えばら(@e_ba_raa)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
今のところまだ誰も国際大会でトータル300点overを出していない状態で迎えるさいたま世界選手権、これは熱いぞ
252
ほー😮
253
紀平選手のトリプルアクセルが素晴らしいのは言うまでもないのでそれ以外について言うと、セカンド3Tを付けられるジャンプのレパートリーが多いのが強い。今シーズンだけで3A+3T / 3Lz+3T / 3F+3T / 2A+3Tと4種類成功してる。
254
「無良提督は水陸両用だった」に若干フフッとなりつつ 無良くんの陸ダンス拝めるってレアだな!?提督の皆さんおめでとうございます(?)
255
今まで闇落ちしてなかった羽生ファンが「ネイサンのGOEガーPCSガーアメリカスケ連の陰謀ガー」って言い続けるだけのbot化しちゃってるの、個人的にはかなり残念ですが、一度闇落ちした人が戻ってくることは稀なので、「さようなら、またどこか別ジャンルで会いましょう」としか言えないです。寂しい
256
ザギトワ選手がフリー前に足を負傷していたと知ってびっくり😨本人比でいつもより全身がぎこちないかな?とは思っていたけどまさかコーチが棄権させようとするくらいの怪我とは😱 ジャンプも3Lz+3Tが1Tになっちゃった以外いつも通りだったし… ロシアナショナルまで間がないけどケアできるといいな
257
「そして、アニメのユーリ!!!on ICEのヴィクトルと勇利を彷彿とさせる、ステファン・ランビエールコーチと愛弟子デニス・ヴァシリエフス(ラトビア)」ってサラっと出てきてびっくりした😂 twitter.com/jsports_figure…
258
地上波ではカットされましたが、第2グループ6分間練習の前にスウェーデンのマヨロフ選手がジャンプ3本を抜けること無く着氷し、82.33点を出して暫定1位になってます。
259
町田樹先生講演会で気になったポイント: スケートリンクが減少し続けているにもかかわらず、18歳未満の競技人口は右肩上がり、18歳以上の競技人口も(増えこそしないものの)減りはせず横ばい…って、裏を返せばリンク存続問題さえどうにかなれば競技人口を増やせるポテンシャルはあるってことでは😭
260
コストルナヤ選手に対するアナウンサーのコメント 「4回転はありませんが高い表現力で魅了していきます」 女子の実況でこのフレーズを聞くことになるとは😇🤔
261
あれ?ISU公式ライスト、ブロックされずに見れてるぞ😅どういう風の吹き回しですかw eurovisionsports.tv/isu/single-pai…
262
友野選手がこのゴールデンLIVE放送のグランプリシリーズで好演技で表彰台というのが嬉しすぎる。すごい。
263
「全力! 羽生結弦」って書かれたフリップを持って真顔で立っている松岡修造さん見て再生開始一秒で爆笑して39秒の「織田さん、こっち(選手側)の席座ってもらっていいですか」でまた爆笑したwww最初から濃い フィギュアスケートグランプリシリーズ2018記者会見 - YouTube youtube.com/watch?v=EVIX_j…
264
羽生くんがインタビューされてる後ろで町田くんがまだ何か撮ってるのが何年経っても何度見てもジワジワ来ますね…
265
「この動作の俊敏な転換が、この音楽を表現する上で非常に重要な役割を果たしていると私は考えています。ただ、自らが作り出した力の流れや遠心力にいちいち抗いながら、次へ次へとステップを踏まないといけないので、技術的にも難しいし、体力を非常に消耗する高度なステップです」
266
見た目は子供、TESは大人!名探偵ゴゴレフ! ノービス時代から4回転跳んでただけある! しかし、音楽シャーロック・ホームズだから衣装を指紋って面白い発想だよなあw
267
羽生選手、練習レポでは4Tと4Sと3Aだったら4Sが一番安定してそうな感じだっただけにまさかここが抜けるか!と虚を突かれた。でもトリプルアクセル高さ0.7mにはすごすぎて笑いしか出ないwwwここはフリーで燃やし尽くして欲しい!
268
「3Lz+3Fは人類に可能」とか、「4T+3A+SEQは基礎点0.8掛けになって一見損だが、これを入れることによってプログラム中にある+2Tを外して他のトリプルを入れられるなら、若干だが基礎点向上に寄与する」とか、コンビネーションに関する発見が最近楽しいな…
269
トータル224.31って、今シーズンここまででザギトワ選手に次ぐ2位のベストスコア…(震撼)
270
まちだ先生「さいたまスーパーアリーナの特設アイスリンクは、氷の表面が固くて、でもその表層の下は柔らかいっていう、ちょっと特殊な性質なんですよね」 「トウ系のジャンプを跳んでみると柔らかい氷だと思うんですけど、実際エッジ系を跳んでみると表面だけ硬いっていうのは結構扱いづらい」
271
ヨーロッパ選手権をもってフェルナンデス選手が引退してしまうのは寂しいけど、これが最後と自分で決めた試合に無事に出られるというのは幸せなことなんだよな😢
272
山本草太選手がグランプリシリーズのリンクに立っている…!この日を待っていた…! トリプルアクセルの着氷の美しさと足換えシットスピンの軸移動の無さすげぇ!アナウンサーが積極的に「軸が動かないッ!」って言い出すのも分かる。
273
サーシャくんことアレクサンダー・プルシェンコくんは2013年1月6日生まれとのことだから、今と年齢制限ルールが変わらなければシニアデビューは2028-2029シーズンで五輪に出るチャンスは2030年(次の次の次)が最初かな?意外とすぐだな😇
274
トゥクタミシェワ選手、先月こんなこと言ってて選手がそういう実感を持っていることがかなり衝撃的だっただけに 今こうしてトリプルアクセルを成功させてるの見ると嬉しい twitter.com/yurii_rusFS/st…
275
報ステこれ放送事故だぞwww 初めて見た人を惹き付けるカリスマがあってこそパーフェクトパッケージ by織田くん