かわいいブス子(@_die_love)さんの人気ツイート(いいね順)

651
おい、マッチングアプリをやってる男ども‼️ 目が細くて一重なだけなくせに、プロフに顔は韓国系〜とか書いときゃ女にモテると思ったら大間違いだぞ‼️ お前は韓流でもなんでもなくただのブサイクだ‼️🙁
652
憶測だけど、高学歴だったりスポーツなどで優秀な成績を収めたり、色彩兼備な美女などの方々がそこいらの低スぺよりも鬱になりやすいのって、“こうでなきゃいけない“っていう自分の絶対的理想像とプライドがあるからだよな。人生負け続けると理想と現実の差に一憂しなくなるし”こんなもん”って諦めてる
653
この世の美女全員に言いたいのですが、美女はたくさんのブスが踏み台になっているおかげで自分が美女と認識されている事実をもっと理解してブスに感謝してほしい。 世の中に美女しかいなかったらそれは美女ではなく凡人になるからな。
654
底辺が夢中になれたり救われる趣味って恋愛一択だよな。人を好きになったり愛することは歳・身分関係なく貧乏人でも馬鹿でもできるからね。
655
美人でないのはダメ 笑顔がないのはダメ 明るくなくてはダメ 偏差値が低くてはダメ 勉強できなうてはダメ 化粧して常に綺麗でないとダメ お金を浪費することはダメ デブはダメ 好きなものを好きなだけ食べるのはダメ だらしないことはダメ こんな世の中で皆さんよく楽しんで生きていけますね尊敬です
656
本当に愛する女ができたら、ないない言う前に金も力も地位も名誉も死ぬ気で獲るもんだよ 競合相手いたら即負けの自信のない自分だけど自分が好きな女と付き合いたいという一方的な願望と承認欲求マシマシ人間の歌詞。 その自己中心さと野望や夢の無さ、自尊心の欠如が今の若者の恋愛価値観そのもの。 twitter.com/P34392957/stat…
657
イケメン・美女「みんな私/オレの外見はばかり見て中身を誰も見てくれない。美貌があってもいい事ばかりじゃない。」 ワタシ「いつから普通の顔面になれば中身をみんなが見てくれると錯覚した? ブスは外見も中身も誰にも見られずに死んでいくが?」
658
性格クズで自分勝手だが端正な容姿と憎めない性格のおかげでみんなから好かれて友達いっぱいいる人 vs 時間や約束をしっかり守る、まともな言動と性格だが容姿は微妙レベルで知り合いはいるが休日に会ってまで遊ぶ仲の人はほとんどいない人
659
いくら多様性を重視しても、太っててもダメじゃない!痩せることを強調するな!とか女は脱毛しなくても良い!とかいってもそれは苦しんでる本人が開放されるだけであって“本能的に“男は美人を好む事実は変わらないんだよな。
660
マウント女子って人と話してると自覚無しに自分のことばかり話しちゃう天然頭悪いタイプと 精神的不安で周りに自分の弱さを見せないように強気に出て、格上の女だと見せつけようとするタイプの2種類に分かれてる気がする。
661
身長低くてちっちゃい女の子って小動物サイズでブスをカバーできるの本当に羨ましいな。デカいブスはただのモンスターなんだよな。
662
社会人の友達、先輩、話を聞けば聞くほど、公に話してないだけで辛いことや苦しいことばかりだし、もしかして日本で働く社会人のほとんどは苦労が絶えず軽度の鬱状態なのが普通なのかと思ってしまうくらい。
663
仕事できない辛い向いてないと思って転職しても転職先でバリバリ仕事できる楽しい❗️ってなる事殆どないって色んな人に言われるな たしかに小中高不登校で学校つまんない友達いないいじめられたでも転校したらクラスのカースト上位になった❗️とか絶対ないしな…自分が変わらなければどこにいっても同じ
664
読むだけで鳥肌たっちゃうけど、インスタのストーリーでみんなエモいだのなんだの言って流行ってるから自分の感情がガチで欠如してるのか心配になってきた。
665
底辺女あるある 頭の中が常に男と恋愛 自分を満たしてくれるものが恋愛と金しかない 自己肯定感が低いので求められるとどんな人ともヤる、関係複数ある 親からちゃんと愛を貰ったことがないので自分を愛してくれる人と都合のいい人の区別がつかない、判断能力がない 怠惰な性格をADHDだから〜と言い訳
666
モテない人って容姿やスペック以上にとにかく相手の立場になって考えること、相手がどんな気持ちになるかが理解できない人が多いんだよね。でもそれに気付けず常に気持ちは一方通行で自己中心的で、何か冷たくされるとすーぐイケメンじゃないから金がないからと自分に言い訳する。
667
女に生まれた一生を若さと容姿に執着して自分を呪うように生きていきたくないし、男にすがって頭下げて生きていくのはもっとやだ。でも男にも好かれたいし男女みんなに美しいとかかっこいいとか思われたい。でも女として容姿だけで自分を判断して欲しくもない、これはむずかしいじんせいのもんだいだ。
668
新歓期は特に容姿ジャッジが酷く、美人イケメン、飛び抜けて面白い奴とかはいつのまに?どこでそんなたくさんの人と知り合ったの?と思うぐらい先輩同期からわんさか話かけられ勧誘されたり人脈が広がりますが、普通〜それ以下は自分で輪を広げられるよう多少努力が必要です。
669
民度の高い人には想像できないかもしれませんが、地方の成人式だと式場に族の先輩、改造バイク、子持ちの新成人がゾロゾロいるのが当たり前、三次会では恋人有無関係なく人様の前で抱き合うオスとメスに変わり、カラオケオールでは誰かしらおっぱじめて1部屋は必ず使えなくなるのは当たり前体操です。
670
あ、でも金融と営業は性格が歪んでる人多いわ。
671
だらしない女の周りは必然的に女友達より男友達セフレの方が多くなる 男は“女”がどんなに約束を守らず、時間にルーズで雑に扱われても、”性的対象”“ヤレるかもしれない”という希望がある限り上辺で優しくするのに対し、女同士はいくら仲良しでも許容範囲が存在するし”性”が通用しない分、縁切りも早い
672
美も多様性の時代でいろんな体型、容姿や生き方を尊重し、理解していく時代になっても、結局男の半数は巨乳で華奢で愛想が良くて顔がいい女が一番好きな事実は全く変わりません(笑)
673
習い事・部活・受験・就活・キャリア 生きてれば必ず衝突する数々の勝負で“勝利の経験”がないのがコンプレックスすぎる。自信のなさ自己肯定感の低さはここからきてる気がする。 社会人になって誰でも勉強すれば受かる資格何個も取ってるけど人から尊敬される勝利体験がなさすぎて生きててつらい
674
垢抜けたい思う大学一女に言いたいんだけど、お前らはまず傷んだ髪を必死に外国人風カラーやグラデーションカラーにする前にボロボロなスニーカーやヨレヨレの安っぽい服を先に辞めた方がいい。髪色おしゃれでも服ださいと全体的にダサくみえる。まぁ人のセンスに難癖つけるのはよくないからご自由に
675
「顔のせいでよくパパ活やってる?とか港区女子じゃん!とかめっちゃ言われる~😅顔で偏見持たれるし、派手にみられるの悩みなの~😭」みたいなこと呟いてるキラキラ女チャン、悩んでてすごく可哀想だから女型アデノイドチーズ牛丼顔にしてあげたいなってめっちゃ思ってしまう😥