ヤマシタホビーの綾波が一応完成しました。初の大戦時の艦船でしたがキットの出来がものすごくオートモデラーには新鮮でした。せっかくなのでコレクションにちょうど良い100均ケース内で簡単なジオラマにしてみました。製作していて面白かったので次はタミヤ島風を反省点を活かして製作します。
ガイアのプレミアムミラークロームをスプーンに吹いて満足している残念なモデラーにお勧めなのがタミヤNDロードスター プラ成型のまま全体をタミヤの仕上げ目コンパウンドで軽く磨きミラークロームを吹いてメッキにし1日乾かして細部をエナメル筆塗りし完成させれば展示会で注目度MAXの作品になります
タミヤの新金型島風が完成しました せめて模型の中では活躍させたいと思い全速前進で波を掻き分けながら魚雷を御見舞いする夜戦ジオラマにしてみました 組みやすいキットで素組みでもすごい密度感です LEDライトで探昭灯照射したり前作の綾波と並べたりと完成後も色々楽しめます #タミヤ
スピットファイアと並べたい48のBf109Eの電子工作終了 #タミヤ