1
正直サッカーの盛り上がりに今回自分が乗る気力が湧かないのはキンプリ脱退のコトの深刻さに、元音楽業界人及びプロデューサーの視点として、一般の人より深い意味で感じてしまってるから。
あのレベルの人材が未来を紡ぎ出せない業界というのは成長期のエンタメ業界ではなく斜陽産業の末期そのもの…
2
特にエンタメ音楽の世界では、社会の集合知としての期待と才能を持った個体の努力が一点に合わさるときに、
種の進化を遂げるような人材が現れる。20年前は宇多田さんだったし、時代と共にマルチタレント性も伴う三浦春馬さん。
キンプリは男性アイドルとしてその役割をこれから果たすところだった↓続
3
K-POPが今年NewJeansやNmixxで世界を魅了した西洋と東洋サウンドのまさかの交わりをichibanからも感じる。
人間の限界値を越える才能と努力があってこそだからこのグループを手放したらもう今の日本では生まれない。
10年後、世界中で聴かれる未来を願いながら来年も皆さんで繋いでいきましょう。 twitter.com/asshi2015/stat…
4
櫻井翔さんの事務所保身を優先するコメントに失望した。
『憶測で傷つくタレントがいるから』と言うが、憶測を生んでいるのは自身も含め事務所側が実態を隠蔽したままだからだろう。… twitter.com/i/web/status/1…
5
キンプリの楽曲は黒人の耳にもやはりK-POPじゃなく南米サウンドに聴こえる。
「バックストリート・ボーイズみたい」という感想は、当時の米アイドルサウンドがマックスマーティンによるラテン調だから。
この共通感覚が日本人の耳にあれば未来も変わってた。
#KingandPrince
youtu.be/67RAMry6oCM
6
最近TV出演でキンプリのダンスってこんなに凄いのかと感動した方が多いみたいで嬉しいが、ぜひ俳優の三浦春馬さんのダンスボーカルも観て欲しい。
一音楽家の感想ですがMagic TouchとNight Diverはいわゆる本格派R&Bシンガーと呼ばれてる大御所すら辿り着いてない領域の曲。
youtu.be/J6-IaSJLNOA
7
三浦春馬さんの死に不審感を持つ方へ↓
実際に音楽業界でガスライティングや労働搾取の経験がある僕のような人間からお伝えしたいことは、
①まずそういう実例が業界に存在し、僕は裁判もやってます。法廷でも行われた行為自体は部分的に認められてます。
②また、ターゲットになるのは
(↓に続く)
8
XGがこれだけ世界中で絶賛される時代だからこそKing&PrinceのR&B楽曲も音楽史に残したい。
楽曲の完成度は世界のヒットチューンにも見劣りしないどころか近年希れに聴く引きの美学が詰まってるし、
品格を感じるコレオグラフィも一瞬で惹き付ける力がある。
Namae Oshiete
youtu.be/8jIln7zR3h8
9
許されないことをしてしまってたジャニー氏の方がむしろ世界を見据えていて、居なくなった結果日本最高峰のグループが逆に夢を諦めることになってしまった。
割りきれない問題。
国力を失い続ける日本にとっての希望だったのは間違いない。
感謝の気持ちを持って過ごす一日に。
#キンプリありがとう
10
この1年、作曲家として音楽的にJ-POPが進化したと感じたのはキンプリのmagic touchとichibanだった。
でも多分トラックは外国人作家のもの。
去年2021年は藤井風さんのキラリが一番驚かされた日本の楽曲。
あれを突破口に聴きやすい今風の音作りが続くかと期待してたのにな…
youtu.be/TcLLpZBWsck
11
韓国では古くはBrown eyesやイ・ヒョリ、BoAなんかが出てきて業界のトップや経営陣がその才能を潰すことはなかった。(東方神起の例は除く)
次に未来永劫才能の卵がコンスタントに輩出できる仕組みを作っていった。
日本では逆に本人に全てを押し付けて守ろうとしない。
そろそろ国民も気づくべき。
12
SMAPさんの時もそうだけど、なんで事務所の売り上げやメディア市場に貢献してきた本人達の方が頭を下げる映像を支えてきたファンと共有しなきゃいけないのかね。
事務所が”マネージメントを途中で放棄してしまい申し訳ありません”するべきじゃん?
花道を庇ってくれない組織って何のための組織なん? twitter.com/YoursTiara/sta…
13
キンプリ、オリコン1位100万枚おめでとうございます🎂
この実績があれば海外大手事務所からも引く手あまただと思うので未来は明るい。
oricon.co.jp/news/2261634/f…
14
J-R&B界の重鎮と世界的シティポップ事務所との間に亀裂。
働き手にとっても非常に根深く難しい問題であると同時に、
如実に忖度が働くことが証明されてしまったようなもの。 twitter.com/kiyoshimatsuo/…
15
16
#合同結婚式 で有名な統一教会ですが、私立大学の中でもサークルを隠れ蓑にして勧誘活動していまして、自分もしつこく勧誘を受けた経験があります。
CARPという名称で「キリスト教や真理を学びましょう」等と、長期で帰れない合宿に呼び学校にも通わせなくするケースも。
親御さんもご注意ください。
17
ジャニーズの闇は僕から見てホントの鍵じゃない。
プロとして世界見てきてタワレコやレコチョクの筆頭株主(ドコモ)の音楽事業部に就職したら、お局にゲイバーに連れ込まれて性的行為を強要+会社ぐるみで財産も奪われ失職した俺。
キンプリやティアラさんのためにも本丸を暴くから応援して欲しい。
18
ついに日本芸能から大物人材がKPOP資本へ流出していく。
この流れは加速していくだろう。
芸能事務所やエンタメ業界の現状を日本人が正しく知り見直す良い機会かもしれない。
僕も平手さんとは一緒の現場で仕事したことあるけど、とても大人しく礼儀正しい方。軽々しく日本を離れる人じゃない。 twitter.com/YahooNewsTopic…
19
⑧城○優はあの当時から金銭詐欺事件等、所属事務所と内部では揉めていた時期ですよね。
なぜ春馬さんの追悼含め、お涙頂戴シーンに毎回キャスティングされるのか、そもそも実際の清水さんは僕を泣かすくらい気が強いご性格です。
すごく不自然に感じています。
以上、ご一緒に考えたい事柄でした。
20
RT希望【YOUTUBE新作】
『世界を目指す日本人アーティストが苦しむ業界の闇』
レコード産業の大株主NTTドコモの音楽担当+AVEXワールドオーディション優勝者としての自分にしか語れない、世界で闘った音楽プロの本音からティアラさんを勇気付けたく解説
#キンプリ
#平野紫耀
youtu.be/3zGNnpBRq4E
21
フォロワーの皆さまなら分かってくださると思いますが別にキンプリの騒動に乗っかってツィートしていない。
遡ってツィート見ていただければ、一貫してJ-POP業界の劣化度合いをずっと書き続けてる。
業界で僕が身を呈して訴えてきた惨劇が、遂にトップタレント様の身にも起こってしまったということ。 twitter.com/TOKIONEofficia…
22
何十年前のいじめが発覚したことで小山田圭吾さんはオリンピックから引きずり下ろされた。『もう開会間近だからそっとして置こう』という声は皆無だったと記憶している。
作曲家への倫理観の要求はめっぽう高いのにミュージカル俳優だけ『本番前なんだからそっとしておいて欲しい』は道理が通らない。
23
人の人生を侮辱し、他人の財産を踏み倒すハーフタレントが何の制裁も受けず役を貰えるミュージカル業界ってなんなんだろうね。
日本のミュージカルだって歴史長いんだし清廉潔白に生きてる日本人俳優をキャスティングしてほしいよね。
ダイバーシティやらLGBTは大事だけど素行が悪い輩はNGっしょ
24
いつもK-POPばかり賛辞するのは韓国びいきだからというより、客観的に殆どのジャンルでK-POPの方が楽曲センスや歌唱力も上回り批評の価値があるから。
しかしキンプリと三浦春馬に関しては、才能ある人が使命を理解し鍛練を怠らなければ韓国を上回る存在になれると、日本人にとっての福音になってる。
25
念のため。
"春🐴さんの名前を出すな"と僕の弁護士事務所に文書が送りつけられたので控えてる事情があります。
あと僕に甚大な被害を与えてる事件もミュージカルに出てる別のハーフタレント絡みなので、僕に牽制を仕掛けてる勢力に配慮してツィートしてます。
あくまで匿名の一般論を呟いたのみです☺️