76
「25日間、毎日シドの"嘘"を聴かせた日本酒」というパワーワード。
妄想日記でやらんかい。 twitter.com/sid_staff/stat…
77
なんちゅうブレイクダウンだよ
youtu.be/ozOb5FcnDf4
81
タモリ倶楽部といい有吉ジャポンといいヴィジュアル系じゃなくてバンギャ特集なんだよな。ヴィジュアル系のオタク特集どうですか?全員拳ヘドバンできずに首の筋痛める本物の地獄を見せられますよ。
82
MUCCのミヤさん、昨日MUCC名古屋、今日プチブラノットフェスからの名古屋MUCCで激ハードスケジュールじゃんと思ったら客側にも同じスケジュールの馬鹿がおって無限に笑ってる
84
ガキの考えた「ぼくのさいきょうバンド」みたいな面子で笑う twitter.com/PetitBra_staff…
85
MIYAVI、P缶抜けるときマジでどうなるかと思ったけど個人事務所立ち上げて子供産まれてギターとドラムだけの編成からスタートして今もワールドツアーやって俳優として邦画、ハリウッド、ディズニーに出てUNHCR親善大使に就任してV系出身で民放の音楽番組に何度も出演し続けてるとかどんだけ凄いんだよ
86
Dir en greyとDIR EN GREY
GacktとGACKT
大日本異端芸者ガゼットとthe GazettE
を使い分けられなければご指摘をいただく世界で生きている。
87
高校生のときLUNA SEAのコピバンをしたんですが全くLUNA SEAを知らない状態だったので「""LUNA SEAの河村隆一""はきっと上裸にコート着て歌っているだろう」という勝手なイメージで衣装を決定し、真冬の三重で上裸にコート着てROSIERを歌い上げた後、そのままインフルエンザになったことがあります。
89
Gacktさんの青いイナズマの"ゲッチュ"でも見て一日の疲れを癒すか。
90
ゴールデンボンバー、ヴィジュアル系でありながらヴィジュアル系らしからぬキャラクターというのが良いところなんじゃなかったのか…。
92
00年代ヴィジュアル系出身のアラサーバンギャが90年代ヴィジュアル系好きおじさんに絡まれて、話が噛み合わなくて何とか知っている初期のDir en greyの話で対応して微妙な空気になってしまう光景を俺はもう見たくないんだよ。
93
ヴィジュアル系バンドは売れたり年を経たりすると異常性欲独身男性系の曲をやらなくなるよな。
さらば人口幼少褄とか覗いてみたいな(照) 汚してみたいな(ハァト)とか毎日毎晩今でも欠かさず絶頂に上りイッテおります!とかやってほしい。
95
これアレだ。
GACKTさんやらなくてよかったパターンだ。
おいDEARS!良かったな!!
GACKTさんがWe are the last rock starsなんて歌ってたら泡吹いて倒れてた所だったな!
97
ラストロックスターというバンド名、あまりにもダサすぎて椅子から転げ落ちた
98
お前がTwitterを始める前に
言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが
俺の本音を聴いておけ
ヴィジュアル系ファンのおじさんと
関わってはいけない
系譜の話をしてはいけない
クソリプは上手くかわせ
俺含めヴィジュアル系ファンのおじさんと
関わってはいけない
出来る範囲で構わないから
100
この曲が何人の性癖を破壊して沼に引き摺り込み、何人のバンドマンをシーンへ駆り立てたのかを改めて考えるとマジで罪深い曲としか言えないんだよな。
DIR EN GREY - 朔-saku-
youtu.be/nQcA_T9VbN8