ジェノサイドおばあちゃん(@micro_fin)さんの人気ツイート(リツイート順)

「プルルルルルオ゛ィ」みたいなヴィジュアル系のシャウトが聴きたい。今のヴィジュアル系はあんまり「プルルルルルオ゛ィ」しないのだ。 知らない人からすれば「プルルルルルオ゛ィ」って何だよと思うかもしれないが本当に「プルルルルルオ゛ィ」って言っているのだ。 信じてくれよ。
ポケットモンスター Hyde/GACKT
ニルヴァーナ / MUCC 妖狐×僕SS """"2012年"""   _人人人人人人_ > 10年前 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
ヴィジュアル系、昔の曲はどんどん再録してくれと思っているものの貴女ノ為ノ此ノ命。とかは大日本異端芸者だからいいのであってthe GazettEとして再録してしまうとスタイリッシュ人工幼少褄が登場してしまうので、愚鈍の桜とかのライブ音源で満足していたいというクソ厄介なおじさんと化している。
こちら本日のToshiyaさんの商品紹介です。
そういうタイトルじゃねえよ
俺はヴィジュアル系の表記に関しては身内以外にはおおらかな方だがさすがにこれは駄目だろ。雅〜みやび〜とMIYAVIの間違いなんてレベルじゃねえぞ。 hokkoku.co.jp/articles/-/775…
ヴィジュアル系やったことないと思ったら〜。 ヴィジュアル系やったことありました〜。   #まいにちチクショー
早くこれになりてえな
よくよく考えたら金払って遠出して観に来てるのに土下座させられるっておかしな話だよな。
ヴィジュアル系の大切なお知らせ、毎回心臓に悪いから「素敵なお知らせ」か「残念なお知らせ」かくらいは教えて欲しいよな。
家で好きなだけギタドラできるようになった。最高すぎる。
俺たちの雅 -miyavi-はどこに行ってしまったんだ。
昔のヴィジュアル系は良かった… それに比べて今のV系は… ってもう20年くらいやってるの、いい加減虚しくならんかって思っちゃうよな。 the GazettE出てきてもう20年なんだもんな。
Sakitoこと先沖仁志候補の画像貼ってる人、P缶ルール違反って言われてるの笑う。 twitter.com/micro_fin/stat…
「カラオケで彼氏がFilth in the beautyの"The reverse side of beauty"から歌い始めてちょっと冷めた」ってツイート見てちょっと鼻水出ちゃった
バットマンとか全く知らないけど悪堕ちするという大前提があるうえでその過程を描いたものというのに凄く興味が湧いてジョーカー観に行ってきた クスリとも笑えないくらいひたすらシリアスだった アーサーが社会や愛するものからブチブチと切られて黒くなっていく瞬間ごとに音楽が切り替わるのが印象的
元ヴィジュアル系がLDHに入ってLDHがヴィジュアル系やってんの意味わかんねえな。
ヲタクの雑コラだと思ったら本家だったパターンがまたきてしまったな。
skypeチャットでこの映り? "顔が良い"の化身かよ
娼婦をコピーしようってなってドラムはワーストオブムックのdemo Ver. ギターは痛絶Ver. ベースの俺はホリゾントVer.をそれぞれコピーしてきていざ合わせたらバッラバラになって「おめえ速さがちげえべ」「いや、おめえ走りすぎだっぺ」と大喧嘩になったことがあります。
職場の先輩とカラオケ行ったときthe GazettEの紅蓮を入れて「ごめんね」で演奏停止されて「知ってるの歌えよ」と怒られたことがあります。