスウェーデンでさえ56.4%。しかも債務残高は対GDP比262.49%で世界1位。借金抱えたブラック企業の如し smart-flash.jp/sociopolitics/…
2006年 安倍首相 就任1週間後―― 文鮮明氏「安倍が首相になったと聞いた。秘書室長の名は」 信者「ナカガワです」 文氏「秘書室長と面会しなさい」 岸田首相は「安倍氏調査には限界がある」と言うが、写真は旧統一教会の小山田秀生元会長、国際勝共連合の梶栗正義会長と安倍氏 mainichi.jp/articles/20221…
マイナ保険証の改正案、自民と立憲が6月5日に集中審議をすることを前提に「5月31日の委員会採決」で合意。6月2日に成立へ なんで委員会で強行採決して、法案成立してから、集中審議するの? 順番が滅茶苦茶じゃないの? だから「与党も野党も茶番」と言われるんじゃないの? news.yahoo.co.jp/articles/45c8a…
これは前川喜平氏による「菅義偉氏への公開質問状」に等しい。菅氏は応答すべきだろう 「公文書の改竄は公務員の職務なのか?」 「僕は当時の菅官房長官の指示があったと思うし、安倍首相も了解していたと見ている。この言説を名誉毀損だと思うなら、菅氏は私を訴えたらいい。私は喜んで受けて立つ」 twitter.com/yuga_tetsu0005…
なるほど。ここまで大っぴらに犯罪を不問に付すツイートも珍しい >薄汚い賄賂で何人逮捕されようが、勇気や感動をもらえれば、五輪の価値は下がらない twitter.com/kamome666/stat…
【文春砲】公示日に市議らに金銭 細田博之議長が衆院選で「買収」の疑い《領収書入手》 ――昨年10月の衆院選で地方議員ら16名が細田議長からの金銭の授受を認めた…。本日5時すぎ、立憲が提出する不信任決議案を、自民・公明・国民が否決するなら、公選法違反を許すことになる bunshun.jp/articles/-/549…
介護保険料払えず差し押さえの高齢者、初の2万人超 負担増も背景か ・年金が年額18万円未満の人や 年金を受給していない人は滞納者が多い ・介護保険料を支払えないと自治体が資産を差し押さえて滞納分にあてる ――払う金のない高齢者の資産を差し押さえ、死ねというのか? digital.asahi.com/articles/ASPC8…
来年「自民・公明・国民連立政権」発足して玉木氏が閣内に入ると、岸田政権の支持団体は、日本会議・経団連・商工会議所・創価学会などに旧同盟系労組が加わる 経済界と宗教界と労組を牛耳った首相は、敵基地攻撃ミサイル大量購入と軍事増税を進め、改憲発議へ #新しい戦前 へ動く。極めて現実的な話 twitter.com/product1954/st…
プーチンは「同性婚は子供を作らず、国家に寄与しない」と断言し、"反LGBT法案" を全会一致で可決。人権を根本から否定する専制国家ロシアに対し、西側諸国は異議を唱えました 杉田水脈発言はロシアでは歓迎されるでしょうが、民主主義国家では「差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチの自由」はありません twitter.com/toshio_tamogam…
ルビオ議員「誰もが分かる通りプーチン氏の精神状態はおかしい」 ライス元長官「プーチン氏とは何度も会ったが以前とは違う人物になった」 ここまで来ると、メドヴェージェフ前大統領らもさすがにプーチンを疑問視しているだろう。政権内部の混乱が突破口になるかもしれない mainichi.jp/articles/20220…
日本会議の中心メンバーで「母親が育てないと発達障害になるから仕事せず家にいろ」などトンデモ「親学」を提唱する高橋史朗氏が「こども家庭庁に改めるべきだ」と主張 同席して賛同した山谷えり子氏、高橋氏に共鳴する安倍氏ら極右の働きかけで名称変更――岸田氏全くダメだな lite-ra.com/2021/12/post-6…