626
モーニングショー。高木美保が櫻井よしこの言葉を引用したのでびっくり。その話は番組出演の医療関係者にバッサリ否定されていたが。毎回高木美保の意見がズレいると思っていたが、なるほど櫻井よしこの影響を受けていたんだと納得。ネトウヨ思考が芸能界まで侵食されている恐怖。
627
コロナ禍で菅首相から飛び出たこの話。内容は意味不明だが、安倍政権時代から囁かれていた廃止論。つい本音が出た感じ。ネットニュースもTVニュースも情報番組もサラッと流しているが、重大な命の選別の問題。もっともっとその心意を追及して良いはず。我々が見捨てられます。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210114-…
628
戦前、戦中の御用メディアを簡単に信じ熱狂的に支持した国民の責任は重い。このコロナ禍の無策な大混乱も同じ。ネトウヨの増殖、それに呼応したような安倍政権の誕生とそれを宣伝し続けたメディアと安倍政権を支持した国民の責任は大きい。当初の菅政権の支持率は異常だった。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
629
百合子節なる横文字言葉の多用も不快。老若男女が理解しやすい言葉を使えないのか?エリート臭が鼻をつき言葉が入らない。表彰で都民の意識改革が出来るほど単純でもない。周囲に良きアドバイザーはいないのか?小池百合子は裸の王様。自己満足の都政だから発想がヅレるのだ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210115-…
630
「菅首相は、影の実力者という神話は誰が作ったのか?」とあるが、それは権力に怯えたマスコミが作ったもの。菅はマスコミや官僚脅しで地位を築いた。菅の犠牲になったキャスター、記者、官僚、数え切れない。こんな人を首相にした責任は、政治を監視しなかった国民にもある。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
631
安倍も菅も同情で支持率が回復すると思うことが浅ましい。
医療従事者の激務を考えればストレスがたまるとはいえない。政府が目の敵にしている飲食業の方々の惨状を考えたことがあるのか?皆死に物狂いで耐えている。一刻のリーダーが泣き言を言ってどうするのか?情けない。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
632
これが菅のいう「国民の命と暮らしを守る」ということ? 国民に罰則付き規制は考えても、救済保障は考えない。菅がいう自助(まずは自分でやってみよう!)という考えが浅ましい。税金は自民党のお金ではない。諸々の税金から消費税まで払っている。なぜ国民を見捨てるのか? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210115-…
633
生きていく術のない者に、言うことを聞かなければ、名前を公表する、罰金!と脅す。その上、事業者への給付金は出し惜しむ。定額給付金に対してもこの横暴な言い方はない。国民を愚弄している。政府の税金の私物化を許すわけにはいかない。菅、麻生の謝罪と退任を要求する。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210119-…
634
まったく国民を見ていない。時短要請に応じないから罰則!と決める前に、なぜ時短要請に応じられないか?を考えて。生活出来ない国民をどう救うのか?を。麻生大臣の発言からもわかるが、この政権は国民を救う気が無い。どんなにが自殺者が増えても他人事。絶対に許せない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210122-…
635
安倍前首相が海外にばら撒いた血税60兆円。アベノマスクに総額507億円。GoToキャンペーン事業費1兆6794億円。その他GoToトラベル追加予算に1兆311億円。麻生さんの理屈で言えばすべて借金。政権の自己満足に使う金はあっても、国民を救う金は無い?無能無策のズルい言い分。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210122-…
636
その生活保護受給者を差別し、虐めて来たのが自民党。受給にはハードルの高い審査がある。受けられても、財産没収、生活に必要な地域でも車が持てない。その他の数多い制約と世間からの偏見。今更、その生活保護を受けろと?あまりに酷い発言。どこまで無能な首相なのか? news.yahoo.co.jp/articles/49f9a…
637
国旗に罰則を持って敬意を求めるのは信教思想の自由の侵害。それを国民に強制するのは許されない。自民党には憲法遵守の概念は無い。どこまでも民主主義に逆らう気か?しかもコロナ禍の今、無能無策の政権与党、今その議論は必要か?火事場泥棒場のような真似はやめて欲しい。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
638
分断を生まない批判は賛成だが、菅政権の私利私欲の運営に「相手の気持ちも考えよう!」とは思えない。自分たちは即座に入院出来て、自分たちは夜間の会食、銀座のクラブまわりをしている。GoToのめちゃくちゃな追加資金。経済面も国民より利権。国民が声を上げるべきでは? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210201-…
639
今日の報ステで、ホルモン焼き店の女性店主が憤っていました。要約すると「政府の失策でこうなった、なぜ私たちが犠牲になるのか?生きる為、罰金を払ってでも時短はしない」と。十分な補償はしない。でも従わないと罰則。政府が国民を守らない。店主の怒りはごもっともです。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210202-…
640
緊急事態宣言を利用し従わない者に罰則を与え、コロナ禍のどさくさに、日の丸損壊罪なる憲法19条に反する法案の提出。ナショナリズムの強制。この問題を当たり前のことと思い無関心なら、民主主義は簡単に壊れ、全体主義の暗雲に包まれる。この危うさが自民党。許されない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210203-…
641
森喜朗さんの性差別発言で隠れがちなこの問題。菅首相は国会で追及され、誤魔化したり、逆ギレしたり回答を避ける。利権、裏金、疑惑臭がプンプン。場合によっては、菅首相の進退問題。この接待費用はどこから出たのか?何のため接待か?メディアはもっと報じても良いはず? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210204-…
642
息子とは別人格、会っていないと疑惑追及に逆ギレしたが、菅氏は疑惑の人物の親であり、疑惑を持たれては困る総理大臣。何があったか電話でも真相を聞けたはず。真相追求の気概がない。親なら無関心はありえない。今日の答弁で益々疑惑は広がった。責任が無いでは通用しない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210204-…
643
日本会議思想を背景にする自民や維新、また、JOCの上層部は森氏の女性蔑視発言に、海外からこれほど叩かれるとは想像もしなかった。それだけこの国は差別に鈍感で因習深い国。さらに、これほど問題が広がっても森氏を解任させられない。世界的に不思議で恥ずかしい国なのだ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210206-…
644
大江さんがこんなことを言っていたことを知らなかった。でもすごい!勇気ある発言に喝采です。
最近の世間に蔓延る差別思想は目に余る。性別、人種、格差、人が人を差別し優越感を満たす。あまりに卑しい。森氏の発言は世相を表す最たるもの。他人事ではない声をあげねば。 moneytalk.tokyo/moneytalk/11246
645
オリ・パラ組織委員会はどこまで腐敗しているのか?五輪憲章に反する思想、信条の森喜朗会長を慰留とは。JOC元会長竹田恒和の金銭問題もある。政府は、学術会議の痛くも無い腹を探る前に、五輪関係組織の改革に着手したらどうか?薄汚れたオリンピックは悲しい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210206-…
646
「余人をもって変えがたい」「森氏は五輪の功労者」など、森氏擁護論を展開する人たちの共通点、過去に差別の言動があること。在特会と繋がる高須克弥、従軍慰安婦必要論を展開した橋下徹。これら妄言に揺れず、性差別、人種差別、日本に巣食う病巣にメスを入れるべきとき。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210208-…
647
隠くさないファシズム。任命されなかった学術会議の6人、クロ現の国谷裕子キャスター、そしてこの有馬嘉男キャスター。自分に気に入らないと圧力をかけ辞めさせる。政治のメディアへの不当介入。明らかな悪意。明らかな見せしめ。このファシストに権力を持してはいけない。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
648
圧力がかかっている限り、NHKは隠すし、有馬嘉男氏も発言は出来ない。菅氏に食い下がった国谷裕子氏同様、この有馬氏に官邸が圧力をかけたのは疑いようがない。安倍・菅で作った内閣人事局をフル活用し、気にいならい官僚は有無森を言わさず飛ばす。この姿勢が全てを物語る。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210210-…
649
とりあえず後任が安倍晋三氏でなくて良かったが、この川淵三郎氏もなかなかのくせもの。月間handaの愛読者で、百田尚樹氏の『日本国紀』の歴史観を信奉する人。頭をすげ替えてはみたものの結局森喜朗氏と同根。右寄りな思考の強いこの国は、オリンピックに向かないお国柄。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210211-…
650
小藪さんこそ全文読んだのだろうか?全文読んだからと言って差別が薄まるわけではない。また、森氏の過去の言動の数々はそれを裏付ける。自分たちが都合が悪いと切り取り!切り取り!言うのはネトウヨの常套句。
小藪さんのこうしたネトウヨ発言は稚拙で見苦しい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210212-…