うちのネコチャンは私を使ってご機嫌をとりますが、かわいいので許します。
【ネコチャン】このフキフキのおかげか、ハゲになる確率が減りました。
【うさぎ】いるんですよ、他人の金の使い道にどうこう申す人間。 ※3コマ目の「お金のムダ」本気で思っているわけではありません。
【ネコチャン】異常検知
外気30度を超える日は、以前ツイッターで見た「胸の谷間に冷感ギャツビーをはさむ」を必ずやるんだけどこれはすごい。駅まで徒歩3分で滴り落ちるほど汗をかく私が全く汗をかかないし、なんならちょっと風吹くと寒い。
【ネコチャン】いつでも敏感
【うさぎ】そもそも仕事をしている居間にネコチャンがいる気配がなく、ネコチャンは完全に存在を消していた。
はじめてのおやつ
【ねこさんたち】目で追うだけ
今朝の地震、驚いたネコチャンが腹にダイブしてきて慌てていたので、以前ツイッターで知識を得た「地震の時は飼い主が揺すってあげると『なんだお前がやってたんか』となって落ち着く」をやったんだけど、「なんだニンゲンの仕業か!!ウワーーーーーー!!!!」とキレてほっぺたをビンタされた。
【うさぎ】少なくともあんたの許可はいらん。
ネコチャンだけ
迂闊にテレビも見られない
体勢の指定が細かいネコチャン
気付いてしまった……………4
【みみ】当たり前の返答がありがたい
【ネコチャン】コネコチャン「無視しないでくだちゃい」
【みみ】神を名乗るからには私は、
水泡に帰すはなし
【みみ】「猫可愛がり」って言葉とその意味を、100回書き取ってから再び来い。
はじめてのおやちゅのはなし
【うさぎ】「先輩のお仕事、私たちがやるので先輩はお帰りください」が、彼女にとっての最適解
昨日の夜、職場に傘忘れてこれ。