中村かさね(@Vie0530)さんの人気ツイート(いいね順)

1
会見では、性被害サバイバーへのメッセージも 「今日まで生きていてくれたありがとう。まずは生き延びてください。そして、力が出たら、歩みを共にしていきたい」 続けて、加害者側にもメッセージを送りました。(動画) メディアの中にも涙ぐんでいる記者もいました。 届いてほしいです。
2
安倍首相会見、いい質問だなぁと思った。 「在任期間中にどうしても伺いたかった。少し立ち入った質問だが、安倍政権はこれまでと比べて徹底したメディア対策がなされた政権だと思う。例えば輪番に出演していたものを個別メディアに出演したり、事前に質問を提出させたり。総理の指示だったのか(続)
3
「山口さんが考える性的合意とは、どういったものか?」との質問には「明確に性行為に合意はありました」と答え、「(伊藤さん)ご本人から、そういう(合意の)言葉はあったか」との質問にも「はい」と答えた。 この部分を質問したのは私なのですが、(続 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-…
4
河村たかし市長がトリエンナーレ会場前で座り込みしています。 #表現のこれから
5
伊藤詩織さん、勝訴!!! 山口敬之さんに330万円の支払い命令です。 開廷前、山口さんと向かい合うように座った伊藤さん、背筋を伸ばして真っ直ぐ前を見つめ、涙ぐんでいました。 手に小さなぬいぐるみのようなものを握りしめていました。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
6
山口氏は「性的同意を一言で答えられる人はいない」というようなことを、私のフルネームを何度も口にしながら答えました。 昨日の会見でも東京新聞と北海道新聞の女性記者の名前を何度も口にしていました。 私が知る限り、男性記者にはそのようなことをしていません。
7
女性に対するものすごい支配欲を感じましたし、何より不必要に名前を連呼するのは一種の侮辱行為であり、晒しだと感じました。 私に対しては毎日新聞にいた中村かさねさんですね、と念押しまでされましたが、意味が分かりません。
8
性的同意については、誰でもすぐに分かる動画があるので、ぜひご覧ください。 twitter.com/mlookslike_/st… twitter.com/m__songbird/st…
9
日本のリーダーによる国民へのSNS発信がこれ。。 怒りとか通り越して、悲しいし恥ずかしい。 twitter.com/AbeShinzo/stat…
10
「立場上、声を上げられないスタッフを代弁し、劣悪な船内の環境を指摘してくれた」 ダイヤモンド・プリンセス号の船内に派遣された医療チームのスタッフの方の貴重な証言です。 岩田健太郎教授の動画を受けて、声を上げてくださいました。 勇気に感謝します。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
11
会見なのに、質疑と答えが目の前のメモに書いてあるとう状況に違和感を覚えなかったのか。また、このようなメディアと政治の関係、民主主義においてどのように総理は考えていたのか。
12
「SMAPの再結成、可能性はゼロじゃない」 中居正広さんの会見を取材しました。 書ききれないくらい色々な言葉があったけれど、この言葉は本当に印象的でした。 新しい地図の3人との共演についても「可能性は1〜99まで」と言いながら、本当に嬉しそうな表情でした。 huffingtonpost.jp/entry/masahiro…
13
記事も出ました。 「会見なのに質問と答えが書かれたメモ、違和感はなかった?」安倍晋三首相はどう答えた?【辞意表明会見】 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
14
私はたしかに、山口氏に毎日新聞時代に取材を申し込んでいます。 その時も「性的合意をどう考えるのか、なぜ性的合意を得たと思ったのか」と質問しました。 今は供述が変わったようですが、「あなたのような素敵な女性が半裸でベッドに入ってきたので、そういうことになった」とされていたからです。
15
山口敬之さんに続いて、伊藤詩織さんも記者会見を行っています。 「枕営業」などのセカンドレイプや中傷について、「いろんな人を沈黙させてしまうことになるので、法的措置を取りたいと思います」と語りました。 詩織さんは、山口さんの会見を自ら取材していました。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
16
抗議の座り込みをすると表明している河村たかし市長を支持する市民団体が集まっています。 プラカードは河村さんの関係者から提供されたそうです。 河村市長もこれからここに来るそうです。 #表現のこれから
17
テレビのコメンテーターが「渡辺直美さんは気にしてないと思う」「何とも思ってないけど、そう言えないので、大人な対応をした」というのを聞いて、 これがテレビの、日本の芸能界の現在地点なんだなと納得した。 そうじゃない、と否定してくれてよかった。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
18
伊藤詩織さんを囲むすごい数の報道陣。 2年半前に司法記者クラブで会見した時からは考えられないくらい。 本当にお疲れ様でした 声を上げた人が報われる司法で良かった
19
ちなみに、このトップ写真は「SMAPの再結成はあるか?」という質問を聞いている時の中居さんの表情です。 本当に温かくて、でも力強い目つきで、印象深い表情でした。 記事は会見の詳報です。 #SMAP #中居正広 #中居くん huffingtonpost.jp/entry/masahiro…
20
パワハラと話題になってる会見、半信半疑で見てみたら、本当に胸糞悪くてびっくりした 冒頭4分とテレ東の女性記者への答え方も、本当にひどい。堅気の方、しかも一国の大臣とは思えません。 麻生氏「安倍4選」に言及ノーカット|テレ東NEWS tv-tokyo.co.jp/news/original/…
21
<ファンへの気持ちを聞かれて…> 感謝というか、陳謝というか、申し訳ないなと思います。 <ファンの新聞広告やCD購買運動は?> 嬉しいですし、リアクションはしていませんけれども、耳にも目にも、気持ちにも、しっかり届いていました。 #SMAP #中居くん #中居正広
22
神保さんというジャーナリストの質問でした。@tjimbo 回答が以下。 「まず、幹事社から質問を最初に受けるというのが安倍政権の特徴ではない。前の政権も同じであったと思います」 「当然正確な答弁をしなければいけないので、どういう質問が出るかは想定で作っています」
23
記事にも書きましたが、夫を支える妻という夫婦のあり方を否定したいわけではありません。 ただ、ジェンダーギャップ指数121位の国を背負おうという岸田文雄氏だからこそ、日本のリーダーとしてこの写真を投稿することの意味に、もう少し自覚的になってほしいと思うのです。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
24
平均年齢71.4歳、全員男性 多様性がまったくない組織です、と宣言しているみたい。。 組織の重要ポストに女性や若者がいない、という不自然さが話題になるくらいに世の中も世界も変化している。 そこに気づかない(気付いても変われない)のは、組織として未来がないのでは… huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
25
この時も本当にいい表情でした。 (SMAPは不仲なのか?の質問に) 「だって、別にいいんですよ。本人たちがわかっていれば。恋人、家族でもそうでしょ?自分たちがわかっていればいいことであって」 「不仲でいいんじゃないですか(笑)?」 #中居くん #中居正広 huffingtonpost.jp/entry/masahiro…