76
大阪のパチンコ店の休業協力率は全国第2位の97.7%です。 koko-pachi.com/htm/korona.ind…
77
78
ワクチン、若者の6割「接種したい」 なのに、なぜネガティブな声だけ強調?専門家は「逆効果」と批判 buzzfeed.com/jp/yutochiba/c…
79
リアルで開催してきた研究会をコロナ対策でWebで開催した実感。全然問題なくできる。子育て中の研究者も参加できる。遠隔地の研究者も参加できる。会場費や旅費がいらない。→ずっとこれでいいのではないか。
80
新型コロナウイルス感染症が季節性インフルに比べて致死率が高いという際の数字は、その法的根拠となっている基本的対処方針(2022年9月4日版)に明記。第7波の新型コロナの致死率は、60歳未満で0.004%(大阪)、0.01%(東京)、60歳以上で0.475%(大阪)、0.64%(東京)。
kantei.go.jp/jp/singi/novel…
81
これが一般に受け入れられるということが確認できたことは大きい→混雑状況で価格が変わる? ある飲食店が導入した「ダイナミックプライシング定食」が画期的だと話題に - コラム - Jタウンネット j-town.net/tokyo/column/g… @jtown_netより
82
見出しを変えるだけで人々の行動変容を促進できます。この結果なら、7割以上の人が予防行動、換気が悪いところを避けている人が約6割で多数派であることを強調すべきです。「3つの密」避ける対応 不十分 通信アプリの調査 新型コロナ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
83
行動自粛の効果が統計として目に見えるようになるのは2週間後です。今努力したことがすぐに目に見えないというのは、行動変容を妨げる大きな原因です。自粛をつらいことにしないで楽しみにする。自粛したことの数を目に見えるようにして、努力の成果を見える化するという工夫をしてみましょう。
84
日本経済学会では、2020年10月9日(金)の19-21時に、なんとなく経済学を知りたい学部生や高校生、また経済学系の大学院進学に興味のある方に向けに豪華登壇者によるZoomのアウトリーチ活動を行います。お早目の登録お願いします。
sites.google.com/view/jea-outre…
85
同じ朝日新聞でも地域によって行動変容を意識しているかどうか違いますね。大阪版は「連休中 うちで過ごそう 各地の人出 大幅減」、東京版は「さぁ連休 でも「うちで過ごそう」」。大阪版の方が効果的。人手の減り方は、こうしたちょっとした違いが影響します。