今までは地面を歩き回っているところを発見し、拾い集めていましたが、今年は初めて地面から這い出てくる瞬間の撮影に成功しました。 twitter.com/shirawatsuyosh…
iZooと同じ河津町内に日本最大級の体感型カエル館「KawaZoo」のオープン計画が進んでいます。今夏の開館を目指しています。 体感型動物園iZooは両生類に弱かったので姉妹施設としてカエル類の飼育展示に特化した河津町にある蛙(カワズ)専門の「KawaZoo」を造ります。
角が生えたクサガメ (Mauremys reevesii) 発見!! Discovered Horned Turtle! 驚くのは両瞼に対に生えたツノ!!  #クサガメ #角 #カメ #iZoo
マレーシアから遂にモンスターがiZooにやって来ます。 最大級ではありません、間違いなく日本最大の個体です。 #iZoo #爬虫類 #日本最大 #モンスター #まもなく到着
速報!動画。 ミンダナオミズオオトカゲ(Varanus cumingi)の孵化が始まりました! 産卵から189日です。
今期2頭目のヒョウモンガメ(Stigmochelys pardalis)が繁殖しました。 元気できれいなベビーです。 今は手に乗るサイズですが、成長すると最大甲長75cm程になります。永いカメの一生が始まりました。
iZooでは今年もスリナムメガネカイマンの繁殖に成功しました😄 13頭の赤ちゃん達はとても元気です。 #iZoo #ワニ #繁殖 #動物園 #メガネカイマン
速報! メキシコドクトカゲ(Heloderma horridum horridum)の孵化が始まりました! 開園以来、iZooでの繁殖目標に挙げていた一種類です。 この先、1-2日で全身が出てくると思います。更に4個の卵が孵化を待っています。 続報をご期待ください。 #爬虫類 #繁殖 #動物園 #ドクトカゲ
アルダブラゾウガメの自然孵化に日本で初めて成功しました!!!!  室内産卵場を赤ちゃんゾウガメが徘徊しているのを発見!  近くには地面にぽっかりと子ガメが這い出た穴が空いていました。 固い地面を掘って出てきた子ガメ達の生命力の強さに感動しました。 #iZoo #ゾウガメ #爬虫類
速報!! ニシアフリカコビトワニ(Osteolaemus tetraspis)の孵化が始まりました。 悲願の希少ワニの孵化の瞬間をスタッフ一同、待ち望んでいました。 #iZoo #爬虫類 #繁殖 #ワニ #絶滅危惧種
昨夜、21:16に電源復旧してから館内、園内を隈無く見回り、動物達の無事と電気系統の確認をしました。 生き物達は気になることもなく問題なしで一安心です。 iZooは本日より、通常営業を開始しました。よろしくお願い致します。
12月15日で体感型動物園iZooはおかげさまで開園7周年でした。 爬虫類・両生類を見て触れて楽しめる動物園としてだけではなく希少種の繁殖を通じた種の保存、様々な爬虫類両生類を紹介し、彼らの本当の魅力を引き出せるよう今後も邁進していきます。 これからもよろしくお願い致します。
2019年5月に来園したちびまる子ちゃんの原作者 さくらももこさんが飼育されていたメスのビルマホシガメの「カメミ」ちゃんが1月3日、無事3個産卵しました!! 絶滅危惧種のビルマホシガメが2021年トップバッターで産卵しました。
ガラパゴスリクイグアナの人工孵化に成功しました。 昨年は飼育展示場内での自然繁殖に成功しましたが、今年は2頭の雌が産んだ卵を30℃に設定した孵卵器に入れ、111日目で孵化しました。 希少なイグアナの繁殖に成功したことは大変嬉しく、人工孵化により貴重なデーターも得ることができました。
ホウシャガメ(Astrochelys radiata)の繁殖に成功しました!! 二年振り4頭目の繁殖成功です。 口先には卵角と呼ばれる卵を割るために角質層が硬くなってできた突起が見えます。この卵角は数日~数週間で脱落します。 ホウシャガメのベビーは正面玄関インキュベーター内で5月18日よりご覧頂けます。
希少な特別天然記念物のタンチョウの繁殖に成功しました!! 2017年に人工孵化に成功して以来、iZooでは初めて自然繁殖に成功しました。 コロナ禍の最中の明るい話題に、スタッフ一同、笑みがこぼれています。 是非、皆様も温かく雛の成長を見守りください。
速報!! 故さくらももこさん愛亀「カメミ」が産卵しました! 先日、4個の卵がX線検査で確認できていました。 #iZoo #ちびまる子ちゃん #カメミ #ビルマホシガメ
昨年から飼育をしている「ツノの生えたクサガメ」は無事に冬眠を経て、人工飼料を食べ始めました。 両瞼にツノが生えているので、目はしっかり見えています。 ツノは寄生虫ではありません。角質の変異と思われますが原因はまだ判っていません。 #iZoo #クサガメ #冬眠 #角
数日でこんなに凜々しくなっている。。。鳥って凄い。
ハロウィン🎃には少し早いですが、北海道産のカボチャをアルダブラゾウガメ達に与えました。
来年度初頭に開院予定の動物病院の名前が決まりました!! 「iZooの病院」 覚えやすい名前が一番と考えました。 開院日が確定しましたらご案内します。 #iZoo #動物病院 #iZooの病院 #爬虫類 #両生類 #エキゾチック
続報!! グールドオオトカゲ(Varanus gouldii horni)が無事に孵化しました。 全部で7個の卵があるので順次、孵化してくれるでしょう。 大型トカゲの計画的な繁殖に繋がる知見が得られたと思います。 #オオトカゲ #爬虫類 #孵化 #繁殖 #iZoo #動物園
スタッフ全員無事で人的被害はありません。 カメ池のぶ子も無事を確認しました。カメの脱走もありません。
iZooは園内へのペットを含む動物の連れ込みを禁止しています。近々、iZooにカメを隠して連れてくることを計画している方がいるとの通報、情報が各方面からありました。カメにとっても負担になりますし、お互いの感染症予防の観点からも絶対に持ち込まないようにお願い致します。