2
デザインは一晩寝かせると良いと言いますが、それよりも...デザイナーがちゃんと寝たほうが良いデザインができると思います。
3
・画像素材の許諾範囲
・Google MAPの利用規約
・Adobe Fontsの利用規約
実は知らない人が多いよく聞くトラブル三選
例えばPIXTAの場合、素材を使用できる権利は購入した会員にあって業務委託先には無い。Google MAPをスクショで商用利用するのは利用規約違反。Adobe Fontsの再販は許可されていない
4
お待たせしました!
#糞コード選手権 のエントリーnoteを公開しました。
新しい発見もあり、とても笑いました😂
後出しではございますが、第1回優勝者「キング・オブ・クソコード」を決定するための投票をしたいと思います!参加賞もあるので、ぜひご投票ください☺️
note.com/synergy_cafe/n…
5
Web制作はInternet Explorerとの戦いだった。
今日はWeb制作業界の歴史に刻まれる日になるだろう。Windows 10でのIEのサポートが終了する。IE11を起動しようとするとEdgeが起動するようになる。
今日という日を祝おう!
6月16日を世界的な記念日にしよう!
業界の皆様お疲れ様でした😭
6
デザインを無料〜低価格で
学べる高品質な学習サイト
ソフトの使い方はAdobe公式で学べますし、基礎から応用まではchot.designさんで学べます。
Schooさんでさらに広く学べるし、Cocodaさんの記事はとても参考になる!
▼URLはリプ欄
#Web制作 #webデザイン
7
8
Webデザイナーのみんな気をつけて!
Adobe fontsは素敵だけど、Webフォントとしてクライアントのサイトに使う場合は、独自のCreative CloudサブスクからAdobe Fontsを読み込む必要があります。
つまり、クライアントがサブスクを支払う必要があり、自社や個人のライセンスでの使用はNGです。
9
残念ながら「透かし消して使って」という制作会社はある。注意しても「いい子ぶるなよ」みたいな空気になってしまうくらい悪い文化が定着している会社もあった。そこで育った人はそれが当然だと思うだろう。
それを容認するようなツールは作らんでほしいな...
gigazine.net/news/20230127-…
10
これは最低限覚えとこう🙆♂️
☑︎画像の透かしを消して使用or入ったまま使用
→著作権侵害
☑︎Google Mapsのスクショをサイトや印刷物に掲載
→著作権(複製権)侵害
☑︎制作者のアカウントでAdobe Fonts(Webフォント)をクライアントのWebサイトに使用
→再販は許可されていない。規約違反
11
営「デザインできました!」
ク「いいね!すぐ公開して!」
営「承知しました!」
営「至急、本番公開して!」
デ「いや、これまだデザイン段階なのでコーディングしてないです!」
営「えっ」
デ「えっ」
12
デ「名刺のデザインできました!」
上「ええやん」
デ「分かりやすく枠外を塗った確認用のPDFです」
デ「実寸プリントの確認依頼をしてください!」
〜数日後〜
デ「名刺の確認どうですか?」
上「合格出たで印刷会社にPDF入稿しといた!」
デ「えぇぇ!?...アカン!!!!!」
上「えっ?」