451
今、NHKで「75歳以上の医療費負担を 一定所得以上の人は1割から2割に引き上げる」と報じたので、若者の負担を減らすためには、高額所得者はそれなりに負担しないとなあと思ったら、何と「年収170万円以上」だと😩
――何だよそれ。年金生活者に一気に2倍の医療費を請求するのか
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
452
内部資料入手「GoToトラベル事務局」大手出向社員に日当4万円
学術会議会員は月額2万円で集中砲火を浴び、「事務局での仕事はほぼしていない」のに日当4万円。主任技術者はなんと日当61000円。月額で軽く100万円超だ。国交省さん、これは闇雇調金? にしても【文春砲】すごい
bunshun.jp/articles/-/408…
453
IOCコーツ副会長「緊急事態宣言下でも五輪開催」
橋本聖子会長「安全安心な大会を開催」
分科会の舘田教授「五輪はやってはいけない」
朝日・毎日を含め、戦時と同じ翼賛報道になりつつある。客観報道するだけの時期はとうに過ぎた。スポンサーを降り、反対の旗を振るべきだ
mainichi.jp/articles/20210…
454
下村博文と高市早苗ら、国旗損壊に処罰規定を
「刑法には日本国旗を壊したり汚した場合の処罰規定がない。日本の名誉を守るのは究極の使命の1つだ。刑法改正案を今国会に提出したい」
――コロナ禍で何やってんの? 入院拒否は懲役刑。国旗を汚したら処罰。どこの独裁後進国だ
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
455
安倍政治を巡り最重要課題は、自民党と統一教会の癒着が次々明るみに出ていること。断ち切るべきです
①信者の献金を毎月15億円韓国に送金しているが文化庁はスルー
②統一教会を監視していた公安トップが教会主導行事の呼びかけ人
③安倍政権下では教会と関係の深い議員が大臣・副大臣・政務官に登用 twitter.com/tsujimotokiyom…
456
安倍首相は「国民におわび」する前に下記について説明すべき。説明できないなら辞職しかない
①河井は首相から渡された1億5000万の一部を買収に使った
②安倍首相の秘書5人が県に入り、溝手議員を応援する企業や県議らに「安倍」の名刺を渡し「案里の応援」を依頼して回った
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
457
女性議員の比率(衆院・参院)
自民 7.5%・15.8%
公明 14.3%・17.9%
立憲 13.3%・32.6%
共産 25.0%・38.5%
ジェンダーギャップ。日本は153か国で121位だが、女性議員比率では最下位に近い144位。二階俊博「最悪の提案」は世界に打電された。男性議員も本気で怒れ
news.yahoo.co.jp/articles/bacdb…
458
尾身発言 “無視” が海外でも物議
ドイツ紙「日本政府は多くの国民の反対を押し切って五輪を開催しようとしているだけでなく、国内外の医学専門家の勧告も無視。日本の脆弱な医療は依然として過重な負担を強いられ、五輪をきっかけとして変異体が世界に広がる可能性がある」
a.msn.com/01/ja-jp/AAKL3…
459
きゃりーや小泉今日子ら、検察庁法改正に抗議した芸能人をドヤ顔で「情弱の極み」呼ばわりした有本香さん。安倍首相をアクロバティック擁護して野党に責任転嫁するも共産や立憲にボコボコにされ、自らが全く「情弱の極み」だったことを晒す結果に。へえ、こんなことあったのか
buzzap.jp/news/20200519-…
460
#モーニングショー 糖尿病のコロナ患者。55歳の会社員。
ひなた在宅クリニックの田代医師が救急隊員と共に、懸命に受け入れ先を探すが、容体が重過ぎてどの病院も拒否。医師は「家で死亡診断書を書かないといけないかも…ごめん」と詫びる。家族の慟哭。過酷な現実を突きつける動画。菅首相は見るべき twitter.com/product1954/st…
461
堀江貴文氏とトラブルの餃子店休業「イタズラ電話が続き着信音を聞くのも苦痛/注文や予約が受けられない/妻が体調不良に」
非通知ではなく堂々と番号通知して、夜中に無言電話・嫌がらせ電話をかける輩も多く、四一餃子店主は証拠保全したと述べていた。警察が動くだろう。
this.kiji.is/68506912848090…
462
・東京女子医大病院の看護師400人が退職希望
・船橋二和病院労組、ストライキ決行
家族に反対されながらも命懸けで働いたにも関わらず、禄に報酬も与えられず、切り捨てられた看護師ら医療従事者の叫びを、政府は受け止めるべきだ。西村再生相はGoToキャンペーンを中止し、1兆7000億円を病院に使え。 twitter.com/ikisaseromay/s…
463
教え子の男子生徒の全裸写真100枚撮影したとして、埼玉県立高校の男性教諭(42)を懲戒処分
男子生徒「怖くて何も言えなかった」
男性教諭「卒業の記念で撮った。猥褻目的ではない」
――減給10分の1(1カ月)って、3万円ほど減給されるだけで今後も教諭を続けるの?まさかね
mainichi.jp/articles/20210…
464
「マイナカード+公務員身分証」やめて! 身内の省庁が「直訴」
なんと内閣官房・警察庁・公安調査庁・外務省・防衛省が連名で「個人情報漏えいの恐れがあるので反対」との文書を政府に提出
やっぱりな。日本の情報後進国ぶりを知れば誰でも反対する。立憲の山岸一生氏 GJ!
tokyo-np.co.jp/article/214575
465
政府は五輪・パラ選手を優先し、6月下旬までにワクチンを2回接種するというが、まずは「全国の医療従事者」「高齢者」「高齢者施設等の職員」「重大な基礎疾患者」など "感染による致死率の高い人の命を守る" ために2回接種を終えてから、五輪選手の接種を開始すべきだろう。
this.kiji.is/75251162552224…
466
中曽根氏の葬儀に9千万円 政府が閣議決定、予備費から支出
予備費は原則 コロナ対策に支出すると閣議決定した筈だ。「予備費の使用内容について臨時国会を開いて説明せよ」との野党要求を拒否したが、税金をこんなことに投じる訳か、菅政権は。香典の半返しでお釣りが来るぞ
sankei.com/politics/news/…
467
自民・萩生田氏「防衛費増額で『増税議論』は統一選に大きなマイナス」
"増税するのは選挙が終わってからだ"と言っているに等しい。増税の是非を問うのが選挙なのに、これだけ見え透いていてもまだ騙される国民がいるのか…。にしても「統一"教会"選」と空目した人は多いはず
mainichi.jp/articles/20221…
468
来秋移行、保険証廃止に広がる懸念
●高年層の78%が反対。40~50代は73.2%。30代以下は60.5%が反対
●立憲支持層の86.4%、共産支持層の86.8%が廃止に反対
●自公支持層とも「延期すべき」が最も高い
内閣改造でデジタル相が交代し「廃止は延期」になる可能性が出てきた
nordot.app/10431142314570…
469
AERA編集部は、6桁の市区町村コード「654321」10桁の接種券番号「9876543210」と適当に入力。生年月日も適当に入力したが、5月29日8時~予約が取れてしまった。そうしてセキュリティの重大欠陥を確認した後、予約をキャンセルした
――岸防衛大臣の連ツイにより、逆に朝日毎日報道の正確性が裏書された twitter.com/KishiNobuo/sta…
470
森喜朗氏「電通出身者が理事にいた方がいいと思い、高橋被告については『よからぬ噂』も耳にしたが、人脈が豊富で『便利』と考え、スポンサー集めを担当してもらった」「スポンサー決定は私に一任されていた」
結局「私と被告は一心同体」と認めた証言。司法判断が待たれる
yomiuri.co.jp/national/20221…
471
つくづく愚かだ。5/25緊急事態宣言解除の日、東京の新規感染は8人
この時期「PCR検査を拡大し、無症状者を隔離すれば収束できる」と訴えた専門家を完全無視し、引き継いだ菅義偉は携帯値下げで人気を取り、11月も12月も約7万人の外国人を入国させ、12/27までGoTo引っぱり感染爆発させた。万死に値する twitter.com/product1954/st…
472
二階幹事長「森会長の女性蔑視でボランティアを辞めたいなら、新たなボランティアを追加する。協力しようと思う人はそんな生やさしいことではなく、根っから思いを込めてやって来た。辞めちゃうとかは瞬間的だ」
――森喜朗も二階俊博も追い詰められた自爆テロみたいで恐ろしい
asahi.com/articles/ASP28…
473
共産・井上哲士氏「案里氏当選で、自民党は政党交付金6534万円を受け取った。買収行為によって当選が無効になった河井氏の分まで交付を受けるのか」
菅首相「仕組みがないので返還しない」
それならさっさと仕組みを作ればいい。返還するための立法措置をするのが国会の仕事
asahi.com/articles/ASP35…
474
パソナ迎賓館は毎週のように政治家を招いて“酒池肉林”パーティ。ASKAと共に逮捕された女性もパソナの秘書。この文脈で登場する西村大臣。パソナに取り込まれ、昭恵夫人と3ショット。「西村氏は官僚時代から政界入りを目指し、政治家の娘と見合いを繰り返していた」には仰天😆
news.yahoo.co.jp/articles/6c97a…
475
国連総会は毎年9月中旬の開会なので、安倍元首相の国葬が9/20~26の国連総会と日程丸被りなのは岸田首相も承知していたはずだが、総会後、各国首脳が揃って9/27に来日すると踏んでいたのか? さらに9/19にエリザベス女王の国葬。それでも法的根拠を欠く国葬を強行するのか…。
news.yahoo.co.jp/articles/3d2f9…