626
性格が悪いのは尺も承知なんですが、
せっまいアパートマンションに彼女連れ込んで同棲してる大学生カップルまじ理解できん。あいつらロクにゴミも出さなければその辺に空いたペットボトルや缶散らかりっぱなしの臭い部屋で普通に黄ばんだ鍋とか黒ずんだフライパンとか使って手料理♡とか載せるよな。
627
親戚親族、友人が亡くなった時やペットが死んだ時にSNSで長文で感謝系のメッセージ書いてる人みるたびに、その言葉には死んだ人には聞こえる訳じゃないし何がしたいんだ?って本気で思ってしまう。投稿にいいねきたら普通に憤りを感じない?何も良くねぇよって思わないの?
628
ワタシの自尊心下げにかかってくる人間全員と絶縁したいけど、そうすると普通に孤独になる。
629
20代半ばあるある
仕事の経営側・リーダー側の思考になるタイプと、やりたくない・辞めたい・会社の為とか何それ?の受け身の雇われ労働者タイプの二極化が進み、思想の違いから交友関係にも影響が出る
631
人に顔見られないたくない、みんな無意識で審査員になるんだもん、、、😮💨
632
男性のk/popアイドル全然わからないけど、あのアジア人特有のほっそい一重まぶたのうっすい顔でも服装や雰囲気で“かっこいい”とされる風潮を作ったのはガチでデカいと思う。
633
友だちとマッチングアプリにいるADHDとか発達の男性率マジで異常だよね、って話になった。
大学や会社で関わってた男がいかに“普通”基準だったか、普通の男に会う事がどれだけ難しいかって話になったしんだ。
女は理解彼がいるけど、誰にも選ばれない孤立した男性ってどうなるのか結末は誰も知らない…
634
民度の高い人には想像できないかもしれませんが、地方の成人式だと式場に族の先輩、改造バイク、子持ちの新成人がゾロゾロいるのが当たり前、三次会では恋人有無関係なく人様の前で抱き合うオスとメスに変わり、カラオケオールでは誰かしらおっぱじめて1部屋は必ず使えなくなるのは当たり前体操です。
635
男の家で宅飲みも朝帰りした事ない、単位落とした事もなくちゃんと真面目に学校行ってる子ほど八月始めまで就活してて、毎回学校ロクに来なくてクラブやサークルで遊びまくり、ウェブテはインカレの男にやらせて、無駄にあるコミュ力と愛嬌で大手企業次々と内定無双した奴見ると就活ってなんだったんや
636
ファッションやメイクを参考にしてた自分の超憧れで理想の存在の同性(女子アナ、ミスコン、インフルエンサーなど)とあまりにも経済的に生活水準がかけ離れてしまうと全く興味なくなってしまう現象
637
マッチングアプリで会った男とルミネで買い物した時フレイ寄ったんだけど、「たっっっか!!服にこんなんかけるとかアホかっちゅーの!笑笑」(エセ関西弁)って冗談で言われてから、やっぱり陰キャ男さんとの交際は無理と思ってしまいました。どうも陰キャ🚺です。
638
女の子でいつもニコニコで笑ってくれるのはありがたいけど、自分から話題を振らない、話にオチがない、全て出来事と浅い感想で完結している、本心何考えてるか不明、なんか話すエピソードが全て普通、みたいな子ってサシで遊ぶ時や付き合ってる彼氏の前だとドエロい下ネタや顔芸見せてくれたりするの?
639
この世の美女全員に言いたいのですが、美女はたくさんのブスが踏み台になっているおかげで自分が美女と認識されている事実をもっと理解してブスに感謝してほしい。
世の中に美女しかいなかったらそれは美女ではなく凡人になるからな。
640
学生時代自分の地位を徐々に理解し始めた時から、ブスで勉強ができず、ドジでアホなミスしたり、やたらみんなの前で恥をかくことが多い生涯を送ってきて、自分の本心はプライドが高いのにそれに見合った言動と実力が伴わない為、みんなの前で強制的にバカキャラを演じていくしかないのしんどくなる。
641
田舎も、教室も、職場も、人の流動性が少なく、入ってくる情報も少なく、狭いところに人間をずっと閉じ込めておくと陰湿になりがちじゃない?話題が人の噂話とか身近な人にばかり注目する気がする、なんとなく。
642
バリキャリ女性の共通点
・気が強い
・物事の善悪を誰に対してもきっぱり言える
・人に指示ができる
・自分に堂々としてる
・弱いところを見せない
・自分が好き
・要領が良い地頭が良い
バリキャリにザ女の子ゆるふわ系、すぐ弱音吐いちゃうぴえん系、男依存のメンヘラ系の女はガチで存在しない。
643
新社会人へ
・新卒3年目以内に結婚して出産→今は他にするべきことあるでしょ
・育休とりました→子ども産むので休みます仕事増やしてすみません🙇♀️
・育休とらない→育休中の人の穴埋めしたのに育休取った人と待遇同じ?!出産的年齢期を仕事に犠牲にしたのに…
👴🏻そろそろ結婚したら?いい歳でしょ笑
644
インスタやTwitterのストーリーでみる他人の食べる飯や他人の幸福なひとときを見る時間、どう考えても人生で無駄な時間ベスト3には入ってる。
645
男って「女ウケ悪いよ〜」とか言われることなくない?
チー牛さんやヤリラフィーさんに向かって女ウケ悪いからやめな!とか誰も言わないじゃん。
ギャルや地雷メイクやすっぴん眼鏡女子は男ウケ悪いからやめなよってすごい言われるのに…
646
習い事・部活・受験・就活・キャリア
生きてれば必ず衝突する数々の勝負で“勝利の経験”がないのがコンプレックスすぎる。自信のなさ自己肯定感の低さはここからきてる気がする。
社会人になって誰でも勉強すれば受かる資格何個も取ってるけど人から尊敬される勝利体験がなさすぎて生きててつらい
647
勉強もダイエットも目標を持って努力する時に、自己肯定感高い人は自分を信用してるからやってて楽しくなっていくタイプなんだろうけど、自己肯定感低いと努力の過程で「これをしないと人間として終わる」「やらないとまたダメ人間になる」とかネガティブ思考でやってるから生きるのが苦痛になる。
648
新入社員の飲みサーに所属してましたマウントが多数重なる事により起こりえる「この会社、サークルよりマジ飲みヤバイ😂」とか「会社の飲み会で救急車呼ばれたわ」ってイキってくる社会人いい歳して本当に気色悪いし、その大多数が大手ホワイト企業勤務の大学時代遊び尽くした私文なのこの世のバグだろ
649
3月って、〇〇大学合格しましたとか6年制の医学部薬学部、大学院を苦労を重ねてやっと卒業したとか社会人2年目終わると上手くいってる人は昇給するし、仕事への情熱もいつのまにか自分と桁違いになっていたりするよね、あと新生活ワクワク🌸みたいな雰囲気もムリ、こうしてまた何も得られるまま歳だけ
650
質問箱で就活生や浪人生に「大手いかないと人生終わりますよね?」とか「〇〇大学以下は低学歴ですよね?就職詰みますよね?」という感じの質問を時々貰うけど、たぶんこういう人ってどこの大学企業受かろうと受からずともどっちみちどこかで詰むんだろうなって思ってしまう…