黒鳥@KemoCafeオーナー(@kurotori4423)さんの人気ツイート(新しい順)

ChatGPTが言いたいこと全部言ってくれた。
結構配布要望があったのでリリースしました! ワールド置いたカメラの映像をVRCカメラに映すシステムです! #VRChat #MadewithUdon 【無料】VRCカメラで撮れるワールドカメラシステム - EventCameraSystem | 黒鳥ケモノ工房 kurotori.booth.pm/items/4848817 #booth_pm
メタバース内での模倣品の販売が禁止に 不正競争防止法が改正 - KAI-YOU kai-you.net/article/86953 #kai_you
#おでかけAR 車から行けるかと思ってw
日産のバーチャル店舗なんか想像以上にガチだった。 えっ、ブラウザでクラウドレンダリングのUE5がかなりしっかり動いてるんですけど・・・ nissan.co.jp/HYPELAB
最高容量モバイルバッテリーを探す遊びで10億mAhが見つかった中で最高なんだけど、もっと強いのあったら教えて・・・。
編集モードでここの「メッシュ分析」を選択すると四角ポリゴンの歪みを可視化してくれるので、Unityなどのゲームエンジンにもっていく前に赤いところを3角形に分割しておくと法線が変わる問題を防げる。
指を開いたり親指を回したりの動きはIndexコンではできない動き。 #VRChat
Quest Proのフルトラデモっぽいやつあれ普通にモーキャプで撮ったやつなんかい!! ブレとかめっちゃそれっぽかったから普通に騙された気分。こういうとこだぞ twitter.com/UploadVR/statu…
mutalkの固定がなんかガチになってる・・・
VRChatの日本勢の治安が海外に比べてよく見えるの、もしかしてVRChatを始める敷居の差が原因だったり? 英語圏のほうが、VRChat を日本より簡単に始められるから、リテラシー低めの人が多い説。日本にとっては海外ゲームで使いたいアバターも購入しなきゃなので敷居が高い。
改造クライアント擁護の人に「利用規約を読んだうえでVRCをしていますよね?」っていう質問に対して「それは関係ないQoLの向上の問題」「ToSがあるからと言ってみんなが同意するわけではない」とか答えてて怖くて泣いちゃった。
VRChatがModクライアントを弾きたい理由。乗っ取りとか以上に多分これが一番でかい気がする。 「Modのバグを公式に報告するな!!」
販売開始しました! VRChat向け本格FPVドローンシミュレータです! UDrone [VRChat FPVドローンシミュレータ] | 黒鳥ケモノ工房 kurotori.booth.pm/items/3981928 #booth_pm #VRChat
最新版のUDroneを反映したFPVDroneシミュレーターワールドをLabで公開しました! プロポを接続可能で本格的なドローン操作ができます! UDrone [FPV Drone Simulater] by kurotori #VRChat #MadeWithVRChat #VRChat_world紹介 vrchat.com/home/launch?wo…
ずっと作ってたケモショタアバターリリースしました! 燈雅(トウガ)くんといいます!ぜひぜひ! #VRChat 【For VRChat】 トウガ - 燈雅 - (Toga) | 黒鳥ケモノ工房 kurotori.booth.pm/items/3883269 #booth_pm
Vカツで活動してきてバーチャルな存在・人格を確立してきた人が、サービスの終了とともに存在を葬られるのなかなかインパクトは強い。 「ずっと自分だと信じていたものが実は企業がかんたんに消せてしまう借り物だったんだ・・・」 って気づくサイボーグかAIでしょ(変な妄想が始まる)
母「ほら!これ着て行きなさい!」 娘「嫌よ!おばあちゃんが使ってたアバターでしょ!今どき10万ポリゴンなんて馬鹿にされちゃうわ!」 母「こら!」
JTB、バーチャル空間で日本を体験するプラットフォーム構築、アバター操作で観光や地方特産品のeコマースも | トラベルボイス travelvoice.jp/20210407-148540 だいぶやばいのきたな・・・。 せめてスムージングかけろ・・・
実際にあったやり取り NHK「家にパソコンありますか?」 自分「あります」 NHK「パソコンでテレビ見れたりしますか?」 自分「見れません」 NHK「本当にそう言い切れますか?」 _人人人人人人人人人人人人人人人_ > 本当にそう言い切れますか? <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
Oculus Quest 2の問題のまとめ 1. Quest 2 からはFacebook垢が必須 2. Facebookを実名で登録したら永久BANされる人が出現 3. BANされたらQuest2の機能が使えない 4. Facebook、Oculusから回避方法や対処方法の明確なアナウンスが現状ない。
これね、PS5がすごいんじゃなくて、PS5"ごとき"のスペックでこの絵を出しちゃうUE5が頭おかしいの・・・。 twitter.com/kurotori4423/s…
ちょっとなにいってるかわかんない。え、これ本当にPS5で動いてるの??10年ぐらい先の話してない?未来から動画来ちゃった? #UE5