751
752
753
本日17:00〜生配信🍀支援が届いていない現場から。学生・留学生・困窮者・ひとり親家庭・文化芸術関係者の現状は?#みんなのためのコロナ対策 を考えます。
[司会]安田菜津紀[出演]稲葉剛 / 山岸鞠香 / チョウ・ジーイン / 平井照枝 / 西原孝至 youtu.be/vmUFn9rsGZI
754
伊藤詩織さんSNS上の誹謗中傷者を提訴「見なければ、という問題ではない」。RTやシェアの責任も問いたい|BUSINESS INSIDER #誹謗中傷にできることは businessinsider.jp/post-214220
755
緊急配信🕊【ネットの誹謗中傷は、表現の自由ではない。訴訟をはじめます】法規制と表現の自由の狭間で。わたしたちが #誹謗中傷にできることは ?
6月8日 20:00〜22:00[第1部]石川優実 / 古田大輔 / 太田啓子 / 塩村あやか[第2部]伊藤詩織 / 山口元一[司会]安田菜津紀
youtu.be/NNrLYGdsaDg
756
伊藤詩織さん、漫画家はすみとしこさんら3人を提訴。「枕営業」などツイートめぐり #誹謗中傷にできることは huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
757
伊藤詩織×石川優実「傷つける方がSNSをやめればいい。私たちから取り上げるな」 | かがみよかがみ #誹謗中傷にできることは mirror.asahi.com/article/134310…
758
小池晃(共産党)
「持続化給付金は、事業者の命綱になる本当に大切な制度。問題は、業者のみなさんには、大変な書類を揃え、時間がかかる手続きを強いている一方で、実態のわからない団体には超特急で補助金が下り、その過程が不透明であること。」#誰のためのコロナ予算 youtu.be/yjFbWHwvAOI
759
これまでサービスデザイン推進協議会が経済産業省から受託した全14事業です。#誰のためのコロナ予算 youtu.be/yjFbWHwvAOI
760
持続化給付金、委託費の流れについて説明しています。
youtu.be/yjFbWHwvAOI #誰のためのコロナ予算
761
本日19時生配信💥#誰のためのコロナ予算?持続化給付金委託、10兆円予備費の行方を徹底討論。
[第1部]古賀茂明(元経産官僚) 川内博史(衆議院議員) 桐山純平(東京新聞)[第2部]福山哲郎(立憲) 原口一博(国民) 小池晃(共産) 福島瑞穂(社民) 足立康史(維新)[司会]津田大介
youtu.be/yjFbWHwvAOI
762
763
6月5日オンラインシンポジウム💥メディアは何のためにあるのか?いま「記者会見」のあり方を問う(主催:新聞労連) #メディアとは
出演:南彰 / 江川紹子 / 畠山理仁 / 立岩陽一郎 / 小島慶子 / 日比野敏陽 youtu.be/5zvJC-5VQMs
764
オンラインシンポジウムのお知らせ💥 #2020年のナショナリズム
日時:5月30日(土)13:30~
主催:学者の会@anpogakusya
配信:youtu.be/6K8qkGgvS8Y
🗣️岡野八代、小熊英二、香山リカ、小森陽一、酒井啓子、 佐藤学、中野晃一、西谷修、林香里、広渡清吾
765
「官邸の関与は?」
賭け麻雀で辞職した黒川前東京高検検事長への処分。懲戒より軽い訓告と判断したのは誰なのか。
22日に「内閣が決めた」としていた森法務大臣は、26日、安倍総理らの主張と同じ「法務省と検事総長が決めた」と、発言を修正しましたが...。#揺れる検察庁法改正案 #国会ウオッチング
766
黒川氏の「軽い処分」、官邸が決めた?
賭け麻雀で辞職した黒川前東京高検検事長の処分。法務省は「懲戒が相当」と判断したが、官邸が「懲戒にはしない」としたため軽い処分の「訓告」になった、という報道が。
それを問われた安倍総理らは...。#揺れる検察庁法改正案 #国会ウオッチング
767
「閣議決定、撤回する必要ない」
賭け麻雀で辞職に追い込まれた黒川検事長。22日の国会では、政府の任命責任やそもそも安倍政権が「法解釈を変えて」黒川氏の定年延長を閣議決定したことが問われました。
安倍総理の答弁に注目しながらご覧ください。#揺れる検察庁法改正案
768
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
769
[配信番組一覧] ChooseLifeProjectでは、5月10日から5月23日にかけて、検察庁法改正案に関する番組を11本お届けしてきました!見逃した方、ぜひアーカイブをご覧ください💥#揺れる検察庁法改正案
note.com/chooselife_p/n…
770
【本日12時START💥】#揺れる検察庁法改正案 とはなんだったのか?立憲主義と民主主義のために、いまできること。
津田大介(司会) 郷原信郎(弁護士・元検察官) 山尾志桜里(衆議院議員) 中野晃一(政治学者) 伊藤惇夫(政治評論家) 米倉洋子(弁護士・「桜」で総理を刑事告発) youtu.be/2PwWO0KaJrU
771
明日はCLP配信ないの??という皆さん!もちろん、あります。
5/23 12時〜 #揺れる検察庁法改正案 とはなんだったのか?立憲主義と民主主義のために、いまできること。
津田大介(司会)
郷原信郎(弁護士・元検察官)
山尾志桜里(衆議院議員)
中野晃一(政治学者)
米倉洋子(弁護士)
伊藤惇夫(政治評論家)
772
【本日18:50!!】黒川検事長の辞職が閣議で承認され、束法案ごと廃案の方針との報道も出ています。#揺れる検察庁法改正案 の行方は?各党、徹底討論です💥
<第一部>石破茂(自民) <第二部>黒岩宇洋(立憲) 原口一博(国民) 穀田恵二(共産) 福島瑞穂(社民) 足立康史(維新)
youtu.be/GSJy50yzDZI
773
「廃案の方針」という報道も出ている、検察官含む公務員の定年延長を盛り込んだ国家公務員法改正案。本日もCLPは生配信を行います!!!#揺れる検察庁法改正案
日程▶︎5月22日(金) 18:50頃〜(未定)
内容▶︎石破茂(1部) / 与野党国対委員長オファー中(2部)
配信▶︎youtube.com/channel/UCmNMn…
774
#WeNeedCulture
音楽・映画・演劇を支えるため「文化芸術復興基金」の設立を 業界や党派の垣根を超えて連帯広がる huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
775
5月21日(木)16:00〜Webシンポジウム 「#WeNeedCulture 文化芸術復興基金をつくろう」生配信💥
文化芸術復興基金創設へ向け、演劇・音楽・映画の合同企画としてシンポジウムを開催します!youtu.be/f8fwjMRToMg
✔︎ 演劇 @engekikinkyu
✔︎ 音楽 @Save_Our_Space_
✔︎ 映画 @save_the_cinema